Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X848FQS/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%AB&qid=1567235875&s=digital-text&sr=1-2 … 「神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん中巻~たったひとつの冴えた十字軍~」Kindleにて販売開始されました! 中世ヨーロッパを舞台に美少女フリードリヒ2世ことフレデリカさんがローマ教皇やスルタン相手に大騒動! 第六回十字軍が始まるでよ! 300円でバイナウ!pic.twitter.com/MzezHidmuU
Show this thread -
オスマン帝国第25代皇帝オスマン3世 女性が嫌いすぎて姿を見たら処刑することにしていた。 なので宮殿内で鉄製の靴を履いてカツーンカツーンって足音を鳴らして歩き、その足音で宮中の女は視界に入らないよう逃げていた。 ホラーゲームかよ… なろう小説に出したらリアリティが無いって叩かれるレベルpic.twitter.com/pVdPz9kdOJ
-
Wikipedia創始者のジミー・ウェールズの写真だそうだけれど サメ映画の序盤で死ぬやつって表現がピッタリで笑ったpic.twitter.com/cfkXb0Msyd
-
今日11月22日はフリードリヒ2世が神聖ローマ皇帝に戴冠した日! ……げ、下巻の執筆が進んでねえ! フレデリカさんの! 気分転換で初めたハーメルンの東方SSなんかもう25万字。本2冊分に4ヶ月も費やしてしまっている とりあえずそっちを一部完させて…
-
平安貴族のラブレター的な和歌を屋敷に投げ入れて返信を待つみたいなの調べてたら、不審者扱いで警備兵に見つかって矢で射られるパターンとかあって酷かった。 和歌なんて知らん!女を寄越せ!って殴り込んで警備兵と殺し合いする奴もいたわ。 それやって五十人近く警備兵を一人でぶっ殺してるわ源頼光
-
>『ごん狐』(ごんぎつね)は、新美南吉作の児童文学 >口伝に登場する権は、兵十の母の葬式を見て、悪さをしなくなりました。というところで終わり、撃たれておらず、それ以降の展開を南吉が創作したのではないかとも言われている。 南吉「パンチが足りないから鬱描写追加しよ!」 この時17歳である
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%92 箒 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 箒(ほうき)は、主に掃除(清掃)に使用する道具の一つである。 (中略) ほうきを握れば漢の花、掃けば漢に磨きがかかるという名言が生まれた。 ……? え、何その名言。ググっても出てこない。なんなの。
-
ポップコーン食べすぎて口の中の皮がベロンベロンする チョコラBB欲しい…一番近くの薬局まで15kmぐらいか…
-
ベルリンの壁が無くなって西ドイツへとやってきた東ドイツの人たちが目にしたのはお店に並んでいる新鮮なバナナ。 バナナは東側では大変貴重で一般人が手に入るような代物ではないため、一部の人は「これは偽装されたポチョムキン村だ」と警戒し、別の人はバナナの予約券が何処に売っているのか尋ねた
-
よーしプロテインとビタミン剤も飲んだから晩飯はポップコーンだー!フッフー! ってフライパンで作るポップコーンを弾けさせて食べたら意外と自分の限界は早くドチャクソ余らせた。 丼いっぱい残ってる。明日にはしなびるよね。 後悔。
-
蒙古襲来の戦模様が最近はかなり見直されてる話をよく聞く。 「やあやあ我こそは」って名乗りを上げたりてつはうで爆死したりみたいな事無かったんじゃない?みたいな。 じゃあ前まで言われてたそれのソースなんだよって思ったら『八幡愚童訓』という寺社縁起で…坊主の書いたラノベだろこれ!
