飯山陽『 イスラム2.0: SNSが変えた1400年の宗教観』 11月23日刊行

@IiyamaAkari

イスラム思想研究者。イスラム教という切り口から世界情勢を分析しています。ルーツは古典イスラム法の文献研究者。アラビア語通訳でもあります。プロフィール詳細はこちら→

Joined August 2011
Born February 07

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    今日の読売新聞朝刊に苅部直先生による拙著『イスラム教の論理』の書評が掲載されています。

  2. 申し訳ありません!見積もりを誤りました!

  3. どちらか一方は、間違いなくパラレルワールドですね。

  4. お読みいただきありがとうございます。櫻田淳先生が前作『イスラム教の論理』を読んだ感想として、全く同じことをおっしゃっていました。

  5. 私が一番言いたかったことをご理解いただけて、嬉しいです。お読みいただき、ありがとうございました。

  6. ありがとうございます。飯山陽はイスラム教へのヘイトを煽っていると日本のイスラム業界が総攻撃してくる中、ひとりでもそうおっしゃってくださる方がいると心強いです。

  7. 重要な点、強調していただきありがとうございます。

  8. こちらこそ、一気読みしていただきありがとうございます!

  9. 百田先生には内緒だが、百田先生の一言には時折強烈に「男子小学生」を彷彿とさせるものがあり、なんというか、微妙に懐かしい気持ちになる。

    Show this thread
  10. Show this thread
  11. イラクの首都バグダードで反政府デモ隊に火炎瓶を投げつける治安部隊員。先月から始まったデモで死者数はすでに330人を超え、この24時間だけで13人が死亡している。デモは南部でも続いており国全体に軋みが生じてきている。

    This Tweet is unavailable.
    Show this thread
  12. そんな超能力をお持ちの方とは露知らず、謎の対比で日本を貶める妙な人だなと早合点した自らの浅慮を恥じております。

  13. イタリア当局はイスラム学校で子供を虐待し、ヒトラーを称賛し反ユダヤ主義を教えていたバングラデシュ人イスラム教指導者の国外追放を決定。娘の名はジハード。昨年は、ベルリンのクリスマス・マーケットでのテロを称賛したチュニジア人イスラム教指導者が国外追放された。

    Show this thread
  14. バンコクは中心部でも雨が降るとすぐ下水が溢れ、水道水は飲めず、道には穴や亀裂があちこちあって歩行困難で、公共交通機関の整備不足で万年渋滞、大気汚染が酷すぎで学校休みになったりする上、地盤沈下で遠からず水没する見込みなのだが、この人は私の住むバンコクとは違うバンコクに行ったのか?

  15. 家で料理を作って食べる人が激減し外食や中食が激増する一方、「他人が握ったおにぎり」を食べられない人が大半だとしたら、その大半の人たちはいったい何を食べて生きているのか?外食や中食を作っているのは100%機械だとでも思っているのか?問題と回答の妥当性が甚だ疑問。

  16. 自らの出身校を掲げてマウントを取り、生涯「オレは〇〇出身だから尊敬しろ」という、周囲にとって迷惑な浅ましい生き方を貫く代表格が、ラサール石井氏だと思う。

  17. ロンドンの地下鉄内でユダヤ人親子に嫌がらせをしていた男に、止めるよう忠告した勇敢なイスラム教徒女性。どんな宗教であろうと、それを理由に攻撃されるようなことはあってはならない、と主張し行動した彼女に敬意を表したい。

  18. ありがとうございます!少しでも沼田先生のお役に立てれば嬉しいです。

  19. 初めての「超面白い」いただきました!ありがとうございます。

  20. ありがとうございます!エンパシーは私の研究の指針のひとつです。ご理解いただけて嬉しいです。

  21. ありがとうございます!読後にご意見お聞かせいただけますと幸いです。

  22. お読みいただきありがとうございます!

  23. ありがとうございます!楽しんでいただけると幸いです。

  24. お読みいただけたら嬉しいです。

  25. ありがとうございます!私のもとにも、早く届いて欲しいです…。

  26. ありがとうございます!線引きまくり、ノートとりまくりでお読みいただけると嬉しいです。

  27. 『イスラム2.0』お買い上げありがとうございます!そして、著者である私のもとにはまだ現物がなく、仕上がった本を見たこともありません…(悲)

  28. 命を賭してでも戦争をしなければいけない時があると信じ、実際に戦争をしている人は今現在もこの世界に存在している。その現実から目を背け、あたかも全人類代表であるかのように気に入らない論客を「戦争を美化する輩」と決めつけ、悦に入るラサール石井氏には、偽善者代表の称号がふさわしい。

  29. 反体制派がデモの死者が300人を超えたと非難する一方、メルセデスベンツのクラシックカー・ショーが開催されたとあくまで平穏無事なテヘランの様子を伝えるイランの国営英語放送局。

    Show this thread
  30. 日本の小学校で子供と交流したサウジ人を紹介したNHKニュースについて伝えるサウジのニュース。サウジが世俗的でオープンな国としてアピールし始めたことは、世俗国家としては歓迎すべき変化。厳格な宗教国家の体裁を維持することはサウジの将来にとってもはや得策ではない。

  31. イランの反体制派組織はデモの死者数が300人、負傷者数が4000人を超えたと発表。革命防衛隊は遺体をどこかに持ち去り処分していると非難している。ネット遮断と報道規制のため実態が明確ではないが、ここ数年来最大規模の反体制デモであることは間違いない。

    Show this thread
  32. 教皇というのはカトリック教会の確固たるヒエラルキーの頂点に君臨する最高位の聖職者であり、その最も高い所から教えを説く立場にある。低い所へ身を置く、という謎の印象操作で、日本の伝統的価値を貶めるためなら何でも利用する浅ましさがうかがえる。

  33. 「鬼滅の刃」はイスラムのどんな禁忌に触れたのか、という話題を振り込んで、場をしーーーんとさせてから立ち去りたい。

  34. ドイツのスーパーで棚に並んでいた酒瓶を破壊した移民。警察は精神障害者として病院送りに。イスラム教では酒は禁止だが、地上に酒が存在すること自体が神の秩序への反逆だと信じ、こうした行為に及ぶイスラム教徒もいる。欧米ではこれを犯罪ではなく精神障害とみなされる。

    Show this thread
  35. 私はイスラム教について知ってみたいという人向けにツイートや執筆活動をしており、誰にも「知れ」「学べ」など強制はしていないので、興味がなければフォローをお外しください。

  36. 自分の価値観でしか他者を判断できない愚者の典型例。世界には自分の価値観が全く通用しない相手がいる、ということすら認識できないのだろう。こうした独善的人間が対立や紛争の種を作り出し、社会を分断させる。イスラム教徒にとって最も重要なのは、神の命令であり神が定めた法なのだ。

    Show this thread
  37. 「鬼滅の刃」制作会社は「イスラム教ならびにイスラム教徒の皆様の心を傷つける、または冒涜するという意図は決してございません」とコメントしているが、こうした「悪意のない蛮行」こそが多文化共生社会を破壊する。イスラム教徒は我々と「オンナジ」ではないのだ。 

    Show this thread
  38. 3 「鬼滅の刃」はアザーンを「音源」扱いし「音楽」と混ぜて使用した→アウト 4 アザーンには神を称える言葉と、イスラム教の最重要儀礼行為である信仰告白の言葉が含まれている 5 「鬼滅の刃」は信仰告白の文句を途中でランダムにカットしたものを使用→アウト

    Show this thread