人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。
----------------------
香港ルポ 理工大の学生を救え! 繁華街で若者たちが市街戦準備
香港理工大が警官隊に包囲された18日、付近の繁華街では若者たちがネットの呼び掛けなどに応じて集結し、“突入戦”や“市街戦”の準備に当たっていた。反政府デモが本格化してから5カ月以上が過ぎ、警察当局はデモを主導する学生らを一網打尽にする戦略だ。一方の若者たちは中高校生も参加した総力戦で抵抗を試みている。
「理大を救え!」。反政府デモを支援する若者ら市民の間では、このスローガンが合言葉になった。
「警察に囲まれた学生たちは助けを待っている。早くしなければ…」。懸命にレンガを石で割っていた女性(35)は、会社を休んで駆けつけた。
「包囲された大学生たちに、僕たちができることは『勇気』を与えることだと思います。だから、何でもやるつもりです」
こう話した少年はまだ16歳の高校生だった。香港の小中高校は14日から休校で、少年も多数、街頭の抗議活動に参加していた。
地元のジャーナリストは「若者たちは、大学前に張られた警察の規制線を突破し救出活動を行う計画だ。激しい市街戦になるだろう」と話す。「(15日まで攻防戦が行われた)香港中文大はエリート校なので卒業生に政財界の有力者が多い。その点、理大は違う。警察はやりたい放題だ」
18日、香港理工大から外に出たボランティアの医療メンバーらも拘束された。「暴動を支援したとの理由だ。信じられない。本当に警察はひどい」。14人の仲間が大学から戻ってこないという男性ボランティア(20)は憤った。
18日未明に大学を脱出し命からがら帰宅した女子高校生(17)は「催涙弾の嵐で本当に怖かった。まだ大学に3、400人残っていた。みんな遺書を書いていた」と話した。
「理大にゴキブリを殺しに行く。逃げるなよ、(1989年の)天安門事件を再現してやる」と叫ぶ警官とされる男の声もネットに出回り、市民たちのさらなる反発を買っている。
(令和元年11月18日 産経新聞)
----------------------
先週から今週にかけて香港はかなりひどい状況になってきた。
これについて「虎ノ門ニュース」(令和元年11月18日)で、香港と台湾の本当の情勢について門田隆将氏が重要なことを語っている。
----------------------
門田隆将:「香港の現状は極めて由々しき事態です。先週から今週にかけてはかなり厳しい状況です。香港中文大学と、一昨日からは香港理工大学に警官隊が突入した。そのやり方として催涙弾に謎の物質が含んでいて、皮膚がただれるだけではなくて、体調が悪くなったり、気管支がやられたり、内臓もやられたり、それを使って突入して来るんです。
先週の香港中文大学の攻防の目的は、香港中文大学が巨大サーバーのネットワークの元であったためそれを奪取するためだと言われている。そこで学生達はものすごい抵抗をしたわけです。夜中にも炎の中で攻防があったが、朝方になると警察側が引いた。なぜ引いたかというと、学生達が集団自決する情報が流れたからです。
実際、香港理工大学もそうですが、学生達は遺書を書いている。
このままでは明日がなくなる、自由・人権・民主がなくなる、つまり自分達の将来がない。1997年の香港返還から50年後には香港は完全に中国に返還されることが決まっている。
今、『北京政府』対『SNS』の戦いなんです。つまり学生達はSNSで世界に情報を発信して、自分達が如何に人権弾圧の中にいるか、ウィグルとチベットはSNSが封殺されてできなくなって、もっとひどい目に遭っている。そして次に台湾、日本に来ますよ、ということで、そのすべてを背負って香港の民主派は戦っているんです。
だから日本人も彼らを応援しないといけない。台湾はすでに情勢が激変して来ていて、中台統一に向かっていた国民党の支持が高かったが、この香港の騒動があってから一気に民進党の支持が高くなった。そして台湾は必死で香港を支えている。
そういう情勢の中で日本の国会議員と国会は『香港の自由・人権を守るために支援します』という国会決議一つしない。決議して世界にアピールすべきだ。今、アジアの人権・民主が消えようとしているんですよ。それをやらずに桜を見る会ですか?」
----------------------
香港は戦闘状態そのものといえる。
しかも警官側は「理大にゴキブリを殺しに行く。逃げるなよ、天安門事件を再現してやる」と言っている。
学生をゴキブリ呼ばわりして殺す気満々である。
その中で学生が死を決しての戦いをしているのは「北京政府対SNS」にある。
今、香港のシナによる弾圧を世界中に発信しているSNSをシナが押さえて発信できなくしようとしている。
そうはさせまいと必死の戦いをしているのだ。
彼らの必死の情報発信を見て頂きたい。
https://twitter.com/jigi_dejavu/status/1196319531133632512
最後のツイッターは学生達がシナ本土に連行されている動画付き情報である。シナ本土に連れて行かれればどんな目に遭うか想像に難くない。人の命はなんとも思っていない。
そして香港のこの状況に一番危機感を持っているのが台湾である。
だから台湾は必死に香港を支えている。
その次に危険なのは日本である。
しかし肝心の日本にはその自覚がない。
これを見ていると日本は本当に平和である。
しかし、心ある日本人にはこの”平和”こそ”国家存亡の危機”であることがよくわかると思う。
・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
日本はこのままではまずい、と思った方はここをポチッとお願いします。