2019年11月23日
格ゲーの世界大会で無名のパキスタン人が優勝 「国には俺より強いやつがゴロゴロいる」 →1年後
1 名前:ジャンピングパワーボム(宮城県) [US]:2019/11/23(土) 09:03:43.52 ID:ffotGJfa0
「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった!
「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
昨年の「Tokyo Tekken Masters」の時点では、パキスタンに「鉄拳」コミュニティが存在していること自体、誰も知らなかった。これは、パキスタンがネット環境などが整わない途上国であり、ビザ取得にも難がある閉鎖的な国であることが所以だろう。そんな彼らが脚光が浴びたのが、2019年1月に福岡で開催された「EVO Japan」である。無名であったパキスタン人のArslan Ash選手が、錚々たる強豪たちに打ち勝ち優勝しただけでなく、こんなコメントを残したのだ。「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」と。
■まさに異次元の強さ、パキスタン勢の前に続々と敗れる日本人プロ選手たち
知名度では日本一と言っても過言ではない、ベテランプロプレーヤーのノビ選手ですら、Atif Butt選手に一太刀を浴びせることすら叶わなかった。ノビ選手は「鉄拳5」からドラグノフを使い続けており、ベテランならではの切れ味のある攻めが真骨頂だ。しかしその攻めもAtif Butt選手にことごとく凌がれ、気づけば試合のペースはAtif Butt選手に。最終的にはしゃがみ右パンチからの高火力コンボに翻弄され、ノビ選手も2-0で敗れた。
■パキスタン勢同士の決勝、新時代の到来
決勝戦、これまで圧倒的な強さを見せつけ、今までの「鉄拳」界の常識を打ち壊したパキスタンの両名が、異次元の「鉄拳」を繰り広げた。豪鬼同キャラ戦となった決勝戦だが、両者一歩も引かず、試合は高度なコンボ、差し合い、そして反撃の応酬となった。両者とも、反応速度、判断力、コマンド精度どれをとっても前代未聞の水準を持っており、とてもじゃないが真似できる動きではない。彼らを目の当たりにして、会場は口をあんぐりと開けてただただ試合を眺めるばかりだ。
原田PはTOP8全員を称えると共に、パキスタン勢の活躍に対して、「歴史が変わった瞬間を目の当たりにした」とコメントした。昨年まではその存在すら知られていなかったパキスタンの「鉄拳」コミュニティが、今では日本開催の「Tekken Tokyo Masters」を完封するまでになっている。これはまさに「鉄拳」新時代の到来といっても過言ではない。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1215049.html
「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
昨年の「Tokyo Tekken Masters」の時点では、パキスタンに「鉄拳」コミュニティが存在していること自体、誰も知らなかった。これは、パキスタンがネット環境などが整わない途上国であり、ビザ取得にも難がある閉鎖的な国であることが所以だろう。そんな彼らが脚光が浴びたのが、2019年1月に福岡で開催された「EVO Japan」である。無名であったパキスタン人のArslan Ash選手が、錚々たる強豪たちに打ち勝ち優勝しただけでなく、こんなコメントを残したのだ。「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」と。
■まさに異次元の強さ、パキスタン勢の前に続々と敗れる日本人プロ選手たち
知名度では日本一と言っても過言ではない、ベテランプロプレーヤーのノビ選手ですら、Atif Butt選手に一太刀を浴びせることすら叶わなかった。ノビ選手は「鉄拳5」からドラグノフを使い続けており、ベテランならではの切れ味のある攻めが真骨頂だ。しかしその攻めもAtif Butt選手にことごとく凌がれ、気づけば試合のペースはAtif Butt選手に。最終的にはしゃがみ右パンチからの高火力コンボに翻弄され、ノビ選手も2-0で敗れた。
■パキスタン勢同士の決勝、新時代の到来
決勝戦、これまで圧倒的な強さを見せつけ、今までの「鉄拳」界の常識を打ち壊したパキスタンの両名が、異次元の「鉄拳」を繰り広げた。豪鬼同キャラ戦となった決勝戦だが、両者一歩も引かず、試合は高度なコンボ、差し合い、そして反撃の応酬となった。両者とも、反応速度、判断力、コマンド精度どれをとっても前代未聞の水準を持っており、とてもじゃないが真似できる動きではない。彼らを目の当たりにして、会場は口をあんぐりと開けてただただ試合を眺めるばかりだ。
原田PはTOP8全員を称えると共に、パキスタン勢の活躍に対して、「歴史が変わった瞬間を目の当たりにした」とコメントした。昨年まではその存在すら知られていなかったパキスタンの「鉄拳」コミュニティが、今では日本開催の「Tekken Tokyo Masters」を完封するまでになっている。これはまさに「鉄拳」新時代の到来といっても過言ではない。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1215049.html
6: ジャンピングエルボーアタック(福島県) [US] 2019/11/23(土) 09:06:57.24 ID:2+hUamjb0
実際戦っても強そう
10: キングコングラリアット(公衆電話) [CN] 2019/11/23(土) 09:08:25.69 ID:/iX80OR30
ゲーセンに集まってやってんだよなこいつら
16: ニールキック(家) [PL] 2019/11/23(土) 09:10:18.54 ID:QXuHcO/h0
パキスタンは格ゲー大国なんか
19: 逆落とし(光) [NL] 2019/11/23(土) 09:11:09.37 ID:FVlUTTB80
37: ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [DK] 2019/11/23(土) 09:14:36.90 ID:kTFiN9XG
>>19
仙人まで誕生してんのか・・・
仙人まで誕生してんのか・・・
321: フォーク攻撃(コロン諸島) [US] 2019/11/23(土) 11:22:52.12 ID:5e1+Pf+cO
>>19
老師www
老師www
398: フェイスロック(東京都) [CO] 2019/11/23(土) 12:37:32.76 ID:MS4Gj9/00
>>19
ジェダイマスターじゃん
ジェダイマスターじゃん
490: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [DE] 2019/11/23(土) 14:58:01.42 ID:Gs5f7tRA0
>>19
パキスタンすげーなw
パキスタンすげーなw
20: フルネルソンスープレックス(茸) [KR] 2019/11/23(土) 09:11:10.38 ID:tQKv91u/0
もう絶望しかない・・・このままパキスタンの支配に苛まられる日々が続くのかクソッ
25: ダイビングヘッドバット(東京都) [CN] 2019/11/23(土) 09:12:06.52 ID:nDlKNyZ/0
バーチャ全盛の頃なんか実は地方の田舎の野良が強かったなんてよくあった
田舎には娯楽が無く時間だけはあったから
田舎には娯楽が無く時間だけはあったから
34: バックドロップホールド(神奈川県) [US] 2019/11/23(土) 09:14:03.25 ID:ebgjtemh0
「パキスタンには俺より暇で練習時間がたっぷりの奴が沢山いる」
39: 膝十字固め(光) [KR] 2019/11/23(土) 09:14:49.78 ID:O2ydE+fr0
日本の糞チンピラゲーマーが井の中の蛙だったと世界中に知れ渡る
44: エクスプロイダー(岩手県) [SG] 2019/11/23(土) 09:16:11.28 ID:FbmVzIlc0
日本eSports界の未来は暗い・・・
53: ショルダーアームブリーカー(新日本) [US] 2019/11/23(土) 09:17:11.86 ID:yb77sBF60
ゲーム如きにプロもクソもない事がよく分かるよね
eスポーツ(笑)
eスポーツ(笑)
50: セントーン(東京都) [EU] 2019/11/23(土) 09:16:56.32 ID:lnwT30Os0
奴ら生活かかってるし
ハングリー精神で敵わないからしゃーない
ハングリー精神で敵わないからしゃーない
55: 目潰し(福岡県) [IT] 2019/11/23(土) 09:17:47.05 ID:urTsviYK0
コイツラが強いだけだ
63: エクスプロイダー(岩手県) [SG] 2019/11/23(土) 09:19:31.78 ID:FbmVzIlc0
日本とパキスタン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
68: ナガタロックII(大阪府) [US] 2019/11/23(土) 09:21:20.20 ID:SAnB37Gq0
74: 32文ロケット砲(東京都) [ニダ] 2019/11/23(土) 09:23:39.89 ID:SOeVxO8G0
いいね!!
こういう、世界レベルでありながら無名の存在が脚光を浴びる、
しかもまだ強いやつがごまんといるっていう世界の広さ大好き!
こういう、世界レベルでありながら無名の存在が脚光を浴びる、
しかもまだ強いやつがごまんといるっていう世界の広さ大好き!
