あ、社会学者先生かな。なるほど!
-
New conversation
-
-
-
ジェンダーロールを降りた男は男としての責任を果たせという何を言ってるかわからない状態ですね もはや男性性を原罪として扱っている
-
-
-
要は都合のいい奴隷が欲しいわけですね
-
-
-
MGTOW としての道を選んでも探し出して攻撃されるなら生きる為に反撃するしかなくなってしまいますね。
-
-
-
昔TVタックルで、田嶋陽子先生が舛添さんに「これからは女が男に復讐をする時代なんだよ!」とスゴんでいたのを思い出します…
-
-
-
「彼女たちの発言は一貫したものである」と仮定して突き詰めると「男性は自分の権利を主張せず、女性が相対的ではなく絶対的に価値のある存在であると認め、下位の存在として奉仕しろ」と言う事なのかな、と思います。 恐らく彼女たちの中ではそれが「長年、女性が強いられてきた立場」なのでしょう。
-
-
-
これ「ジェンダーは社会や文化の産物」ってフェミニズムの基本概念が壊れるから怒ってるだけでは(*´・ω・)<フェミニズムが間違ってることになるレベルのお話に
-
-
-
理解し合おうという気は全くありませんよね。要求ばかりぶつけてくる。男女共にそういう方はいらっしゃるので似たような人達の中でパートナーを探して外に攻撃しに来なければいいのになぁ。
-
-
-
昔のフェミニストと今のフェミニストが真逆のことを言っているだけですよ この二つの思想は同じ思想を持っていません 同じ思想として考えるから矛盾を感じるのだと思います
-