|
分厚く雲がかかってます。
温かくなるそうですが、朝方は寒かった(─_─;) ねねちゃんは熱はビミョーたけど、咳がね・・・ おっさんみたいな激しい咳をして涙を流してたわ。 「死ぬかとおもった」っていうくらいなのに、市販ののど飴を持っていくのを拒否します。 「内ポケットに隠してたらええねん!」って言っても融通が利きません。 「咳で苦しむのと、のど飴持っていって注意されるのとどっちがええねん!!」って言っても、「学校に必要のな いものは持っていったらアカンねん」の一点張りだ。
頭カタ過ぎる・・・(´д`;) 会社。 腰が重かったけど、約1千万の未発注分をお願いしに客先へ出向きました。 担当者Nさんはやはり不在でガクッ。 仕方なくその上司へ。 実はこの上司のYくんはかーちゃんの元同期なのだ(;^ω^) 「えー、Nのヤツ、こんなに溜めてたん?ごめんなー、直ぐに手続きするから。来週には必ず発注する!」と約束 してくれました。
ほっ 持つべき友は同期やね(笑) でも後でNさん、溜め込んでたことで怒られるだろうな~って思うと可哀想な気もするけど・・・ここは営業マン としての使命を果たすわ。
1時間ほど残って退社です。 帰宅するとまたまたねねちゃんはぐったり&顔が真っ赤。 よくもまーそんな状態で部活してくるわー!!ったく。 何度も帰ろうかと思ったけど、同じ学年のNちゃんとRちゃんがお腹いたい、しんどいって言って早退してしまっ たので顧問に言いにくかったみたい。
そんな中、70Mダッシュを10本。 1本走っては咳き込み、全くキレのないクソ遅い走りをしてたそうです。 で、熱を計ってみれば37度超え。 そらしんどいわなぁと思いつつ、今夜も21時には寝かせました。 夜遅くに気付いたんだけどねねちゃんのカバンの中に手作りなものが・・・ たぶん、カップの形からマドレーヌやと思うけど、それと湯煎で模ったであろうチョコ2つ。 両者とものあまりの汚さに「これは食べたらアカンわ・・・」と、申し訳ないけど思ってしまった。 寝てるねねちゃんに、「誰にもろたん?」って聞くと、「N。」←女子です。 「ちょっとでも食べた?」「たべるわけないやん。みんなもらとったけど「えっ」って顔してたで」だって。 やろな~(´д`;) マドレーヌが体操服が薄汚れてるみたいな色やし、チョコも灰色と黄土色を混ぜたようななんともいえない色合い で、どうやったらこんな色になるん??ってまじまじと見つめてしまった。
手作りは押し付けたらいけませんね。 自分にも言い聞かせておきました。 |
全体表示
[ リスト ]