1: みなみ ★ 2019/11/24(日) 12:37:21.70 ID:+11TJGtf9.net
自民党の甘利明税調会長は24日のフジテレビ番組で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、男系継承が最優先とした上で「最終的選択としては女系も容認すべきだ」と語った。「(男系優先で継承)順位を付けて、きちんと対処できるようにしておくことはいいことだ」と述べ、準備を進めるべきだと強調した。
皇室典範は「皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承する」と規定。母方からのみ天皇の血を引く皇族が即位した天皇を「女系天皇」と呼ぶが、過去に例がない。安倍晋三首相は「男系継承が古来例外なく維持されてきた重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」との考えを示している。
11/24(日) 10:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000018-jij-pol
119: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:00:19.61 ID:Ns03129u0.net
はいダメだこりゃ
26: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:44:21.29 ID:+r1EUprR0.net
甘利は女系を理解していて女系容認を言ったのか?
ならこいつはもうだめだな
ならこいつはもうだめだな
20: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:43:28.23 ID:TvAKzTZ50.net
それはお家断絶、王朝交代
現在の皇室の終了を意味するんだがわかって言ってんのか?
現在の皇室の終了を意味するんだがわかって言ってんのか?
11: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:40:22.08 ID:SNPAbFNH0.net
甘利マジか
失望した
失望した
12: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:41:02.16 ID:WcTFqiuB0.net
甘利は國體を破壊したいのか?
事実ならとんでもないことになるぞ
事実ならとんでもないことになるぞ
19: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:43:16.42 ID:qr2NLcQr0.net
よく読め
男系継承が最優先と書いてある
それでもなど継承者が誰もいなくなったときに備えてという意味だろう
男系継承が最優先と書いてある
それでもなど継承者が誰もいなくなったときに備えてという意味だろう
37: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:46:40.94 ID:SNPAbFNH0.net
>>19
わざわざ女系容認派にスキを見せる必要がない
甘利にはがっかりだ
わざわざ女系容認派にスキを見せる必要がない
甘利にはがっかりだ
39: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:46:58.46 ID:+r1EUprR0.net
>>19
継承者が誰もいなくなった時点で終わりだろ、そこで女系にしたとして終わりに違いはない
継承者が誰もいなくなった時点で終わりだろ、そこで女系にしたとして終わりに違いはない
185: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:08:34.28 ID:gD8fkz/o0.net
>>19
それをマスゴミ用語では「女系容認」と言うんだよ
それをマスゴミ用語では「女系容認」と言うんだよ
207: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:10:44.33 ID:xhwV2tpU0.net
>>185
それは今すぐ女系を容認したというミスリードになりかねない
それは今すぐ女系を容認したというミスリードになりかねない
217: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:12:35.88 ID:SNPAbFNH0.net
>>207
わざわざこの発言すること自体間違えてる
どうやって男系継続していくかだけ発言したらいい
わざわざこの発言すること自体間違えてる
どうやって男系継続していくかだけ発言したらいい
33: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:45:50.41 ID:Dv3dcRRS0.net
側室しかない それ以外は不可能
42: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:47:15.03 ID:sBx3+ESP0.net
>>33
旧皇族に復帰してもらって数打ちゃ当たる戦法がお勧め
旧皇族に復帰してもらって数打ちゃ当たる戦法がお勧め
57: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:49:18.72 ID:fuQe0HEh0.net
女系の時点で天皇ではない
73: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:53:11.12 ID:yGYdOFC70.net
男系続けるために側室用意すべきじゃね?
75: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:54:00.84 ID:yNhoXmB00.net
女系は天皇ではない
その時点で皇室を戴く日本の歴史は終了
日本共和国となる
その時点で皇室を戴く日本の歴史は終了
日本共和国となる
80: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:54:58.40 ID:R/wavUkp0.net
旧宮家の子孫の皇籍復帰など絶対に認めては駄目
それをやると南北朝時代のように、国内で天皇が乱立して
争う事態になりかねない
天皇の地位は直系で厳格でなければならない
それをやると南北朝時代のように、国内で天皇が乱立して
争う事態になりかねない
天皇の地位は直系で厳格でなければならない
81: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:54:59.01 ID:tiskh2p80.net
飛ばしやろ
マジなら甘利の化けの皮が剥がれた。次は無いやろ
マジなら甘利の化けの皮が剥がれた。次は無いやろ
91: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:56:15.99 ID:KbxDjtdm0.net
甘利さん女系の意味、問題点理解されていないのか、それとも大陸・半島の
回し者なのか、青山議員も力説されているのに。
回し者なのか、青山議員も力説されているのに。
99: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:58:06.59 ID:hLY4W7Bs0.net
女系じゃ皇位継承にならんだろ
なんでそれが安定になるんだよ
なんでそれが安定になるんだよ
109: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:59:33.45 ID:46JqedR20.net
認めません
111: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:59:46.23 ID:cJmls1Fx0.net
皇室を潰そうとしている奴の意見を聞いても皇室を潰す為の意見しか出てこないから建設的な議論が出来ないんだよな。
113: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 12:59:58.72 ID:fEDkdr6w0.net
千年以上継承されてきた天皇家を崩壊させたいんだな
114: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:00:03.02 ID:5Sj2tR/e0.net
コイツラって血統の正統性を担保したことなく言うよね
115: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:00:03.55 ID:UycHZB7H0.net
女系になったらテレビ映るたびに右左から偽天皇と言われてフルボッコ
歯止めが効かなくて速攻で皇室解体だろ
歯止めが効かなくて速攻で皇室解体だろ
138: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:03:19.00 ID:HAgf+zil0.net
女性は良いけど女系はダメだろ
甘利には絶望した
甘利には絶望した
148: 名無しさん@1周年 2019/11/24(日) 13:05:04.12 ID:YMalW0sf0.net
甘利終了のお知らせ。
【キュート】猫界の ”マッサージ屋さん” が可愛すぎる。
キャッシュレス派の主張するメリット「重い小銭を持たなくてよくなる」
【別れ】怪我の治療が終わったペンギンを ”海に帰す瞬間” が悲しすぎる。元気でね!
【悲報】国民年金未納だと何で財産差し押さえされるんだよw
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574566641/
私も容認すべきだと思う
何も分からんで言ってんだろ
アホだな
まだ本人の口から聞いたわけじゃないから分からないけど、本当だとしたら終わり。
保守層からはこいつは支持されない。
小室王朝マンセー
※1
皇室解体したいからなお前
>旧宮家の子孫の皇籍復帰など絶対に認めては駄目
>それをやると南北朝時代のように、国内で天皇が乱立して
>争う事態になりかねない
>天皇の地位は直系で厳格でなければならない
順位をキッチリ決めとけば良いのでは?
この件、取り上げると予想していた俺がいる。
自民が自らを保守と謳うのであれば、甘利を自民から外すべき。
21世紀にもなって古い因習と神話に縛られていては
近代国家として面目がたたない。
我々は新たな皇室制度と伝統を作るべきだろう
女性天皇はいいが女系天皇はダメだろう。
まあ、僕が死ぬ頃には関係のない話だからどうでもいいがな
もう、朝鮮人が天皇になりたいから必死ですね。
※1
実に朝鮮土人らしい気色悪い意見だ
K Kの出現で女性宮家も女性天皇、女系天皇も無理❗️悠 仁様がいるのに愛 子様天皇を掲げる輩がいるし不穏。
旧 宮 家の方々の復帰を願う。
甘利理論だと俺も天皇になれちゃう?w
地元民頼むぞ。この馬鹿は次落とせ。
甘利議員大丈夫ですか?
女系天皇は認めない。女性天皇と女系天皇の違いわかっているのか? 男系宮家復活で良い。
※6 同意。
罰当たりが
旧宮家のこうせき復帰は既に一般人になられている人から
自由を剥奪するに等しい。
国民の基本的人権をおかす行為は憲法違反であり認められない。
女系容認の前に旧宮家の復帰を検討しろよ
お前らの大好きな甘利じゃないすかーww
あの小室圭みたいな男との間の子が天皇になる可能性なんやで?
それ以外でも学生時代に反社や半グレみたいな妙な輩が企んで皇室の女性に近づくことも考えられる。
最悪中国共産党や北朝鮮工作室の息のかかった男だったらどうする?
それが女系ってことや。
旧宮家の皇籍復帰「選択肢として検討を」 国民・大塚参院会長2019.11.21 17:19産経
国民民主党の大塚耕平参院議員会長は21日の記者会見で、皇位の安定継承に関して「敗戦に伴いGHQの事実上の命令によって皇籍離脱した11宮家の扱いをどうするのか。これは今後の皇位の安定継承と密接に関わる問題だ」と述べ、戦後に皇籍を離れた旧宮家の皇籍復帰も選択肢として検討すべきだとの考えを示した。
大塚氏は、現皇室と旧宮家の血の繋がり等に言及した上で「多くの国民が事実関係について十分に知り、その上で女性天皇や女系天皇も含めて広く議論するべきテーマだ」と語り、議論に際しては皇位継承に関する知識が国民に広く共有される事が不可欠だと強調した。
甘利も耄碌爺になったな
※9
>>我々は新たな皇室制度と伝統を作るべきだろう
おや?
お前の祖国の南朝鮮には皇室など無いのだが?
なんだこの米粒
続き さらに「新天皇が即位されたばかりなので、慌てて議論する必要は無いが、ずっと放っておいていい話でもない」と指摘。「戦後レジームからの脱却を掲げ、歴代最長政権を演じている安倍晋三政権として、これに無関心で有るという事はあってはならない」と語り、政府に取り組みを求めた。
血筋を途絶えさせる気か
ID:EzMDQ2NzI 1、9
在日朝鮮人坂本
女系だといずれ継承権保持者とんでもない数になるな
そりゃあんまりですよ。
一応「最終的選択として」断ってるから、積極的にと言ってる共産のアホどもと同列にはならないわ
※1
おまエラには韓国ないわ。
※1
「最終的選択として」という日本語が見えないアホは喋るな、吊って果ててろ
そもそも女系天皇は天皇ではないし、女系宮家も宮家ではない。
※32
予測変換ミスったwww
関係って打とうとしたら失敗失敗www
肝心なところでヘマをするな甘利は
残念だがそういう奴なのだろう
今はネットでも皇室賛美が多いらしいけど実は10数年前とかのネットとか酷かったらしいぞ?
雅子様を仮病呼ばわりしたりさw
(遺産相続に例える天皇継承)
女性天皇→父親の実の子である女子が遺産を相続し、世帯主になる。
女系天皇→他所から来た嫁またはその嫁の父親が遺産を相続し、世帯主になる。つまり家系が他の人に乗っ取られる。
時事通信だからなぁ
ちょっと様子見
日本会議や神道政治連盟にも所属してて女系容認とかあるんかね
ちょうど産経の、この甘利の記事読んでたからココに来た
自民もこういうアホ多いから最悪や
甘利はもういいよ
皇族復帰すりゃ済む話。何故そちらの方には話がいかない?
※9
というかそもそもお前の祖国は大日本帝国に併合してもらうまで1000年遅れの土人国家だったはずだが・・・・?
エベンキ土人が自身を近代国家の民だと勘違いしているさまは実に滑稽だよ
今の男系で続けて来た歴史が無くなるなら天皇家の必要性も日本の象徴としても意義がなくなっていくんですが…
多分、国会議員ですら問題を理解していないんだろうなw
>それをマスゴミ用語では「女系容認」と言うんだよ
言わんよ。
愛子内親王を次期天皇、その子供を更に次の天皇、ってのが連中の「女系容認」論だろ。
悠仁親王を優先するべき、と言う男系優先は皇室制度存続論だ。
それが駄目になったら断絶すべきってのは、それこそ天皇制廃止派だな。
※39
「いざとなったら」と断ってるのにわざわざ記事にしてるから、共同の誘導記事くさい。
全文読んで言わんとしている事は分かったがそれでも駄目だな。そもそも女系天皇なんて議題にもあげるもんじゃないから言及しなくていい。あくまで男系天皇で繋いでいって途絶えてしまったら終わりになるから終わらせない努力をしていく方を議題にするべき
※6
おたくアホだろ
今もきっちり決まってる
だから争いは起きない
いずれにしろ女系容認イコール皇室廃止だから議論の余地すらないし、
少なくとも戦後教育でモラルが汚鮮された世代が死に絶えるまでは女性天皇もダメだな
天皇家が外人になる布石ニカ❓
はあ? 護る会が提言されている旧宮家復活で充分だし、2千年続いた伝統をなぜ早急に壊す必要があるのか
今の時代にあわせてサッカーのキーパー以外のプレイヤーも手を使えるようにするべきだしラグビーは前に投げていいことにしましょう。
継承者がホントにいなくなったらそれで終わり
違う人連れてきて続けるものじゃない
個人的には途絶える事の不安感の方が大きいかな。物凄く大切だからこそね。理想は男系、物理的に無理ならという条件付きでという風に保険的なシステムはあった方がいいと思うかな
・・・・(男系優先で継承)順位を付けて
/
/
/
発言のこの箇所が肝なのであって
ちゃんと男系がいる場合は女系が継げなくなるので
女系封じとも言える
ミスリード記事じゃね?
最優先は男系だって言ってる
一体誰の利益代表なんだろうか?
興味あるねえ。
馬淵睦夫氏が2019年はこういう外国勢力からの皇室攻撃があると予言していたので
奇異には感じないが,皇室を守るためなら,惜しくないぜよ。
※55
何にせよ、甘利ガーするのは見苦しいわな。
一番の問題は現代的の社会状況と天皇制継続が相容れない事だな
側室いればいいけどそれは現代では難しい
離婚して子供バカスカ産める女性に変えるのもたぶん無理
ポリコレ盾に女系容認も出てくる
つまり遅かれ早かれ天皇制は無くなってしまう状況にあるわけだ
これはアウト
徳川家みたいに滅べってか?
旧皇族がいるからいざとなったらそちらへ。そういう時の為の血のスペアだよ。
間違いなく「いずれは女系も容認すべき」と発言した。
不敬表現を吐き散らかすスタンスから亡国グローバリストであることは推して知るべし。
多文化共生とか有り得ない寝言ほざいてる岸田共々失脚すれ。
※59
おつかれさま
旧宮家復活でOK。
どうしようもなくなった場合で言ってるのかも知れんが
だからと言って公で言ってるようじゃダメだ
あくまで旧宮家復活を通すくらいじゃないとね
今女系天皇と言うのは支那朝鮮に下ったと思われるだけ
いくらもらったの?としか考えられんわ
立憲、れいわ、小沢、共産、維新、野党は男系と旧宮家復活反対だろう?
女性宮家、女性・女系天皇は「反女性差別」に名を借りた反国体運動
よく引き合いに出されるイギリス王室はウィンザー家に改名する前はドイツ名であるサクス・コバーグ・ゴータが家名だった。それをジョージ五世が「第一次世界大戦でドイツと敵対するには国民感情から好ましくない」としてウィンザーに改名した。もし改名していなければ現女王はサクス・コバーグ・ゴータ家エリザベス二世だった
イギリス王室のように王室が征服者である場合を「得国王(国を得たる王)」と言い、日本の天皇のように民族の祖である場合は「王国王(国に王たる王)」として区別する
また中国、朝鮮では下々まで男系継承が基本。跡取りがいない場合は男系から養子をとる。朝鮮の場合は男系を維持するため世帯主が死亡していても養子縁組が可能。中国、朝鮮は男系でなければ血筋が絶えることを知っている
TPPを骨抜きにして国益に貢献した甘利がこんな発言するとは思えんのだけどなぁ
また願望記事じゃないの?
ここんとこ竹田さん等が頑張って周知したから、母系天皇説ボロクソに負けてるし
9
なるほど、日本を壊したくて仕方ないんだな?21世紀にもなって、約束1つ守れない某国より十分近代国家だが?
※37
ロイヤルニート様ってな。
皇室そのものを貶めようという貶下工作だわ。
今は愛子天皇を擁立しようと、秋篠宮ディスに変わったわ。
今度は皇室をうまいこと利用して傀儡にしようという工作な。
旧皇族は某竹田なんとか以外に調べたが顔どころか名前すら発見出来んかったぞ
皇室のトップは皇室で決めるべきだと。
憲法上の役職は、皇室にお願いして、出してもらえ。
自分は似非保守なんで、こう思う。
自民党員ですらこの体たらく
直系じゃなければだの側室だのあーだこーだ言う人多いから
最後の最後の保険的に入れる必要が出てくるんだろ。
甘利ん、個人的にはすげー評価してたんだけどなぁ
この発言でこれまでの功績は全部パーだよ
残念だわ、うん
本スレ>>80みたいなやつって頑固なだけの無能な味方ってやつだな
こういうのがいると保守層内の議論が進まない
なんのために青山代議士が以前の提言をしたと思ってるのか
女性天皇容認論は天皇を日王と考える人種の策略。男子の多く生まれる旧皇族や宮司を皇族に戻せば住むこと。
前例、男系、直系
甘利は頭おかしいね
甘利とか除名にしろよ資格無し
自民党員の資格が有りません
馬渕睦夫さんの言う日本を潰すアメリカの代理人?
つい最近まで「大活躍」してたそうですよ
その一味かな?甘利とかもw
こういうのに限らず、門外漢に聞いても無駄だって。
自ら皇族の血筋でもあり、きちんと皇族を研究してる竹田先生の意見が一番参考になるでしょ。
女系容認なんて言語道断
甘利の拳とか言って持て囃されてたけどこいつも駄目だな
つーぎつぎ、おつかれさまでした
2600余年の歴史の中で断絶の危機があるたびに血統をおなじくするとこから養子を頂いたりしたんだからそれに倣えばいいだけ
もう逮捕しろよ女系とか言うやつ
甘利終わった
なんにもわかってない
渡邉哲也
拡散!NHK インターネットに接続しているだけで受信料を取ろうとしています。ご意見はこちらに 反対意見が多ければ阻止できます。
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基本的考え方についての意見募集 ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209425&Mode=0 …
甘利さんはあまり理解していないようだな
よくマスコミでちょくちょく発言が出る与党幹部・政権幹部ってこいつか。
現在の天皇陛下は男系支持者も女系支持者も、誰一人疑うことなく認める天皇陛下である。
もし、女系が容認されて王朝が交代し、皇位が継承された場合、「あれは天皇とは呼べない」という男系支持者が多くいた場合、天皇はその権威を失う。
一君万民が潰えて、日本国民が分断され、統合の象徴としての機能は終わる。
そのような危険な橋を渡る必要はない。
最も安全な道こそ皇族の復帰である。
それ以外に道はない。
皇統断絶も容認?よろしい大逆罪だ。
男系って大陸の文化じゃん
無難に分家のほうを引っ張ってくるんじゃない
櫻井さんもこの発言に目を丸くしてた
甘利はもうダメだ。
昔、「クソニーの犬」と言われてた時代があったのに今更だろ
マスゴミの犬に徹する石破ルートを歩むつもりか甘利は?まあいずれにせよこの発言で甘利はかなり信用なくしたな。
※65
旧宮家復帰って、かなり困難だぞ
女系容認のほうが現実的
結局自民の2/3くらいも女系容認だしなボロボロよ
国民の殆ども女系が何なのかも理解してないだろうし
そういう教育水準を保てなかった国家の責任は重い
※64
現実の話ができないキチガイは話しかけないでね
※1
「最終的には」ならいいんじゃね
女系容認は皇統維持の次善の策
そもそも女系なんてものは無い
皇室は血の原理、その血統が別のものに変わった時点で天皇という存在は無くなる
血筋の無い誰でも天皇の席に座れると言うことは大統領と大差無いんだよ
※46
誘導とかそういう次元の話じゃないから。
絶対的に否定するのならまだしも、
女系という言葉自体、保守ならマスゴミの前で口にしてはいけないだろ。
女系天皇=国体の否定だからな。
分からん奴は国史を一から勉強しろ。
※61
徳川家広「呼んだ?」
あちゃ〜…
ボールは女系天皇誕生という時代の坂を転がり始めた。
もはや反対派がいかに狂おうと
転がり落ちるのは止められやしない。
※95
ばかじゃね
※18
皇室に嫁入りする女性はどうなんだよw
旧皇族の方々に希望を聞いた上で復帰してもらえば問題はない
国内で天皇乱立して争うとか戦国時代かな?
不意打ちでそういう発言を引き出されてしまったとかじゃないの?
甘利さんは自分勝手で国民の事を考えられない今の皇族の方々では皇室維持は難しいと思ったのだろうな。
これを機に国民からの注目度の高いの小室圭様に眞子様と結婚していただいて殿下として皇室に入っていただき、お二人の御子に天皇になって貰いたいと言う真の日本国民の意見を代弁したんだな。
国賊甘利
「自民は保守」と言っていた自称保守の皆さんは息してるのかな?
そもそも女系なんて無いのに
男系か非男系かしかない、なのに女系容認だって・・・
特亜の工作員と変わらない旧民主党の人達や共産党と何が違うの?
現実を見つめなよ、ミンシュガーといくら言っても自民も同じ穴の狢じゃん
女系容認を言ってるのはマスゴミ含めて全員サヨクだよ
それと同じって事だよ本質は
甘利は元々民主の人権擁護法案にも賛成したキチガイやで。
※94
ソースは?
※87
旧宮家復帰の一つの壁として
「血が男系というだけで、我々国民が全く知らない旧宮家のことを皇室として尊敬できるか」
って問題がある
国民は現在の皇室ファミリーを尊敬してるわけで、別に血を尊敬しているわけではない
いきなり「現在の皇室とは数百年前に別れた分家の人」を天皇と呼べるか?
※110
小泉時代の有識者会議でもその辺は議論されてる
韓国人や中国人が天皇になれるチャンス
どうせ日本はどちらかの属国になるんだ。諦めて王位を大陸民族に譲れ
※6
例えばだけど現与党の非主流派や野党が政権取った場合、新たな宮家を承認してぐだぐだになると言いたいのですか? なら直系ならそれもかまわんのじゃないですかね、それが宮家の存在意義ですから。ただ新たに宮家が承認されたところで現行の皇位継承順位でそれ以上には優先されませんよ? それを理解してるなら構わないと思うが。
言葉遊び勢だけでもうんざりしてるところにこれかい
定義の明記をしてそれ読んでない奴は口出すなでいいんじゃない?
変えたいやめたいを積極的に発信する奴は日本破壊活動者にしかみえない
私自身は皇室いらねーんだが必要としてる人らのためにはあるべき派なんだけどね
「女性差別」だとかいう人もいるが、何にでもかんにでも「一般論」を当てはめるのはおかしい
「人を容姿で差別してはいけない」のは確かだが
モデルやタレントのオーディションにもそれを当てはめていいのか、ということ
リアルタイムで観てた。目が点になった。いい政治家と思っていたのに失望した。
女系容認?つまり、貴方も貴女も何れ皇室に入れるチャンスが有るって事?w
※96
次善の策になりえないから問題なんだよ
っていうか皇族を父系をたどれば天皇に行き着く方々と定義した上で、
皇族以外が天皇になることは断じて認められない
それくらいなら空位にしたほうがまだマシ
※103
その女性は本人の意思としても、
復帰した旧宮家の子孫たちは本人の意思関係なく
差別されることになるのだ。
やはり憲法にあわぬ。
日本の文化を破壊したくて仕方がないらしい
※111
皇室典範読んだ方がいいぞ
それに個人の主観の問題じゃないぞ
お前ら記事内容をよく読め。
『男系継承が最優先とした上で「最終的選択としては女系も容認すべきだ」』と言ってるだけだろ。
無論女系反対の意見も理解出来るし、
甘利も表面上は男系継承派を装いつつ女系継承まで持っていく算段も
無くはないかもしれんがそんな証拠があるわけない。
ここで甘利を叩くのは早計だ。
しかしこんなタイトル付けるようじゃそりゃここも資金難なままなわけですわ。
原則論を述べただけなのにこうやって煽るようではね。
管理人の認識では保守ってのはすなわちイキリ倒す事なのかな?
※101
と、いう夢を見た…
※113
本性を出したね
そういう反日土人の野望を阻止するためにも、 絶 対 に 女系天皇は認めてはならないよ
全ての問題は佐伯ミチコ、佐伯徳仁が即位したこと。
ここが問題の本質だと思うんだけど。
早く生前退位して秋篠宮殿下に譲位してほしい。
旧皇族の復帰案を知識人などが各所で言っても
マスコミや政治家はガチスルーだもんな
この国は異常だわ
甘利にはほんと失望した。もうこの人の応援的なスレを打つことは無い。
可能性の話とか既に、言い訳でしかない。
※120
反日土人のお前の意見は却下する
口を出すな世界の敵
※111
現実見れてない奴らはこの辺わからず議論してんだよな
だから問題なのに…
女系がダメなら天皇は消えるし女系になっても国体として消えてしまう
血統を継承している男子が複数存在している以上女系を口に出すのはおかしいですね。
ゲル、額賀、河村、衛藤征四郎、小泉、甘利、西田、稲田、青山、
安倍移民党って、結局どいつもこいつも売国奴だらけだな
※122
現状のままじゃ皇室継続が難しいから、皇室典範を改正するなりして、
女系容認なり、旧宮家復帰を考えましょう、って話だろ
それに、議論段階で国民の意見っては重要なポイントだぞ
甘利さん応援してたのにガッカリだよ
男系じゃなきゃ皇室の伝統は終わりなんだよ
※112
小泉?ディープステートの犬だろ。
皇室を無くそうとする最大勢力だからな。
アマい連中とか何の力もないけど、
日本に原爆落とした連中だからな。
アベも日和ってるし。
天皇陛下は国民のための置物じゃないんだからさ
女系の天皇なんか、それはもうただの天皇陛下ごっこだわ
元々、男系、女系なんて概念は無いんだよ!!!
世界中、王室は父系と決まっているんだ。それが王室なんだよ。
特に日本は宗教的なものも含め、2,000年以上も続いている。
地球遺産見たいなものなんだ。
それを破壊しようとする輩は、人類の敵なんだよ!!!
拡散だ!
【皇位継承/旧宮家復帰】悠仁親王殿下と同じ年頃の「天皇の血を引く男子」が旧宮家に5人いる 男系男子で120人 竹田恒泰氏は皇位継承順位108位
※111
何もいきなり天皇になっていただくわけではない
皇室に戻っていただいた後、そこでお生まれになった御子を国民が成長を見守って、
次世代の天皇候補となっていただくものだから、問題ない
確信犯だとしたら、要注意人物。
これからは目を光らせていかないと。
※101
現実を見られない朝鮮土人の妄想だね
おまエラの醜い願望は踏み潰されるのが世の常だよ
※1
容認して女系天皇が誕生した時点で、
皇室そのものが必要なくなる。
わかってて言ってるんか?
※134
だから復帰で大丈夫って言ってんだろ
まずは出来ることをするんだよ
壊そうとするんじゃないんだよ
TPPの時も思ったけどこの人は脇が甘過ぎるんじゃないかな 方針が決まってて与えられた仕事はしっかりするんだろうけど自分で考えて仕事を進めるのは向いてないのかもね
※140
(女性皇族の話が出ています)重要なことなので立てました。
旧宮家の方が皇籍復帰していただければ、女性宮家は不要
昭和天皇の長女照宮(てるのみや)さまは、明治天皇の内親王の子供である盛厚王(もりひろおう(戦後皇室を離脱)さんと結婚して(皇族同士の結婚)、男子を3人産んでいる。
その3人の男子にまた、5人の子供がいる。その5人の子供たちはちょうど悠仁さまと同じくらいの年代にあたると。この重要な情報をマスコミはどこも報道しない。旧宮家に男系男子がいると知らないから、女性宮家しか選択肢がないと思わされていると、水間政憲氏。
※128
知識人?
まーもろにガチウ、ヨなアの面々じゃねえ
※122
頭悪すぎだろ
※148
何が?
ちゃんと指摘して
ばか
※131
>女系がダメなら天皇は消えるし女系になっても国体として消えてしまう
女系なら伝統破壊だ、というが、旧宮家復帰も大きな伝統破壊だろ
そもそも君臣は厳密に別れてないといけない、という大テーマから考えると、
旧宮家復帰も国体破壊だろ
※143
国民が必要としなくなったらそれまでのことである
※18
お前必死だなw
お前ら外国人は絶対に天皇になれないからムダだぞw
※143
そいつはわかってて言ってますよ
日本の永く奥深い歴史の象徴である皇室を破壊したくて仕方がない反日テロリストです
※120
そんなこと言ったら、現在の皇族だってそうだろうがよw
憲法に合わないなら現行制度自体が憲法に合わんわw
女系天皇も容認されるべきと思うけどね。
というか目下断絶寸前の男系に固執する方が皇室の将来を縮めると思う。
今の時代は女性天皇すら危険だよ、女性天皇に子供が出来ないことを祈るしかない
男が生まれたら、男なのに皇位継承できないのは差別だ
女が生まれたら、母親は天皇なのに皇位継承できないのは差別だ
とこうなる
※6
直系でなくても男系ならば問題ないだろ。
今でも皇室典範で皇位継承順位決まってるし。
そもそも直系だから女性でもとか女系でもって言ってる時点で、
なんで男系でなければならないかを全く分かってないよな。
旧皇族を復帰させるよりも旧皇族から男系の養子を貰う制度を作ってしまえばいい
両親と引き離す云々言うなら両親ごと養子にして親の継承権を無くせばいい
そもそも男系の後継者がいなくなる事なんざ800年に一度程度、養子制度もほぼ使われんから一時的な非難があっても無視してしまえばいい
!?こいつはこういう〇〇だったのか!!これまでの信用はすべてなくなった。こいつはダメだ。
そういやGoogleのおすすめ記事で未だに反日南朝鮮類丸出しの佳子さま叩きサイト出てくるなぁ
なにななめよみだったかなぁ
あんなもん工作でもなんでもなくただキモいだけなのになw
※120
それを言ったら現在の皇族だって
その立場を選択したわけではない
アホなこと言うな
※154
これ以上例外を増やしてはならない。
立憲主義を貫くべきだ。
※123
いや、だから女系自体が存在しないので擁護は無理がありますよ
そうやって自民党議員をとことん甘やかして工作員野党だけ叩いてきたから今の現状があるのでは?
保守と言うなら、女系なんて初歩的間違いの人間は消えてもらって結構ぐらい言わないと
他の分野では優秀だからとか言って甘やかすからリベラルお坊ちゃん世襲議員だらけになって
私腹ばっかり肥やしてるんでしょ
女系になってそれで外国人の子供が天皇になってそれで何が保守?
最終的にでもあり得ないと言えない人は、全員サヨク工作員議員と同じですよ
※151
つまりおまエラ朝鮮土人は、我々日本国民から必要とされてないのだからとっとと日本から出て行くべきだということか
よく分かっているじゃないか
※123
まだマシな産経ならまだしも他の売国マスゴミの報道だしなぁ
※161のおっしゃる通り、
やはり皇室制度廃止しかないのか、、、
※156
そうそう
せめて自虐史観世代とフェミが絶滅してくれないとね
※155
勘違いしているな
皇室のための天皇ではなく、天皇のための皇室だ
サザエさんの磯野家とフグ田家を例にとって説明している、百田さんの本がわかりやすかったですわ。
磯野王朝の波平さんの次はカツオ。
カツオが何らかの問題が発生して即位出来ない場合は、サザエさんが女性として即位。
そしてタラちゃんが次に即位すれば、女系王となる。この時点で磯野王朝がフグ田王朝となる。
そしてタラちゃんの妻に女子しか誕生しなければ、更にその先が大変なことになる。
もう系統がグチャグチャになる。大変だと思った次第です。
※162
立憲主義とかほざく奴ほど、憲法を無視するっていうwww
※139
結局、同じことだろ
旧宮家男子が皇籍復帰して皇族となる
そいつのことを尊敬できるか?そいつの子を天皇候補として扱えるか?