-
騒音といえば つまり図書館の静かさは80デシベルの半分だからピアノの正面2mぐらいの音だな…(間違った計算)pic.twitter.com/u4nHjEA8LS
-
昨晩真夜中に部屋へ潜入してるキリギリスが電話のベルのように「ジリリリリリr!!」って凄いデシベルで鳴きまくって頭痛が酷かった。 こんな部屋で求愛音声流しても相手居ないっつーの!この童貞が! ようやく今見つけて外に逃したところ、部屋に二匹いたわ。 お相手いたんですね…どうもすみません
-
塾に通う人のことを塾生っていうから女子高塾って名前の塾を作ったらそこに所属する人全員現役女子高生って名乗っても詐欺じゃないことにならないかな
-
執事「お嬢様。キューカンバーとはキュウリのことですが、キューという音が似ているのはただの偶然です」 お嬢「カンバーが瓜って意味で、キューの瓜という日本語が英訳されてキューカンバーになったんじゃなかったの!?」
-
二日連続で大雨に打たれながら仕事してたら風邪引いた。 手足の感覚喪失 眠気・倦怠感・筋肉痛・節々の痛み 意識が霞がかる 若干の吐き気 これって酒で酔うのと同じようなやつなのでは!?(禁酒16日目) スーパー開いたら野菜ジュース買ってこよう
-
戦国時代の毛利や尼子がやりあってる中国地方に転生したらどう現代知識を活かしてのし上がるかって話題で 「三日月に祈ってバフを貰う」という答えが酷かった。負けパターンじゃねーか! しかも貰えるのラック値減少のデバフじゃねーか!
-
お嬢様 ライフハックツールとは「命を刈り取る形をしているだろ?」的な武器のことではありません
-
知人が食中毒で苦しんでいる。昨日夜何食った?って聞いたら有名なハンバーガー屋。けしからんなと詳しく聞いたらパチスロを延々打ちまくった後で手を洗わないでハンバーガーとポテトを素手で掴んで食べていたらしい。原因パチスロの方だよ!気をつけようね!
-
ここ数ヶ月、ギョサンで犬の散歩(一日二時間7km程度)してたら両足の同じところに魚の目ができた。 数キロ歩く用に作ってねーから!ってやつなのか。 お湯でふやかして爪切りで切除だ!pic.twitter.com/NYp8hHuDFC
-
再び禁酒だ! 二ヶ月ぐらい目処に! 献血に行ったらγGTPが266もあって引いた(基準値は68以下) 禁酒によるメリット ・酒代が月2万程度浮く ・夜の摂取カロリーが1000キロ浮く ・健康を取り戻せるかもしれない ・夜でも小説を書くとかできる
-
安売りの度に買い込んでたらレトルトカレーが30食ぐらい溜まってしまった ご飯パンにそのまま使う以外でうまく消費する方法を考えねば
-
https://syosetu.org/novel/197124/ 地道にハーメルンで連載している本好きと香霖堂。これで小説パワーを貯めてオリジナルに活かすんだ! ファンアート二枚目もらった。ふふふこういう裸一貫で初めて地道にコアなファンができたときの喜びは嬉しい。いやまあ「お前かよ」みたいに言われまくってるけど。
-
ノートPC故障 ↓ 文章書けなくなるとか緊急事態だから善は急げで中古のデスクトップ即注文だ! うおおおお! ↓ 翌日、なんの問題もなく正常になってるノートPC ……デスクトップって箱に入れっぱなしでも腐らないかな?
-
キーボードが逝ったー!(また) ・ドライバ更新と再インストール ・BIOS初期化 ・バッテリ外して放電 まで試したけど一部キーが動作せず、特に読点が押せないのが文章書くのに致命的 外付けキーボードで代用できなくもないけど… 知人のアドバイス「ノートは脆いからデスクトップにしろ」 うn…
-
自炊電書、フレデリカさんと吉良のやつを楽天koboでも販売開始してみた。出すだけはタダなんだから!(早くやっとけという話) Kindle専売じゃなくなった時点でKindleの印税が半分に下がるのであちこちばら撒くか専売にするか。pic.twitter.com/8NwW6ZbCSr
-
-
ハワイに伝わる怪談。 ある女性が公衆便所で隣の鏡にいる人が気になり、よく見たらその顔は卵のようにツルリとしていた。 慌ててトイレを飛び出し、近くのガーリックシュリンプ(エビのニンニク炒め)屋台へ駆け込むと、その店主も顔が無くて「こんな顔でしたか?」と… 若干聞いたことあるぞこれ!
