ピクシブ百科事典

ジムリーダー(ガラル)

がらるのじむりーだーたち

『ポケットモンスター』シリーズにおける、ガラル地方のポケモンジムのジムリーダーたちのこと。
目次[非表示]

概要

ポケットモンスター ソード/シールド』(第8世代)に登場するジムリーダーたちのこと。
ガラル地方に点在する各ポケモンジムのリーダーを務めている。

バトルが盛んなガラル地方では、ローズがバトルでダイマックスを導入し、「ジムチャレンジ」というイベントとして大々的に広め、世界的に注目されている。
トレーナーはジムリーダーなど特定の人物から推薦状を受け取った者のみが参加することができる。
ゲーム序盤で行われるジムチャレンジ開会式では、とある事情により欠席していた一人を除きジムリーダー達が集合する。

全体的にサッカー試合を彷彿としており、サッカーのユニフォームを意識したコスチュームをしているのが特徴(ポプラのような例外もある)。各ジムリーダーのコスチュームに書かれた背番号は、そのジムリーダーの使用タイプに関連するワードの語呂合わせになっている。
また、ジムに所属するトレーナーも各々のタイプに合わせたユニフォームを着用しており、ジムチャレンジの説明担当の人はサッカーやラグビー等の審判を思わせる装いをしている。
戦闘BGMも戦闘の流れによって曲が変わるという特殊演出があり、通常・手持ちのポケモンが相手ポケモンを倒した時・相手ポケモンに手持ちのポケモンを倒された時・最終戦と合計4つのバリエーションがある。特に最終戦仕様は、サッカーの試合等での観客応援(チャント)をイメージしたコーラスが入るため、満を持して登場するジムリーダーのダイマックスポケモンとの迫力満点のバトルとも相俟って、プレイヤーからはなかなか評価が高い。

また、ポケモンジムにも一貫して「スタジアム」という呼称が用いられている。
ガラル地方のポケモンジムは一部を除くほぼ全てがダイマックスが発動可能なエリアに建てられている為、トレーナーの采配に応じてダイマックスを使う事も可能。勝利すると技マシンだけでなく、彼らからレプリカのユニフォームが貰える(それ以外は購買で購入する)。VSモード以外は公式チャレンジャー用ユニフォームで挑むことになる。

なお、これらのジム戦で唯一の例外はネズがジムリーダーを務めるスパイクタウンで、街にダイマックスが可能なパワースポットが存在せず、さらにネズ自身がダイマックスを嫌っていることもあり、スタジアムではなく街はずれの空き地のような場所でダイマックスなしのジムバトルを行うことになる。戦闘BGMもネズとの戦闘のみ、他とは全く異なるここだけの専用曲が用意されている。

ガラル地方のジムリーダーはチャンピオンカップのシード選手であり、チャンピオンカップ出場の権利を保持しつつ、ジムチャレンジを行うトレーナー達を選定する役割がある。そのため、ジム挑戦の順番がそのままジムリーダーの実力評価順と明言されているが、ヤローに関しては弱いトレーナーに本気を出さない優しさを評価されて最初のジム担当に選ばれている。

これまでのトレーナーとは異なり、試合内容が低レベルだったり、あまりにも負けが込むとマイナートレーナーへと降格処分にされる事例も多分に有るという非常にシビアな世界であり、ジムリーダー達もそう有らぬ様に日々研鑽している(このあたりも実際のプロスポーツ選手を取り巻く環境と似ていると言える)。実際、エンジンスタジアムのリーダー:カブは過去にマイナークラスへ降格させられたことがあることがリーグカードに記載されている。

また、バージョンによって戦うジムリーダーが異なる場合がありサイトウマクワは『ソード』、オニオンメロンは『シールド』のみの登場となる。バージョンによって戦うジムリーダーが異なるのは『ポケモンBW』のアイリスシャガ以来となり、さらにバージョンによって異なるタイプの使い手となるのは史上初である

ジムリーダー一覧(ネタバレ注意)















ジムリーダー名ジムスタジアム名使用タイプ背番号
ヤローターフスタジアムくさ831(やさい/野菜)
ルリナバウスタジアムみず049(およぐ/泳ぐ)
カブエンジンスタジアムほのお187(ひばな/火花)
サイトウ(剣)ラテラルスタジアムかくとう193(いくさ/戦)
オニオン(盾)ラテラルスタジアムゴースト291(にくい/憎い)
ポプラアラベスクスタジアムフェアリー910 (きゅうと/キュート)
マクワ(剣)キルクススタジアムいわ188(いわば/岩場)
メロン(盾)キルクススタジアムこおり361(さむい/寒い)
ネズスパイクスタジアムあく061(わるい/悪い)
キバナナックルスタジアムドラゴン241(つよい/強い)
ビート(シナリオ終盤)アラベスクスタジアムフェアリー908(くれば/クレバー)
マリィ(シナリオ終了後)スパイクスタジアムあく960(くろう/苦労)
※剣は『ソード』のみ、盾は『シールド』のみの登場。ビートはシナリオ終盤にポプラから、マリィはシナリオ終了後にネズからジムリーダーの座を譲られる。

他の地方のジムリーダー


関連タグ

ポケモン剣盾 ジムリーダー ガラル

関連記事

親記事

ジムリーダー じむりーだー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿された作品 pixivで「ジムリーダー(ガラル)」のイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 920527

コメント