2019-11-26

部下が定時で帰り始めた

ほぼ毎日定時で帰る部下がいた。17時半が定時で、10分後にはほぼ毎日いなくなる。最初はかなり気になった。部長連中も苦笑いしながら愚痴を言っていた。ただ仕事はほぼ問題なくこなしているようだし、仕方なく黙認した。

やがて子供が生まれたらしく(恐らく意図的な)直帰が増えた。ただその頃には周りも彼の態度に慣れ、面白いことに徐々に周りの帰宅時間が早くなった。

昨年、その部下に後輩ができた。2人して定時で抜けるが周りはもうなにも言わなくなった。すると部長連中も18時には抜けるようになった。徐々に事業部全体に雰囲気は広まり、今では18時を過ぎて残っている人はほぼいなくなった。

定時退勤の部下は自分の役目を終えたかのように先日仕事を辞め、今では会社近くのパン屋雇われ店長をしているらしい。この前行ってきたが案外美味かった。

  • anond:20191126083011

    パン屋で長時間労働

  • anond:20191126083011

    タイトルが嘘やん

  • anond:20191126083011

    いい話なんだろうけど、 自分の部下には、質の低い仕事をしておいて定時の3分後にはもういない人がいるから、素直に「うんうん。よかったね。」って言えないんだよなぁ… 別に残業...

  • anond:20191126083011

    男性が多い職場だとこういう流れになることはあると思うが、女性が多いとその前に潰される

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん