「2020年4月から取り組みに着手すると五輪大会に間に合わない可能性がある。テレワークの実施に向けた準備はできるだけ早く着手してほしい」。総務省の飯村由香理情報流通高度化推進室長はこう呼びかける。
20年夏の東京五輪・パラリンピック開催まで残り1年を切る中、政府は19年11月11日に都内で「テレワーク・デイズ2019報告会」を開いた。テレワーク・デイズ2019は、IT(情報技術)を使ってオフィス…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
東京都江東区は東京湾の人工島「中央防波堤埋立地」の地名を公募する方針だ。対象地には2020年東京五輪でボート・カヌー競技を実施する「海の森水上競技場」や馬術の「海の森クロスカントリーコース」があり、
「2020年4月から取り組みに着手すると五輪大会に間に合わない可能性がある。テレワークの実施に向けた準備はできるだけ早く着手してほしい」。総務省の飯村由香理情報流通高度化推進室長はこう呼びかける。
東京五輪・パラリンピックを契機に、東京の臨海部が大きく変わろうとしている。オリパラの「レガシー(遺産)」となる施設が五輪開幕に照準を合わせて相次ぎ開業する。マンションも林立して人口が急増する一方、教