※164
皇室の地位は憲法によって国民の支持によるものと規定されている。
この流れだと中国系天皇とかコリアン系天皇とかの時代が来そうですね
小室は先兵だったと暴露される日が来る頃には俺はいない訳だが・・
「家」を継がせるならそれで良いし、なんなら養子でもかまわんが
「血」を継いできたんだから女系じゃだめだろ
男系が途絶えたなら、その時点で皇室の歴史に幕を下ろすべき
わかって言ってるなら論外だし、わからず適当言ってるならそれも聞く価値なしだな
※162
グチグチ言い訳しているけど、結局お前は皇室を破壊したいだけだよね
そんな詭弁で我々を誘導できるとでも思ったの?
まあ南北朝みたいなものができるのは必至
※140
NHKとテレビマスコミは日本人に本当の真実を隠蔽。国会議員も隠蔽。
その3人の男子にまた、5人の子供がいる。その5人の子供たちはちょうど悠仁さまと同じくらいの年代にあたると。この重要な情報をマスコミはどこも報道しない。旧宮家に男系男子がいると知らないから、女性宮家しか選択肢がないと思わされていると、水間政憲氏。
※166
嫉妬きっしょw
※125
聞いた話だとまとめサイトでは原則スレはそのまま引用するらしいけど
こういった記事にはせめて赤文字で管理人の注釈付けるぐらいすればいいのにね。
※171
扱えないと思う根拠は何?
「女系」ってそもそもありえないわけだが
※172
我々日本国民は支持しているよ
「日本国民」はね・・・・
※150
旧宮家のこうせき離脱はGHQが国体破壊のために
仕掛けたことだ
それを元に戻すのは国体護持のために必要なことであり
真っ先に税金を使うべきことだ
※163
お坊ちゃんだらけになったのは田中角栄的金権政治を国民が汚らわしいものとして否定したからだぞ。
そういうのが嫌だってんなら二階でも崇めとけ(鼻ホジ)
※150
なぜ破壊なのか?
そもそもいざというときにはスペアとして機能するために世襲親王家が置かれてきたんだし、
臣籍降下ののち皇族にというか天皇になることだって前例はある
皇族(男系氏族)以外は天皇になれないって大原則は絶対に曲げてはならない
そうなったら国が乱れる
※172
その人頭悪いから言ってもわからないと思うよw
女性天皇もあり得るって言っときゃいいんだよとりあえず
女系とかろくに説明もなく使えば詐欺し易くなるからな
※140
旧宮家には、悠仁親王殿下より天皇の血が濃い男子5名がいるそうな。
なのに旧宮家の皇籍復活ではなく、女性天皇にスポットを当てたがるマスゴミ。
反日議員等が推す女性天皇ってだけでお察し。
※180
今の皇室への敬意は、上皇明仁と天皇徳仁のお陰だから
※166
誘導する目的でそんなキチガイ解釈しているんだろうけど、はっきり言ってアスペにしか見えないからやめたほうがいいよ
ただでさえ朝鮮土人であるお前は頭悪いんだから・・・・
私には、極めて難しい問題なので、現時点で「排除すべき論点」があるようには思えない。
日本人として、皇室をお守り申し上げることが第一。
そして、126代から先々も継承し続けていただかなければならない。
旧宮家の皇籍復帰も、方策の一つであれば、女性・女系もテーマの一つとして提起されてるのはありだと思う。
126代の間、文武天皇あたりの皇位継承だったりとか、皇極・斉明天皇のこととか、歴史・伝統を!ってなら、そこも見なければならない。
ただ、現下の皇室典範との整合性とか、憲法により規定された地位であるとかの前提を忘れることもできない。
「万世一系」の捉え方の問題なので、とても難しい。
※140
補足
男系男子で30歳以下の方がだいたい80人くらいる。(15:02~)
男系男子で120人 竹田恒泰氏は皇位継承108位(21:27~)
※151
今はまだ必要とされてるのなら、
女系なんて話を出すほうがおかしいよな。
別王朝なんて必要とされてないのだから。
※182
お前日本国民じゃないじゃん
天皇も日本人もそんな汚い言葉使わんよ
道z鏡一派だな
※189
曖昧だな
何かデータで示してくれよ
※1
腐ったこと言うなや、ボケ。
※140
GHQは占領政策で、皇位継承を困難にするために宮家を皇族から外したんですよね。 ならば、元に戻すべきです。
※111
旧皇族の復帰を否定するなら旧皇族の男系男子の赤子を養子にしてしまえばいい
両親も皇室に入れて親の継承権を無くしてしまえば全て解決する
※185
臣籍降下した元皇族の子や孫が皇籍復帰して天皇になった例はない
※123
マスゴミは後半だけを切り出すからそういう発言に隙があるってんだよ
警戒心がザルってこった。
※179
訂正
☓125→○※124
女系容認でどこの馬の骨だか分からん男が天皇になるくらいなら、血を継いだ女性天皇の方がましだわな
男系重視だから
人口受精を容認すれば、お家断絶は防げる。
もちろん極秘な。
先例 男系 直系だっけ。
おまえら暗記した?
※194
日本人じゃないは ID : EzMDQ2NzI の方でしょ
※9
21世紀にもなって伝統の価値がわからない民族は哀れだな。
歴史がないから伝統すら存在しないとは。
まー、麻生派の甘利議員が大変な事になったら同じ県連のS議員は御満悦やろなー。
※18
旧宮家からは、復帰しても良いとの了解を得ているので問題無です。何でも強制だと考えるのは、反日在コくらいなものです。
甘利も阿呆だった。
本物の保守は貴重な存在だ。
偽物が力を持っている社会は恐ろしい。
※120
憲法が出来る以前から皇室は存在しているのだ
今の価値観で物を言うのは間違っている
一般人が皇室に口を挿むこと自体、自重すべきだ
※155
だから、男系で続かないなら続かいない方がまだマシなんだって
どこの馬の骨ともつかぬ奴に天皇になられるよりはよっぽどマシなの
絶対朝鮮人が皇位狙ってくるに決まってるから
※200
左様、そのような先例はござらぬ
※155
女系認めた時点で天皇の系譜は終わり、
存続意義がなくなるんだよ。
※140
血が濃い=男系女系ともに皇系だから、女系容認につながる。
重要なのは、男系のみ。父系で途切れることなく皇統が受け継がれていることで、血が濃い=女系が皇系という要素を入れて皇位継承順を変更してしまうのは争いの元。
※196
www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/social/pdf/140520.pdf
NHKの世論調査
皇室への好感は平成に入ってから急上昇した
上皇明仁のお陰
容認すべきでしょ、そりゃ。
アマリはん、終わったね、こりゃ
※171
問題ないと思うがなにか?
無礼なのは百も承知で言うが、悠仁殿下の精子を冷凍保存するとかできないんだろうか。
もちろん悠仁殿下ご自身が見初めた女性と添い遂げて男子を設けるのが最良だけど、それが叶わない場合の最後の手段としてアリじゃないんだろうか。
少なくとも側室や旧皇族ほど反発する意見は出てこない気がする
※211
今や皇室も日本国憲法によって規定される。
近代国家の国民でありたいのなら立憲主義をないがしろにする言動は慎まれるべきであろう。
歴史の長短は特別扱いの理由にはならない。
※216
では、旧皇族が復帰したからと言ってそれが降下する根拠は?
※212
どこの馬の骨っつったって、
女系天皇制になっても、天皇になれるのは皇族女性の子なんだけど
甘利は引退に追い込むべきだった。
※213
だから?
おまエラの皇室を破壊させようとする誘導にはうんざりするよ
※6
おまいって、アホじゃね!旧宮家の直系男子は120名以上もあらせられる。それも今上天皇陛下より濃い血統の方もいらっしゃいます。おまいが、皇室や皇統を全く知らない事が、バレてるぜ。どうせそこらの安物の在コじゃろ。 www
そもそも自民党は保守じゃないからな。
騙されてるやつはいい加減気づくべき。
※191
なんでありだと思うんだよ?
ただの一例も男系以外での継承はないんだから、ありえないんだよ
女帝までならありだとは思うが、女系なんてもんはもはや天皇じゃない
※220
いやめっちゃ出るだろ
機械的に継承者を作るほうが旧皇族以上に反発が起きると思うぞ
本人が望んでいたとしてもどうかな
※221
>>歴史の長短は特別扱いの理由にはならない。
おや?
毎日毎朝鮮を「兄の国がー!!!」とほざいているチョンの言葉とは思えませんなぁ
おまエラって本当に薄っぺらくてブレブレだよね
え、どうしたの甘利さん・・・
※13
旧皇族復帰、宮家復活
伝統を大切にするという観点もさることながらだが
何より女系を悪用しようと鼻息荒く画策してる連中が居る以上女系はダメだわ
これはたとえ中韓をこの世から消し去っても依然在り続ける問題だからな
※222
2017年共同通信社のアンケートで
旧宮家復帰について 反対72%
※188
徳仁天皇より血が濃いでいいだろうが。
まだ中学生になったばかり、お命を狙われたばかりのお子さまの名前をだしにするなんて、子供に対する虐待だろ。第一、皇位継承者に対して失礼な話だと思わないんだろうか。
だからあまりはダメなんだよ。こいつはもう議員辞職した方がいい。
※9
お前たちのように、文化も伝統も歴史も無い民族には関係無い。
お前たちの神話はしたのだろ、熊女と交配したのだろ!!!
ダメだコリア
此奴は消費税推進派やし、元から要注意人物やよ
※123
仮定の話として、愛子様と中国人男性or韓国人男性が結婚した場合、その間に男子が産まれた時は継承権が与えられるわけだけど、それでいいんですかね?
愛子様が女性天皇になるならわかる(女性天皇に理解を示している人達はこの層)が、外国人男性との間に産まれた男子にも最悪の場合は天皇になる権利を与えようって言っているのが甘利と君ってわけ
女性天皇と女系天皇の違い、わかった?
甘利がとんでもないこと言っているの、わかった?
