昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

池袋暴走・飯塚元院長「高齢者が安心して運転できるよう」発言に、遺族の夫が漏らした胸中

「事故から7カ月、きょうがスタートライン。被害者参加制度を使って、刑事裁判に臨んでいきたい」池袋で暴走する自動車による死傷事故で、妻子を失った遺族男性は、11月12日の会見でそう語った。

◆ ◆ ◆

「警視庁は起訴を求める『厳重処分』の意見書をつけています」

実況見分に立ち会う飯塚幸三元院長

 今年4月、池袋で起きた暴走事故で、運転していた飯塚幸三・旧通産省工業技術院元院長(88)が11月12日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で書類送検された。

 事故は4月19日の午後0時半ごろに発生。横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(当時3)が死亡したほか、10人が負傷した。

 社会部記者が解説する。

「これまで入院中の被害者への聴取などに時間が掛かり、事故から半年以上が過ぎてからの送検となりました。また、警視庁は起訴を求める『厳重処分』の意見書をつけています」

 送検直前の9日、TBSの直撃取材に応じて、飯塚容疑者が告白する姿が放映された。

 両手に杖をついた飯塚容疑者は「おごりがあったのかなと思い、反省している。自分の体力に当時は自信があった。(被害者に)おわびの気持ちをずっと持ち続けていることをお伝えいただきたい」と、ゆっくりした口調で謝罪の言葉を述べた。

 その後、「安全な車を開発するように、メーカーの方に心がけていただきたい」、「高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」と続けた。

11月9日放送の「JNNニュース」

 警視庁は、ドライブレコーダーの記録などを分析した結果、事故原因について「アクセルとブレーキの踏み間違い」と断定している。事故の目撃者からも「(事故を起こした車両は)ブレーキランプが点いていなかった」との証言があり、メーカーと警視庁の共同での車両検査では、事故車両のブレーキに異常は確認されなかった。

 だが、飯塚容疑者は事故直後の聴取に「アクセルから足を離したが、ペダルが戻らなかった」と主張。その後は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性がある」とも供述していたが、「今回の映像では飯塚容疑者が当初の自説を再び繰り返し、補強しているようにも見えます」(前出・社会部記者)

 実は、今年5月に、週刊文春は飯塚容疑者の息子を直撃していた。

Related pictures
深すぎる「沼」 プロ向け工具メーカー「マキタ」の掃除機を推すこれだけの理由
「二人が名もない花だったら……」貴乃花がいま明かす「宮沢りえとの破局」と「若乃花との対決」
女性の薄毛は全員◯◯が足りないと判明!1月までにフサフサに
PR(プルチャーム株式会社)
加熱式の時代は終了。これからは『オール0』の喫煙に!
PR(DR.VAPE)
韓国人がわざわざ日本に買いに来る!ほうれい線が簡単に消せる方法とは?
PR(ドクタープログラム株式会社)
宝塚・男役の次期トップスターを襲った「ビキニギャル写真」流出事件
「何とかしてやってくれ」 田代まさし“僕の大好きな叔父さん”は住吉会・西口総裁だった
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
文在寅の“ドタキャン”外交は続くのか?「GSOMIA延長を最も悔しがっているのは韓国だ」
皮膚科医の妻「イボなら家で簡単に取れるよ?」凄すぎる効果に一同驚愕
PR(チュラコス株式会社)
〈大阪女児誘拐〉助けた女の子に「余計なことをしないで」と言われ……伊藤容疑者の正義感と挫折
元イチゴ鼻女子「角栓抜くよりコレ使って?」彼も驚きの変わりっぷり
PR(ととのうみすと)
糖尿病の原因はアレの不足?高血糖はあるモノでガクッと下がると話題に
PR(株式会社和漢)
まつ毛伸びすぎてヤバい!TBSで放送後、マツエク要らずと大反響!
PR(JUICY Jolie(ジューシージョリー))
三原山噴火口に次々飛び込む若者たち――加熱するメディア報道が導いた悲惨なブームとは
“タピオカ店恫喝炎上”木下優樹菜 夫・フジモンと実母の3人で店長自宅へ謝罪に行ったが……
ExelateDataExelateData