トップ > 中日スポーツ > サッカー > 記事一覧 > 記事

ここから本文

【サッカー】

ファンバステンさん職務停止処分 生放送の解説中にナチス・ドイツのスローガン「ジークハイル」

2019年11月26日 18時12分

2005年、オランダ代表監督時代のファンバステンさん。右は、オランダの伝説的選手、故クライフさん(AP)

写真

 放送局FOXスポーツ・オランダは25日、サッカー元オランダ代表の名FWだった解説者のマルコ・ファンバステンさん(55)が生放送中にナチス・ドイツが使用していたスローガン「ジークハイル」と発言したため、1週間の職務停止処分を科したと発表した。

 23日のオランダ1部リーグ、アヤックス―ヘラクレス戦の放送中、司会者が現場でヘラクレスのウォルムス監督にドイツ語でインタビュー。その直後、スタジオにいたファンバステンさんが、司会者のドイツ語の能力に「さほど上手じゃないけど、ジークハイル」と突っ込みを入れた。

 ジョークのつもりだったが、この「ジークハイル」は、かつてナチス・ドイツが集会などで使用したスローガン。欧州ではナチスのシンボルマーク「かぎ十字」やナチス式の敬礼などと同様、「表現してはいけない」とされている。ファンバステンさんは「誰かを不快にさせるつもりはなかった。ハンス(司会者)のドイツ語を説明したかっただけ」と釈明した。

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