※200
それは別にいいんだよ
単に前例がないってだけだ
5代前に遡る継体天皇の例を見ればわかるように男系が絶対の原則なんだから、
そこから外れさえしなければ問題ではない
共同通信の切り取り記事だが、ここまで来ると悪質。
全文を確認せずにマスコミに流されると前時代のような誘導される世の中になる。
気を付けたいと思う。
※140
要するに元々あったものを元へ戻せばいいだけの話だ。NHKテレビ国会議員は勉強しなおすべきだ。国民の方が愛国心がありよく勉強している。
GHQは占領政策で、皇位継承を困難にするために宮家を皇族から外したんですよね。 ならば、元に戻すべきです。
チョンくんは無関係。帰れ。エベンキ半島へ。
※176
はぁ 江戸時代に起こったか。
武家の統制が緩い時代をわざわざ持ち出す時点で、もうおかしい。
継承の選択性すら無くすことが正しいと言ってるのは天皇を無くしたいだけの奴。
ローマ教皇との関係を考えろよ。
ローマ教皇は男子のみ。
天皇と皇后が黒服じゃなくてもいいのは、天皇がローマ教皇と同格で、上下は在位期間の長短だが、天皇であれば黒服は着なくて良い。
エリザベス女王がローマ教皇と会う時は、黒服で会っている。
ここで女系天皇になったら、日本の天皇は永久に黒服を着なければならない。
※10
日本人なら、日本人の未来にも責任を持て!
アベの本音または観測気球を甘利が代弁したに決まってるだろ。信者はいい加減目を覚ませ。
※240
なぜ外国人の話になるのか意味不明だけど
男系であっても、天皇が外国人女性と結婚して、ハーフの皇太子が誕生する可能性はあるわけだけど
男系女系の話に外国人が云々って全く意味ないよね
護る会に入会したばかりだよなー、甘利さん。
ミスリードさせるのはあかんよやっぱり。
まあ、バカがなんか言っている。議員やめて個人で言うのはオーケーだ。
だけどこいつ頭悪いよな。ゼニで転んだやつだからな。
地方のオヤジを国会に送り込んでいる時点で、普通選挙制度ってダメだ。こりゃ
パヨク教員しかいない東大でるとこうなるんだよ。洗脳されてるからな。
自称保守で中身は中道左派の自民党なんてこんなもんよ。党内の保守系議員も党議拘束とやらで政治信念を変えるからまったく信用できない。ブレない保守政党が国政に入らないと皇統が危ない。日本第一党に国政に進出できるようにまずは都知事選を盛り上げていかないとね。
※245
江戸時代?
何の話してんだ
正直どっちでもいい、
肝心なのは日本の象徴たりえる人物かどうかであって尊敬に値する人であれば女性であっても構わない
けれど陛下の仕事は儀式関係の仕事はかなりハード、女性にさせるのは無理があるからこの辺りを変えられんと
>>252
議員になる時点で地方のオヤジ程度の後ろ盾じゃないんだよなぁ
この発言一発で甘利の首相の目は完全に消えた。
昔みたいに一度した発言が忘れられることは無い。それどころか折りあるごとに拡散する。
まだまだマスゴミがパヨクチーナ朝鮮人で溢れている現状においてこのような発言をする脇の甘い政治家はトップにしちゃいけない。脇が甘い、これだけで首相の目がなくなるのには十分だ。切り取りだのなんだの関係ないよ。切り取られるような発言をする政治家じゃ駄目なんだよ。
※234
なるほど
でもそれは皇位継承した旧皇族の人の努力次第でどうにかなるのでは?
上皇陛下だって何の理由もなしに好感が上がったわけではないだろ
ここでゴキブリみたいにコソコソいる密航居座りのナマポ在日チョンは黙ってろ❗️
ヘイトスピーチ解消法と同じ匂いがするな。男系男子が基本と良いながら、女系を認める道筋を作ろうという試みだろう。
マスコミ並みの言論統制野郎がスレに集まってやがるな。
男系優先、次善で女系って発言なら別にいーだろ
それすら言葉に出すのもダメってなら、それって団塊老人世代の言霊信仰でしかないわな
憲法9条で安心安全って言ってる老人パヨチンと同じ
※223
だから、その婿はどこの馬の骨かわからんだろうが
旧皇族限定で婿を取るなら賛成できるが
朝鮮人の男はアメリカで必死になって日本人女子と付き合いたがるらしい
そんな奴らなんだから、皇族女子に絶対に近づいてきて自分の子孫を天皇にしようとするのは目に見えている
甘利アウト。それ言ったら皇統断絶すんじゃん。その一線超えちゃアウトです。
※31
最終的にと断ってもダメなものは、ダメです。
団系男子を貫く為、先人達がどれ程苦労や努力をしてきたのを知っているのか?
※200
それならそもそも、外国との戦争に負けて、その国から皇族が勝手に分割されたことがあったのか?
※259
というなら、皇籍復帰を望む旧宮家が(もしいるのなら)メディア取材に応じないと
そもそもどういう人か分かんないと、国民の議論も進まないし
旧宮家復帰論者は、男系男子が~~人いる、明治天皇の血を濃く次ぐ人がいる、とか言うけど
実際の旧宮家の人間が出てこないから、何も進まないんだよな
どっちでもいいわけねえだろ。女性と女系は全く異なる。
ここがわからん馬鹿が沢山いる。せめてネットで学習しろ。
※262
まったくダメです。今の状況で次善などありえない。
創価皇后の次は女系天皇とか、どんだけ乗っ取られてるんだよ。
※263
民間から相手をとるとどこの馬の骨かわからないって、それもうすでになってるじゃないのw
何をいまさらびびってんだよ
※249
それは極論すれば別に構わんからだよ
皇統は父系によって継承されてきたんだから、嫁が外国人であっても別にいい
※269
憲法9条をなくしたら戦争になるからダメってのと同じ理論ね。
了解w
※267
たぶん身元が判明した時点で女系派からひどいダメ出しくらうとおもう。慎重になるべき。
※256
あのね女性天皇は否定してないの。女系はだめだっていってんの。
※232
皇族自体が憲法14条で禁止されている貴族制と大して変わらないから嫌だと思うんじゃね?
貴族制身分制自体、時代遅れだしな。
旧皇族120人の男性だけに皇位継承権を持たせて、普段はこれまで通りに生活してもらい
天皇がいなくなったら順番に即位するのではだめなんだろうか。
理解してないなら、頭が足りないってことだろ
どのみち甘利はもうダメだ
※263
今の男系制度であっても、嫁がどこの馬の骨とも分からん人じゃない?
君の言うことは、皇族男子の嫁は華族出身じゃないと駄目、平民などけしからん!と言ってる、かつての美智子妃反対論者と同じ
わざと女系って書いて差別がーみたいに世論騙そうとしてるのが見え見え。
※273
天皇の話してんの。関係ない話とくっつけるのやめてくれる?
頭わるすぎ。
男系男子継承を自民党が放棄するならば、極端な話ではなく、自民党を支持する理由がなくなる。
これを進めるようならば、自民党議員(それが和田政宗さんであっても)へは投票しない。
※59
おまいの頭の中は、半島から密入国してきた時のままじゃね! www
※140
ケント・ギルバート
2017年6月24日
GHQが日本人に自虐史観を植え付けた占領政策「WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)」は歴史的事実です。デマや陰謀論だと思っている人は一次資料を読んで下さい。なぜ産経以外のメディアはWGIPを未だに報じないのかな?
※200
戸籍の姓を「宮」を除いた形に登録してる=賜姓が行われていない=天皇の宣下は実は降りてなくて、臣下になってない、ということになるのではないかな。
非公開の宮中行事には参加しておられるそうだし、勅祭社に行けば天皇陛下や秋篠宮家はじめ各宮家と並んで旧宮家もみなさん神撰料の札を出しておられるよね。
近代国家的には建前上は皇族ではなくなってはいるが、古来からの伝統では降下してない。
このへん、万が一の時のために、うまくGHQの目を欺いてる可能性があるな。
まあここで老人世代が、男ガーといくらいっても現実的に男性皇族は減り続けている。
最後の最後は容認に転じて終わる未来しかない。
今の時点で旧宮家にか細い期待をかけるぐらいはまあ許されるか。
まぁ実際女系になった時点で天皇を名乗るのはやめてほしいよね。
王でも大君でも何でも良いけど、とりあえず天皇は男系子孫でなければ。
※13
秋篠宮家のところから天皇とかそれこそヤバいんちゃう
娘らを税金で食わせたいから女性宮家押してんやろ
※34
そのとおりです。
女系だと今までの系譜が途絶えるからあり得ない
2600年余りの歴史が終わるって事だから普通左右どちらも断固反対すべき事だろ
つまり女系を押すのは右でも左でもなく反日
女系にして途絶えさせるくらいなら旧宮家に頼んでみるべきだと思う
女系では皇室の血縁が絶たれます。
女系は、母方の祖母のY染色体は孫に受け継がれない事が現実になるからです。
※267
まぁそれを言うならそもそも旧宮家復帰にしろ女系容認にしろ、
政府がそこまで本格的に検討を始めてるようにも見えんけど
※271
????
何言ってんの?
父系が問題だっつってんだけど?
民間の嫁は父系に関係ないから問題ない
民間の婿は父系が変わってしまうから絶対に認められないんだよ
※284
後付けの捏造は如何なものか
血統・継承にこだわらない君主制に意味があるのか
側室がダメなら、タネを大量に冷凍保存しておいた方がいいと思う。
あとは旧宮家の復活。
※249
なぜ外国人の話が出てこないのか意味不明
明治時代、王族の外国人女性を皇室に!ってお願いされているけど、皇室はこれを断っている
女系男子に継承権が与えられるなら、こぞって縁談がくるだろ
わざわざ女性天皇も議論しなくて良いよ。男系天皇を粛々と進めるだけだ。
※282
いや、実際そうなりつつある未来が迫ってるのに、その言い草は
併合前の朝/鮮人そのものな発言すぎないかw
チョ/ッパリ!ってレッテル貼りして悦に浸って現実逃避しても韓国は良くならない。
逆もまたしかりだわな
※243
皇室の歴史を見ると、一概にそうとも言えない。
例えば江戸時代は世襲宮家は4宮家しか存在しなかった。
明治時代になって、富国強兵で一代限りの約束で宮家を作ったら
なし崩しで世襲されて、終戦時は伏見宮系の一系統だけで20宮家以上に増えすぎてたのと
戦争に積極的に関わっていたことで戦犯処理されそうだったので保身で
自発的に皇籍離脱した体を取ったのが旧皇族。
甘利こんなこと言ったの?
