東京ドームに5万人が集結 ローマ教皇のミサに大行列

カテゴリ:国内

来日3日目のローマ教皇フランシスコ(82)。

東京ドームにおよそ5万人を集め、大規模なミサが行われた。

ドーム周辺は、開始前から熱気むんむん。

ローマ教皇のミサが始まるおよそ2時間前、すでに東京ドームには多くの人が訪れていた。

ローマ教皇のグッズ売り場では、アイドルのコンサートさながらの行列ができていた。

ローマ教皇来日記念のオフィシャルグッズは、ブックカバーなどが売り切れて、「SOLD OUT」の文字が目立っていた。

わざわざ2日前にフィリピンから来たというグループは、「(会場に)入るためのチケットがないんです。だから、誰か助けてくれる人がいれば...」と話した。

アリーナ席も設けられた東京ドーム。

棋士でカトリック教徒の加藤一二三さんの姿も。

そして、午後3時半。

教皇フランシスコが登場すると、参加者は小旗を振り、歌で歓迎した。

これに教皇は手を振って応えたり、子どもにキスで感謝を伝える場面も。

教皇が乗るのは、信者たちが「パパモービレ」と呼ぶオープンカー。

トヨタの燃料電池車「MIRAI」をベースに作られ、環境を重視する教皇の意向に沿って製造されたという。

ローマ教皇「善意あるすべての人と、また異なる宗教を信じる人々と、絶えざる協力と対話を重ねるならば、わたしたちは、すべての命をよりいっそう守り、世話する社会の預言的パン種となれるでしょう」

この模様を中継で見守った教会の施設では、「涙が出て、感動しました」、「(どんな気持ち?)なんだろう...」、「よかったですね、とりあえずここで(見られて)」などの声が聞かれた。

このミサに先立ち、教皇フランシスコは、燃料電池車で皇居へ。

陛下との面会では、長崎、広島への訪問や、環境問題などで話がはずみ、教皇から、「私は、幼少のころより、日本の天皇家に対して尊敬の念を抱いていました」といった言葉も。

また、東日本大震災の被災者とも面会し、今後の復興を強く願った教皇。

このあと、首相官邸で、安倍首相との会談に臨む。

アクセスランキング
1
カテゴリ:ワールド
(2019年11月25日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
2
カテゴリ:国内
(2019年11月22日)
PostContent PostContent-program PostContent-noFilter
3
カテゴリ:国内
(2019年11月25日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
4
カテゴリ:国内
(2019年11月26日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
5
カテゴリ:国内
(2019年11月25日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
6
カテゴリ:国内
(2019年11月25日)
PostContent PostContent-program PostContent-noFilter
7
カテゴリ:国内
(2019年9月4日)
PostContent PostContent-feature PostContent-noFilter
8
カテゴリ:地域
(2019年11月21日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
9
カテゴリ:国内
(2019年11月26日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
10
カテゴリ:地域
(2019年11月26日)
PostContent PostContent-news PostContent-noFilter
11
カテゴリ:国内
(2019年9月20日)
PostContent PostContent-program PostContent-noFilter
12
カテゴリ:暮らし
(2019年1月30日)
PostContent PostContent-program PostContent-noFilter
Recommended by
あなたにおすすめ
Recommended by
ExelateDataExelateData