修理、交換、保証
Pixel スマートフォンや Google Nest デバイスなど、すべての Made by Google デバイスには、Google の限定保証が付いています。これには、Google ストア、正規販売店、携帯通信会社で購入されたデバイスが含まれます。デバイスの保証については、保証センターでご確認ください。
Google ストアから購入したデバイスやアクセサリ
デバイスに次のような問題が見られる場合、修理、交換、払い戻しの対象となる場合があります。
- 正常に充電されない。
- 電源が入らない。
- 頻繁にフリーズする。
- マイク、スピーカー、ボタンに問題がある。
- インターネットや携帯がつながらない。
以下に該当する場合、通常は修理、交換、払い戻しの対象とはなりません。
- 商品を落とし、破損した。
- USB-C ポートに異物が入り、動作が停止した。
- 紛失、盗難などの理由により、すでに保有していない。
この記事の内容によってお客様の法的権利が変わることはありません。
認定済みの第三者販売店から購入した Made by Google デバイス
Made by Google デバイスを認定済みの第三者販売店から購入した場合は、Google が提供する限定保証のほか、販売店からの保証オプションを利用できることがあります。
購入先の販売店またはメーカーに直接お問い合わせください。メーカーの連絡先については、保証センターでご確認ください。
デバイスに次のような問題が見られる場合、修理や交換の対象となる場合があります。
- 正常に充電されない。
- 電源が入らない。
- 頻繁にフリーズする。
- マイク、スピーカー、ボタンに問題がある。
- インターネットや携帯がつながらない。
以下に該当する場合、通常は修理や交換の対象とはなりません。
- 商品を落とし、破損した。
- USB-C ポートに異物が入り、動作が停止した。
- 紛失、盗難などの理由により、すでに保有していない。
この記事の内容によってお客様の法的権利が変わることはありません。
交換または修理後のデバイスに関する問題
申請に基づいたデバイスの交換(新品または再生品)や保証期間内修理では通常、交換または修理が行われたデバイスに対して、メーカーの元の保証期間または受領後 90 日間のいずれか長い方が適用されます。この期間はメーカーによって異なりますので、製品添付の保証書でご確認ください。なお、国や地域によっては法律でより広い保護が規定されている場合があります。
延長保護プランについて
Pixel の所有者は、Google ストアで Pixel スマートフォン、Pixel Slate または Pixelbook の Preferred Care を購入できます。
注: Preferred Care は現在、米国でのみご利用いただけます。
修理、交換、払い戻しを申請する
Google から購入したデバイスの延長保護プランを購入しており、延長保護プランの対象と思われる問題がデバイスで発生した場合は、修理、交換、払い戻しを申請してください。
保証対象外の間違ったデバイスの返却
保証交換または修理の申請を行う際は、必ず保証請求対象のデバイスを Google までお送りください。他のデバイスをお送りいただいても、保証による交換や修理は受けられません。
保証申請のなかで間違ったデバイスをお送りいただいた場合は、申請時にご提供いただいた連絡先情報を使用してご連絡いたします。デバイスの返送手数料はお客様にご負担いただきます。ご利用の携帯通信会社を通じてお支払いいただくこともできます。この配送の受領証にはお客様のご署名が必要になることがあります。配送中にデバイスが紛失したり破損したりした場合、Google は責任を負いません。お客様に連絡が取れない場合、Google は連絡を試みてから 60 日後にこのデバイスを破棄します。
お客様が保証に基づく申請を不正に行っていると見なされる場合、Google は受け取ったスマートフォン(またはその他)を破棄する権利を有します。次に例を示します。
-
保証申請で言及されている以外のデバイスを送付している
-
スマートフォン以外の物品を送付している