スキャンダルで大臣辞めたとはいえ、せっかくTPPでのタフネゴシエートで名を高めてたのに台無しだな
※221
近代国家だろうが立憲民主だろうが、皇室が日本の文化であり伝統であり歴史であり日本そのものなのだ
征夷大将軍にしろ内閣総理大臣にしろ天皇陛下が任命されるのだ
そんなに皇室が嫌なら日本から出て行けばいい
※283
陰謀論者を頼りにするものは失敗する
※255
南北朝時代より後の時代。
その時代で内乱が起こったかという時系列の話。
理解不能のようだな。
※258
ほなら6月に「男系天皇は歴史・伝統として大きな重み」と述べてる岸田が後継総理でええな。
管理人さんも初心を忘れているのか偏向じゃマスコミと変わらんのよねえ。
そもそも初心なんてものは無かったのかもしれないが。
2679年続いて来た初代神武天皇の皇統を断ち切るつもりか?
愛子さんには知的障害がある事を隠されている。
日本人全員にそれがバレる前に愛子さんを女帝にしようと反日勢力は企んでいる。
安倍総理の任期が切れたら危ない。
女性天皇と女系天皇は意味が違うんだよなぁ。
女性天皇は皇女が天皇になること、女系天皇は女性天皇から生まれた皇子が天皇になること。
天皇陛下の系譜は神武天皇に連なる系譜だ。
天皇陛下が一般人を皇后陛下に迎え皇女が女性天皇になり一般人を天皇陛下として向かえた場合の女系天皇にはこの連なりがなくなることになる。
女性天皇なら男女平等の話だが女系天皇は天皇家の血筋の問題なんだよ。
まずそこを理解しないと話にすらならんわw
※303
何の話してんだ?
※299
今は、側室を設けるわけにはいかんし。一番現実的で先例にも反しないのが旧宮家復活。
※293
※302
具体的な反論が出来ないなら黙っていた方がいいよ
どうせお前の頭じゃあ碌な反論も出来ないだろうからさ
結局お前の愚かさが露呈するだけだよ
※301
今の日本は立憲主義に基づいた近代国家なのだから
現在の常識と価値観が優先されるべき。
歴史は歴史、今は今だ。
天皇制を無くしたい連中に塩を送る甘利
バカなやつ
女系天皇…ダメ、ゼッタイ。
男系の女性天皇…ピンチヒッターとしてはありだが
なし崩し的に世論を女系天皇もいいじゃんの方向に持っていかれそうなので
できる限りナシ。
旧宮家男系男子を復帰させた方が良い
※307
旧宮家復活よりも女系の方が手っ取り早いっていう理由で選択する、その意義を教えて。
※299
あの時代に皇籍離脱したぐらいで戦犯処理を免れる見込みがあったのか?
戦争に積極的に関わってたなら、国民からもGHQからもよく知られてたはずだから
皇籍離脱したぐらいで保身にはならんと思うんだけど
容認すべきよ。断絶するくらいなら、王朝を交代させたほうがいい。
※292
「女系だと駄目」
なぜ?
「どこの馬の骨か分からん婿の子供が天皇になれる制度だから」
男系制度でも同じでは?
「父系が重要」
完全にトートロジー
なぜ父系が重要なのか答えられてない
※310
反日テロリストのお前の「常識」や「価値観」なんぞ無価値なのだよ
身の程を知れ
やっぱりあのままフェードアウトしてもらった方が良かったな
※293
それでもまあ女系容認よりゃ、はるかに筋が通るからねえw
そもそも、不敬ながら女系認めても愛子さま夫婦が不妊、悠仁さま夫婦も不妊、ならそこで終了じゃん。
旧宮家復帰なしなんて選択肢はありえない。
やっぱりな。甘利は極左だった。こいつは緊縮財政推進派でもあるから、
ヘタしたら共産党より極左かもしれん。こんなのが自民党にいるんだけど、
自民党支持者はアベアベでホルホルしてないで、甘利を批判しろよ。
※316
※306を読んでねw
まぁ、序列を決めてと言っているのだから他が全滅した場合の話なのでは?
どういう場合でも男系継承が望ましいと言わないと
朝日新聞などの左翼新聞に狼煙の花火を上げられてしまうぞ
男系が最優先と言ってる時点でアウト。男系以外あり得ない。
※321
天照大神まで遡ると女系じゃん
一般人ならまだしも
政治家がこれじゃ先が思いやられるわ
せめて自民党くらいはピリッとしてくれんと本当に困る
※8
和田政宗が自民党は中道左派と言っています。
自民党議員は保守ではないと認識しています。
※316
父系の重要性など実質なきにひとしい。
昔からずっとそうだったから、程度の理由しかないのだから。
※316
皇室は先例を何よりも大事にしてきたっていうのがそのその理由。
何故先例が大事かというと、一番うまくいった方法だから。ベイズの定理。
この件で攻めたら自民大ダメージだぞほらいけ無能野党共
見てた
橋下徹がごにょごにょ回りくどく女系容認説明したあとに甘利が女系で締めくくったね
安倍首相や護る会の議員らがどれほど慎重に言葉を選んでいるかすら理解してないのか
※328
2000年も続いてきた皇室に君ごときの感想は何の意味も持たない。
>>325
万世一系が正しいならイザナギの血を継いでるんだよなぁ
※106
黙れ テヨン
※287
皇位継承第一位と第二位が存在する皇嗣家と異なって
皇位継承者が不在の三笠宮と高円宮にはもっと高齢の独身女が存在するぞ
しかも内親王よりも格下の身分だぞ
三笠宮彬子38歳
三笠宮瑶子36歳
高円宮承子34歳
三笠宮と高円宮は男がいないから、常陸宮、有栖川宮、高松宮等と同様に廃絶が決まってるのに
三笠宮と高円宮だけは特別に女性宮家として存続させたいから、こんな年齢になっても結婚しないで女性宮家を待っているんだぞ
保守系のチャンネル桜でさえ天皇制の話題の回は再生回数半分以下になるらしいな
※292
だが自然にまかせてたら男性皇族は減り続けてるじゃないの。
そのまま無くなるよりはマシって話だろ。
そこで女系容認したら同じだって言うなら、男の跡継ぎをもてはやす中国の影響受けすぎだと思うわ。
もう旧皇族復帰して女系天皇も認めて継承順位も無視して竹田恒泰を天皇にすれば?
女系天皇容認派、旧皇族復帰派が一番反対するだろうけど
歴史がそっくりそのまま背乗りになりますわ。
言っていい事と悪い事があるよ。
※329
旧宮家復帰も先例がないだろ
女系天皇でもいいというような政治家は自分の子供や孫も天皇にできるかもしれないと野望や願望を持ってるんじゃないの。2600年の伝統を引き継ぐ万世一系男系の血筋を途絶えさせて皇室を終わらせようとしてる人だと思います。女系天皇が一般人と結婚してその子供が天皇になりまた一般人と結婚したらそこで天皇の血筋は外から入ってきた旦那の血統になるってことだから神武天皇以来の血筋が途絶えると言う事なんですよね。憲法と伝統やぶりを許容する人は絶対にまともな日本人じゃない。
※316
なぜ男系が重要か、ただ男系により天皇という存在を維持してきたから
時代にそぐわないという理由で文化を捨てるのか、って話
見てたけど「えっ?」と思った。
どうしたのよあまりん、がっかりしたわよ。
まあ、この議論は予断を持たずに静かな環境でやるべきだろう。
甘利氏を弁護するならば、甘利氏は、女性や女系天皇は、一時的対応で、男子が生まれれば、男系男子に戻すことを前提としている。これもありだと思う。
>継承者が誰もいなくなったときに備えてという意味だろう
そうなった場合、旧宮家の復帰だろボケンダラ
秋篠宮家の現状を見て、一方で愛子様を見てると女系容認すべきと思うのは不自然ではない
※315
断絶のほうがまだマシだっつうの
皇位は神聖なものだから、資格のないものが穢していいものではない
だが資格のある人がいるんだからそれを制度的に保障するべき
皇室典範に男系はあるが、女系は日本に存在しない言葉。
※341
世襲宮家以外から引っ張ってきた先例がある。
※341
宮家自体がここ最近の制度だし、遡って継承者を皇位につけることは前例にあるから問題ないんじゃないか
※333
2000年?
フィクションを真に受けるのは
サンタを信じる幼稚園児のようなものぞ。
※325
古事記では天照大神の子、天忍穂耳命の男系子孫が神武天皇でその系譜を引き継いでるのが天皇陛下の血筋なんだけど?w
悠仁様があと数年もすれば立派な男子になられて女系論議などなくなるから、今のうちに法律を変えさそうとする半島系大陸系のマスゴミが必死。旧宮家の復活による対応は昔に前例があるからそれが普通だが、皇室をつぶしたい
※352
他国の神話を貶める奴は地獄行きだ。
※352
否定する根拠の提示をよろしく
俺もフィクションだとは思うけど、敢えて否定する理由はないし
フィクションだとバカにするつもりもない
※336
三笠宮と高円宮は、現状、実質的な女性宮家として存在している状態だ
三笠宮の当主は、外から嫁入りした高木百合子という女で
高円宮の当主は平民出身の鳥取久子という女がなっていて
皇族費も、常陸宮殿下と同額の三千万円以上で、自宅も、大豪邸をたった一人で使っている状態だ
悠仁殿下の皇族費はその十分の一の三百五万円
皇嗣妃殿下の皇族費はその半額の千五百万円だから
三笠宮と高円宮は、それぞれ平民出身の高木百合子と鳥取久子を当主とする女性宮家になっているのがよくわかるだろう
※325
男系継承の意味が分かっていない奴、発見
悠仁親王殿下がおられるというのに?(怒)
男系の皇族以外が天皇になれないから天皇の下の平等が成り立つんだよ
これが誰でも自分の子孫を天皇にできるとなれば、それはそれは醜い争いが勃発することになる
倭国大乱の再来だ
※353
天照大神は男系なの?
石破は藁をもつかむ思い!
必死で取り付く島もない!
結果は行き着く島が無い!
甘利お前もか?
354だが、続きとして、皇室をつぶしたい連中が猛反対しているだけ。
まあ手段としては
女系か、男系維持で旧宮家復活か、男系維持で旧宮家から養子を迎えるか、辞めるか
この4つしか選択肢はないのだから、優先順位と条件決めるしかないだろう
拡散だ!
