東京ムーブメント

フォローする

「痛勤」何人減ったか 68万人テレワークの成果

働き方改革
Tokyo2020
ネット・IT
コラム(テクノロジー)
モバイル・5G
2019/11/26 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

「2020年4月から取り組みに着手すると五輪大会に間に合わない可能性がある。テレワークの実施に向けた準備はできるだけ早く着手してほしい」。総務省の飯村由香理情報流通高度化推進室長はこう呼びかける。

20年夏の東京五輪・パラリンピック開催まで残り1年を切る中、政府は19年11月11日に都内で「テレワーク・デイズ2019報告会」を開いた。テレワーク・デイズ2019は、IT(情報技術)を使ってオフィス…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経BPの関連記事

関連キーワード

電子版トップスポーツトップ

東京ムーブメント 一覧

フォローする
中央防波堤埋立地

 東京都江東区は東京湾の人工島「中央防波堤埋立地」の地名を公募する方針だ。対象地には2020年東京五輪でボート・カヌー競技を実施する「海の森水上競技場」や馬術の「海の森クロスカントリーコース」があり、 …続き (11/26)

2020年東京五輪の交通混雑緩和に向け、政府は企業にテレワークを呼びかけている

 「2020年4月から取り組みに着手すると五輪大会に間に合わない可能性がある。テレワークの実施に向けた準備はできるだけ早く着手してほしい」。総務省の飯村由香理情報流通高度化推進室長はこう呼びかける。
  …続き (11/26)

五輪後はコンサート会場としての利用が多くなる見込みの有明アリーナ(21日、東京・江東)

 東京五輪・パラリンピックを契機に、東京の臨海部が大きく変わろうとしている。オリパラの「レガシー(遺産)」となる施設が五輪開幕に照準を合わせて相次ぎ開業する。マンションも林立して人口が急増する一方、教 …続き (11/26)

ハイライト・スポーツ

試合速報・結果

日本シリーズ(10/23)

巨人 3(終了)4 ソフトバンク