-
泣く時に使う言葉忘れそうなのでメモ。 「なんだ…鬼畜と呼ばれたこの儂の目から出るこれは…」
-
-
教会「あのさあミケランジェロ君。君の作ったマリア像すごく良いんだけど、成人したイエスを抱いてるにしては若すぎない? 何歳の頃イエス産んだのってレベルで」 ミケ「は? マリアが少女+お母さん属性なのは公式設定なんですが? うるせえな…何が悪いんだよ…(キレだす)」 ミケは悪くないよpic.twitter.com/zOulYzehpg
-
https://syosetu.org/novel/197124/9.html … ハーメルンで連載中「本好きと香霖堂」更新! とりあえずなろう小説新作のアイデアもあるけど、こっちを一部完まで書いてからにしよう。 …それはそうとこの悪役みたいな霖之助さん いたいけな少女に労働をさせそうで嫌いじゃないぞ!pic.twitter.com/VkM7QZMZxq
-
おすすめの生姜卵黄追加料理はマーボー豆腐かチリコンカン。辛さや酸っぱさや塩っぱさがまろやかになりつつ味が薄まらないで刺激も減らないぞ!
-
高いので図書館で読んだ本。 ざっと記憶に残ったこと。 ・何の料理にでも生姜入れる。 ・とりあえず卵黄を入れて濃厚にする。 スープでも肉料理でもソースでもお菓子でも生姜と卵黄は使えるぞ!pic.twitter.com/vUe1lY2neZ
-
ママたちが集う “おちんちん教室” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012063061000.html … パパたちが集う"おまんこ教室" 子どものおまんこについて心配する親、特に父親が増え、アドバイスをする教室がにぎわっています 「どのようにケアをしたらいいんだろう?」 「むいたほうがいいのかな?」 男女逆転が浮かんだがアウト感凄い
-
フレデリカさん中巻で登場し出来の良い息子のエンツォ。特徴は凄い美形。 非嫡子な彼の問題として、生まれた年代が記録によってバラバラ。 ・日本語版Wikipedia:1220or1225年 ・英語版Wikipedia:1218年 ・英語版Wikipediaのフリードリヒ2世の項目1215年 ・作中設定:1216年(塩野七生先生の本参考)
-
まあもっと景気よく売れてる自作電書の話も聞くので マニア路線というか若干マイナー気味なろう作家の参考ということで でも楽しいよ! 自作電子書籍! 売れたときの幸福度高いし!
Show this thread -
なろう小説の自作電子書籍ってどれぐらい売れるの? ぶっちゃけ話。 フレさん上巻はざっと1000冊分ぐらい売れました。値段が安いから儲からないけど同人小説で1000冊と思えば中々…! 電書売上、物理書籍の十分の一説からすると1万部売れそうな作品と思えば…! オール吉良は1万DL超。凄いパワーだ
Show this thread -
https://ncode.syosetu.com/n9926cn/43/ 小説家になろうにて、破門皇帝フレデリカさんの電書発売記念外伝投稿! 隊長とピエレッタの出会いが、陽気なシスターの方のピエレッタさんだったら? 二人でバンド組んで大儲けして冒険の旅へ!
#小説家になろう -
絵師様が描いてくだすったうちのフレさん水着ですぞ!!!! 尽く中巻を買ってくだされ~!!! デコがいいよね。元気なお姫様のデコはもうそれだけで王冠だよ。https://twitter.com/yunar_Adori/status/1167707212619214848…
-
左高例(サダカレー山)@小説発売中 Retweeted
因みに表紙絵のモデルはWikipediaにも載っているフリードリヒ2世とアル=カーミルの交渉より。 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Fridrich2_Al-Kamil.jpg#/media/ …ファイル:Fridrich2_Al-Kamil.jpg
Show this thread