2019年6月11日 - 保守速報 : 【日本解体】立憲民主党 「女性・女系天皇容認を」 男女を区別せず「出生順」 の継承順位、女性皇族が結婚後も皇室に留まる「女性宮家」創設も
※353
天照大神の子、天忍穂耳命の段階で、
天照大神の女系子孫ってことになるじゃん
※361
初代神武天皇から辿れよw
あまりん、それだけは言っちゃいけない
絶対ダメ
軌道修正してください、応援してます
※329
宇多天皇、醍醐天皇
臣籍降下した人が皇籍復帰して即位した例がある。
※353
横レスだけど、しかもそのアメノオシホミミはスサノオの「ブフゥー」から生まれてるしなw
アメノオシホミミ以降、神武天皇即位前後含めて全て男系
>>361
アマテラスやスサノオの父は誰か、もちろん知っているよね?
御皇室を滅ぼそうと企む逆賊め。
男系(Y染色体)天皇に意味があんだよ!
※369
でも女系はないよね。なんで君はそんなに女系にこだわるの?
コイツがTPPの2000ページ解説文の日本語訳を出さなかった時点で、売国奴だと判断した。
消費税増税も、景気が悪かったのは雨のせいだとぬかした時点で日本の敵だと断定した。
女系天皇容認発言は決定打だ。
※367
なぜ神武天皇から辿るの?
天照大神は皇祖神であり、三種の神器をくれた神だぞ
※366
たよなぁ
なんでいきなり男系って事になってんだ
※366
天皇って神武からの男系を指す言葉だろ
天照から数えれば女系だが、イザナギから数えれば男系だし
無意味な指摘
日本を壊していく典型的なお馬鹿
甘利か 炙り出された感じだな
※369
しかもそもそもGHQによって分類されたのを臣籍降下と言っていいのかね
この放送みたけど、女性天皇も選択肢あるみたいな感じで、女系とは言ってなかったぞ
※352
つかなw
他家の血筋の話に他人がギャーギャー言うこと自体が薄気味悪いんだよ。
本来こんなものは天皇家が決めればいいことで周りがどうこう言うことじゃない。
女性だ女系だ、人の家の決まりごとに口挟むんじゃないよw
甘利。
だから舌癌とかになるんだ。
だいたいサヨクのやつって、癌死が多いな。
※364
女系なんていう 先例の無いものが選択肢に入る事自体がおかしい
いい加減にしろ
※365
拡散だ!
2019年6月1日 - 保守速報 : 【皇室関連】維新・足立康史「内親王世襲制」に賛同。→言葉を変えた「女系 天皇容認論」???
女系は宮家じゃない全然別の家だ
順位に入れるのがそもそもおかしい
勝手に別の家系入れてんじゃねーよアホの甘利
こいつでこの程度のレベルか
自民党は議員の数が多いがアホが多すぎる
天忍穂耳尊って天照と須佐之男のアレの子か
確か扱い的には天照の男系って扱いなんじゃなかったか
まだ様子見るべきだとおもうな
無策のまま男系が途絶えるなら天皇家はともかく皇室はそこまで
女系を容認してまで皇室制度を継続する意味がない
※381
人の家じゃなくて、我々国民の象徴として戴く皇室の話なんだから、俺らが口を出す話だよ
※375
神武天皇が初代。
日本の始まり。
※384
何故訳のわからない制度を作る必要があるのか旧宮家の皇族復帰をすれば済む話特別永住者外国人参政権、女性宮家創設これを否定しない限り維新は絶対に支持できない ... もう維新に皇室関連を語ってほしくないですね。
※375
チャイナの始皇帝は初代皇帝だから、秦王朝を名乗れる。日本の皇室は神武天皇が初代天皇だから、皇室と名乗れる。
※377
イザナギから数えても天照から下は女系なのはかわらんのだが
※310
日本は現在の常識や価値観に囚われない歴史を重んじる国家なのだよ
その象徴が天皇陛下だ
君の望む国は世界に幾らでもあるぞ
さっさと荷造りをして、日本から出て行け
甘利としてはほんとに男系が断絶した場合の話をしてるんだろう
ただその場合でも一旦女系を認めると男系継続の手段があるにもかかわらず女系を認める流れになるから軽率としか言いようがないけど
仮に女系を視野に入れるとしてもその前に旧皇族による男系継承を視野に入れるのが大前提だ
女系でOKって思ってる奴らは、天皇という存在を「血」ではなく「制度」として見ているんだろうなぁ
旧宮家・男性皇族復帰がそんなに都合が悪いのでしょうか?
女系天皇容認派って、なぜに、悠仁親王の存在を無視するのだろう…?私には、そうとしか思えんだけど。
たとえ、皇室・日本の伝統を大事に思い未来にもつないでいきたいと願っていても、
このひと月の様々な「景色」を目にしてきて、痛切に感じてしまった…。
やはり、目に見えるあきらかなものからは目を背けられない…。
昭和の時代には確かに感じられた、皇室の「品・格」というものが、だんだんと失われつつあるという現実…。
こういう風にあれこれ言う人が出て来ること自体、もはや、皇室も…一枚岩ではないのかもしれない。
このいまの日本の状況下で、女系天皇云々を持ち出す人は、皇統乗っ取り派の手先と思われても仕方がないかもしれませんね…。
女系天皇は日本の歴史上一人も存在しない…。その過去にないことを現代の人々の勝手な!解釈で捻じ曲げることのほうが、私は怖い…。
道理で、本日午前中、雷鳴がとどろいていたわけですね…天孫降臨の地九州で。
このお爺さんは病気だし、もう引退してゆっくり休んで、と言いたい。
父方をたどっていくと神武天皇まで行き着くところに血統の正当性があるんだよ。旧宮家に限ったって20代に5、6人いるらしいじゃないか。それでもいなくなったら、旧宮家に限らずそれを広げれば、実は正当血統者はたくさんいるんだよ。2000年の間にもれただけ。
※393
俺の※386見てね
天照と須佐之男の子供が天忍穂耳尊であるから男系継承してるんだわ
※375
旧宮家復活という手があるのに、実現性が薄いという理由でこの手段を放棄する説を唱えている君に質問。
なぜこの旧宮家復活という最も良い方法を支持しないのか? お答えください。
王朝交代したら もう日本じゃなくなるんだよ
※316
だから、男系で継承してきたのが天皇だからだよ
それ以外で継承された例はただの一例もない
天皇とはそうした血の原理で続いてきたもの
そういうものとして憲法にも受け容れているんだから仕方がない
それを天皇というものが憲法にあるから、本来の原理とかどうでもいいから、世襲で継承するようにしよう
ってなるほうがおかしいだろうw
そんなことしてまでつまり女系にしてまで天皇って制度を続ける意味がない
愛子さまと悠仁くんだったら愛子でしょ。
今の価値観なら。
時事のトバシだろ。簡単に釣られるなよ!
娘の子供=外孫或は女系子孫、親から見ればその子の父親は他人、つまり他人の子供。
息子の子供=内孫、親の血息子の血を引く血族。
これ程の差が有る、この事を甘利が理解しての発言なのかは定かではないが知った上での発言ならば国賊、無知なら勉強せよ。
※389
象徴だから何?w
象徴だから俺たちの言うこと聞けって?w
違うだろw
※393
だから、初代天皇から数えろと言ってるだろw 神武天皇「王朝」(他国風に言うと)なんだよ。
お父さんをたどると天皇に当るのが男系。神武天皇のお父さんをたどる必要がないんだよ。初代なんだから。
「アキラ」っていう名前は池上彰しかり、中国系の人間がつける名前だって「ヒトフタマルハチ」ってブログで言ってたわ。漫画の「AKIRA」もテツオっていう日本古来からある名前を悪役にして、カネダやらアキラやら支那系の名前を善玉に付けているとか。最近リン・チーリンと結婚した創価ザイルのアキラも、明らかにソッチ系っぽいし。あと女性が天皇だとか首長に向かない理由は、女性が感情的になりやすく、それが原因で大きな判断ミスをしがちだからとも書いてたよ。有名な「大化の改新」も女性天皇である皇極天皇が、夜な夜な村を襲って略奪を繰り返していた極悪人の蘇我入鹿を、元老院から処刑しろと言われたにも関わらず、説得しようとしたせいで犠牲者が増えたため、その罰として皇極天皇の眼前で中大兄皇子らが入鹿の首をはねて処刑したのが真相なのだとか。
韓国人系は日本から出てけ
満場一致の全日本人の意見
※383
先例でいったら、そもそも天皇だって最初は先例が存在しないものだろ。
※380
過去に女性天皇、いたからねー。
※396
日本は 戦後からはじまったと思ってるんだろ 馬鹿だから
先例・男系・直系。これが日本。これを崩したら、日本じゃなくなるってこと。
この一言で、今までの功績が全て吹き飛んだね、甘利さん
※407
憲法や皇室典範で縛っておいて、今更何いってんだ
※404
やんごとなき方々を呼び捨てにできるチョン共の価値観など存在する価値は無い。
※410
せやな。
今の日本では女系天皇容認が大きな趨勢だが、韓国人の日本退去はそれ以上の総意に近いものがあるだろうな。
※416
縛っておいてって思ってんなら象徴だからと家の都合にまで口を突っ込むなよw
そのぐらいは天皇家の好きにさせてやれよw
皇統は皇室の専権事項で、国民が口挟む余地はない。
皇室典範は男系男子を変えられないようにしてるだけだろ。
当時の国会議員も男系男子は当然という認識だっただけだろ。
※384
検索・拡散だ!
【皇室】維新・足立康史「内親王世襲制」に賛同。(内親王世襲制=女系天皇)→言葉を変えた「女系天皇容認論」[R1/6/2]
※373 ※379
二人とも誰と間違えたんだ?
落ち着けよ。
※414
ほんこれ
こうなったら、もう自民党捨ててやる。女系言い出したら、共産党と変わらん。
男系の維持して有終の美をかざるべし
生き恥晒してまで続けるべき伝統などない
失われるものを見守るのも勇気だ
側室だの旧皇族だの寝言は寝て言え
※374
TPPの交渉してた頃は結構支持されてた気がするけど、そんなことがあったんだ。
女系容認とか日本を破壊する気か。
甘利さん最近老害になってきたな。
※1
お前いつもの朝鮮ハゲニートだろ
自民党には失望したよ。日本には皇室を守る右派政党が必要。
※419
皇位継承って皇室典範の根幹の問題だし
家の都合というより、むしろ法律問題だよ
そもそも、家の都合だから国民は口を出すな、というなら
国家行事以外は、税金から金を出すなよ、って話になるぞ
※413
そりゃ側室作ってた時代と、側室無くした時代を比べれば、色々変わってくるのはしゃーない。
憲法9条みたいに未来永劫同じように維持できると考える方が不自然。
旧宮家復活を選択しない理由を問いだしたら、逃げたな。→ ID:I2NTQ5Njg
皇室は男系オンリーです。日本は2600年の歴史がありそれを辿れば皇室の男系は無数にありますよ。まずは、明治帝の血筋から4系宮家を皇室に復帰されれば良いだけ。直ちにその手続きに入るべきです。
※411
なにを言ってるのか まったく意味がわからん
※430
法律の問題なら、天皇の人権は無視され続けてるのはどうするんだ?
※1
あなたがハニトラ仕掛けたの?
※421
維新はかつて第二民主党と呼ばれていたな
※430
皇室に税金を出す云々と下らない発想するのやめませんか?
今の我々の豊かな生活は皇室が続いてきたからですよ?
※435
何の話してんだ?
※430
天皇は法制度より上位にある。
皇室が法に依って規定されているのではない。
皇室があるから日本なのだ。
我々下々は黙って従え。
※435
こういうのがいるから皇室に一般人が触れるべきではないんだよなぁ
※430
国家行事以外に税金を出すなって何の事だ?w
天皇陛下は国家の象徴として居られるんだろ?w
存在自体が国家行事のようなものじゃないのかね?w
各国遊説も被災地の慰問も各種行事の訪問も国家行事でないものがあるとでも?w
※440
同意。
もともと女系云々言い出したのは小泉のときの自民党
自民党には潜在的な女系論者は多い
連立組んでる公明党なんかは大半が女系賛成
※425
この世から消え去るのは貴様らチョンが先だよ。
GSOMIA破棄延期で僅かに延命できたに過ぎない。
※384
検索・拡散
国民の敬慕の念の対象が、現在の皇室の皆様であるなら、まずは女性宮家の創設。 5月9日のツイート橋〇
>>14
地元民です。
次回の選挙時に真意を確かめようと思ってる。
返答によっては家族にも甘利さんには入れないように薦める。
「女系天皇認めるってことは、結局共産主義支持なんですか?」と。
※434
その程度の理解だから、女系容認が大半になっちまうんだよ
コイツは私の中で敵になりました。
※442
例えば大嘗祭は宮中行事であって、国事行為や国家行事でもなんでもないけどな
秋篠宮が、政教分離から考えて税金出すべきじゃなくね、と口出すぐらいだし
※441
一般人ではなく工作員か低知能の共産教徒だろどう見ても
側室制度の復活無しってのが前提なら、皇室を維持する為には女系天皇の「是非を議論」するのは賛成
旧宮家復帰の問題点としては、例えば竹田家の様に政治的発言を過去にしてた者が復帰すると左右問わずに特定政治志向を持った者達に利用されかねん
とは言え、究極の所は「国民の崇敬を集められるか否か」
旧宮家の復帰は、その点がクリア出来るならアリだと思う
血統重視の考えだけでなく合理的観点から見ても
一旦女系を認めると為政者による天皇の政治利用の危険性が高まるからしないに越したことはない
・為政者が親類と皇族との血縁関係を持ちやすくなる(男系に限られば半分抑えられる)
・皇族の数が無尽蔵に増えていく
・継承争いが起こりやすくなる
日本が今まで天皇を維持し続けられたのは男系に限っていたという要因も大きい
女系なんて認めたら暴動起きると思う
なんで「女系」で皇統が安定するって、発想が理解出来ない。
側室制度だって、男の方に医学的な問題があるとしたら、なんの意味もない。ドロドロの権力闘争まで起こりかねない。
旧宮家復活もベストというよりベター
「確実に子供が生まれる」医療が出来ることだけが問題を解決すると思うけど。
※441
勘違い馬鹿に触れせたら 間違いなく全部壊すだろうね
※447
女系容認=共産主義支持なら今の日本はほぼ共産国家だなw
お前エラ家族への風当たりが強くなるだけだから他の言い方にしとけ。
どうしようもなくなったらそれもやむなしということだろうなぁ。
そうならないよう数々の手をうってはいくがと。
最終的に、って最終的でもありえん。
これは辞任でいい。
検索拡散だ!
実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い!本当に男系男子をやめていいのか平井文夫の言わねばならぬ
※460
実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い!本当に ... - YouTube
※439
逆説的に言っただけ。
誰と結婚するか、なぜ天皇だけが法律で規定されるべきなのか?
統継承をなぜ法律の枠組みないで規定する必要があるのか? まったく説明できないはず。
※454
暴動起こすのはチョンとじじーだけだろう。
※460
先週末のフジテレビ世論調査を見て驚いた。
皇位継承をめぐって旧宮家の復活に賛成が42%で反対の40%を上回ったのだ。
これまでは一昨年の調査で、共同通信が反対72%、朝日新聞が反対67%という結果を受けて、「旧宮家の復活には7割の国民が反対」を前提に、女性宮家、女系天皇などの議論が行われてきた。
その前提が崩れたのではないか。
旧宮家を復活させるのと、タネを大量に冷凍保存して、将来、血筋家柄のよい
体力知力人間性に優れた方に産んでいただくのが賢明な判断だと思う。
アメリカでは、バンクにある優れた遺伝子と評価されるタネを売買するという
ビジネスがふつうに成り立っているわけだし、日本で、それも皇族なら、なおさら検討されるべき。
※461
女系容認でも旧宮家からでもどっちでもいいんだよ。
世間は片方を選んだから、片方はダメなんて考えてない。
※450
それはその通りだ。
※448
その発想も意味がわからんな なに言ってんだこいつ
世間がどうとか関係ないわw
女系容認は皇室維持にはならない
置物じゃないんだからさ
※453
暴動起こすのはチョンとじじーだけだろう。
※450
ちがうちがう。政教分離だからじゃなくて、公金使ってあーだこーだ言われる行事ではないという意味。
※357
宮家奥さんで断絶だよん。
だから未婚娘さん方は、必死の女系天皇応援団=左翼!
たち悪いったら・・・!
※430
皇室と皇統の存在は法以前からのものであり、
それ自体が日本と言う国家国民の慣習であり、伝統であり、国事。
国事行事ですらあるんだから税金の投入もおかしくないとなる。
神棚に供え物をする、それに一々違和感を持つか?と言う話だ。
※468
お前みたいに 何言ってんだこいつ、言ってる意味わかんねーよ!って
ジジーが狭い世界で騒いでるうちに、女系容認の趨勢になっちまったってことだよ
護憲勢みたいなもんなんだよな。
女性天皇は認める、女系天皇は認めない。
※466
世間は?って誰?
日本人は実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い。だから女系容認は反対で旧宮家の復活に賛成の意見が多い。どっちでもいいんだとは言っていません。日本人は実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い。
※96
は?その時点で皇統は尽きるんだよ。
それを知ってて朝鮮人どもが女系にしろとか言ってんのに、それも分かんねえで言ってるのかよ?
朝鮮人以上に皇統を理解してないとかどこの誰だよテメエはよ。
なんで女系を言い出すかというと、奴らの年頭にあるのは、フルシチョフによるスターリン批判でソ連が崩壊した恐ろしい事例があると思っている。中国はそれを知っていて、毛沢東批判は絶対にしない。逆に、日本人に天皇批判をするように仕向けているというのが俺の見立て。それには皇室にトラブルを起こさせて、日本国民に皇室離れを起こさせるようにする。
日本人だけが、ソ連崩壊事例を知らない。
旧宮家の復活には皇室典範の改正が必要だけど
与党内から女系容認論が出てる状況での改正は危険極まりない
甘利は頭が長すぎる
ルチ将軍かよ
万世一系 男系男子!
男系皇室継承は、トラブルが起きにくい運用方法。女系を認めると、跡目争いが2倍4倍に広がっていく。
そもそも、女系など端から存在しない
もし、天照大神から「その娘の‥ そのまた娘の‥」と継承されて来たのであれば、それはもう堂々たる女系継承であり、絶対に守らなければならないが、実際、そのようなものは存在しない
男系でなければ、それは雑系なのである
青山繁晴さんファンには腹立たしいだろうけど、KAZUYAが良い動画をアップした。
※9
伝統ってのは、継続してきた時間こそが価値なのであって。
何故わざわざ価値ある伝統を廃止して、価値の無い伝統を始めろなどと?
よくこんな短い文章の中で矛盾できるもんだな。
よほど何も考えてないのだな。
※450
下らん詭弁だな。
皇室行事については宮内庁から予算を出すべきってのを、
敢えて曲解して政教分離がどうこうにこじつけるとかクソ過ぎ。
政教分離ならまず公明に言えやカス。
「最終的選択として女系天皇」って言うのが、言わば王朝が変わって一般人が天皇になるって事をオプションの1つとして提示したってのが理解できる?
甘利さんも擁護している人も、そうなっても国内外から敬意払われると思うのか。
そう思ってるなら、余りにもお花畑だし国民をバカにしてる。
神武王朝(比喩)を存続するのなら「女系天皇」は皇室解体と同義であるから「無し」でなくてはいけないのさ。
皇室と自衛隊に直接お金を送れるようにしたい。財務省を通さないお金を直接。控除対象にしなくてもいいから。
※476
日本人は実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い。=ふむふむ
だから女系容認は反対で旧宮家の復活に賛成の意見が多い。=意味不明
パヨチンじじーが無党派層は自民支持していない。だから無党派層が全部野党に票入れたら野党が勝利!って言ってるのと同じ。
女系容認にも旧宮家から連れてこれるならそれでもいいよって人もいれば
旧宮家賛成の中にだって女系容認もいるだろうに。
じじーになると、旧宮家賛成の自分は女系反対だから他もそーに違いない!ってなっちゃうのかねえ。
やっぱ、奴らは旧宮家復活を否定する理由は、「支持されていない」「実現が難しい」の2点だけだな。
※450
お前さ、天皇陛下が国家の象徴だと言いながらそれ?w
宮中行事だろうが国家の象徴たる天皇陛下の一連の即位の儀が国家行事ではないというのなら国家の象徴っていったいなんだよw
結局は都合がいいときにだけ国家の象徴って言って難癖つけたいだけだろw
スレ80
こういう馬鹿はインターネットしない方がいい
維新、れいわ、立憲、公明、共産、野党と自民はダメだ。宮家復活は国民保守党しかありません。公約に書いています。
〇検索・拡散
【国民保守党政策草案】9条改正、移民政策反対、消費税5%、宮家復活、拉致被害者奪還、国防軍創設、格差是正、少子化対策、スパイ防止法制定、放送法改正など
2019年03月22
※1 ID:EzMDQ2NzI
お前らの場合は無知なのではなく、確信的に皇室解体工作を企てる反日不逞移民と思しきゴミの一匹なのだよな?
お前らに対する返答としては、「お前らを日本から駆除・掃討出来るように、然るべき法整備を一刻も早くしなくてはならないと思う~」って感じだ
※489
意味不明