77: フライングニールキック(SB-iPhone) [US] 2019/11/23(土) 09:23:56.47 ID:6Z3ydyB30
まったく相手にならないレベルの強さってそんな事があり得るのか
幽遊白書で雷禅の旧友が来て優勝して行くようなもんだな
幽遊白書で雷禅の旧友が来て優勝して行くようなもんだな
75: パイルドライバー(大阪府) [JP] 2019/11/23(土) 09:23:43.35 ID:F/8Y7ZDL0
ゲーセンでワイワイやりながら人のプレイも見ながらのほうが上達早いんじゃね
81: ストレッチプラム(愛知県) [GB] 2019/11/23(土) 09:25:13.40 ID:ButMw+lC0
あっちはまだネット環境整ってないからゲーセンで鍛えてるやつばっかなんだとか
やっぱりゲーセンは潰しちゃならない文化だったんやな
やっぱりゲーセンは潰しちゃならない文化だったんやな
87: キングコングラリアット(滋賀県) [CN] 2019/11/23(土) 09:26:31.97 ID:kFSE0A+u0
死が隣り合わせのやつは感覚が鋭い
93: アンクルホールド(神奈川県) [US] 2019/11/23(土) 09:28:50.67 ID:w0cRR0gI0
テレビやモニターやゲーム機PCが有ってなおかつ大会に旅行できるようになってんだもんな
タリバンの暴れ回ってた治安の悪かったころとは違うんだな
タリバンの暴れ回ってた治安の悪かったころとは違うんだな
102: 目潰し(東京都) [NL] 2019/11/23(土) 09:30:55.69 ID:OFMNk39r0
遊びでやってる日本のプレイヤーが勝てるわけない
ゲームは下らないものという浅はかな固定観念を捨てないと日本は強くなれないよ
ゲームは下らないものという浅はかな固定観念を捨てないと日本は強くなれないよ
105: ヒップアタック(やわらか銀行) [ES] 2019/11/23(土) 09:31:59.15 ID:IDHpGKX/0
パキスタンは幼児教育でゲームがある
110: トラースキック(東京都) [JP] 2019/11/23(土) 09:33:14.36 ID:In00h6b60
UFCでホイスが優勝した後にグレーシー一族には俺より強いやつがいる
って言うようなもんか
って言うようなもんか
119: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ] 2019/11/23(土) 09:35:16.12 ID:D4G8vzoR0
いいねえ
世界一はなんでもえらい
誰も文句言えないのがNo1
世界一はなんでもえらい
誰も文句言えないのがNo1
122: 膝十字固め(ジパング) [BY] 2019/11/23(土) 09:35:51.54 ID:krJvzOR60
格ゲーは読み以上に指の速さが重要だからな
自称プロでもこれが分かってないやつが多い
自称プロでもこれが分かってないやつが多い
135: エクスプロイダー(岩手県) [SG] 2019/11/23(土) 09:38:36.32 ID:FbmVzIlc0
MOBAもだめ、FPSもだめで格ゲーもダメとなるともうどうするんだこれ
メジャーなジャンルで日本得意なのって無くないか?
メジャーなジャンルで日本得意なのって無くないか?
147: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [US] 2019/11/23(土) 09:41:11.52 ID:lRNa9RYC0
今回大会出た奴はパキスタン17位でそれより上のやつは出国審査降りなかったらしい
201: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2019/11/23(土) 10:02:43.47 ID:mjuP63fw0
>>147
四天王最弱ですらないんか
衝撃的すぎる
四天王最弱ですらないんか
衝撃的すぎる
148: ネックハンギングツリー(愛知県) [BR] 2019/11/23(土) 09:41:41.88 ID:zhweXANX0
スト5にはいかないんかな?
パキスタン勢
パキスタン勢
149: ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US] 2019/11/23(土) 09:43:05.90 ID:D0rJVu4P0
パキスタンだしなセックスとゲーセンぐらいしか娯楽がないんだろう
いっそ格ゲー特区として世界に売り込めば良いんじゃないか
いっそ格ゲー特区として世界に売り込めば良いんじゃないか
153: トペ コンヒーロ(ジパング) [KR] 2019/11/23(土) 09:43:54.80 ID:UeawPadf0
パキスタン人の意外な才能
158: エクスプロイダー(埼玉県) [HR] 2019/11/23(土) 09:46:21.23 ID:M1P8CITR0
よくわからんがゲーセンのほうが学習効率が良いということなのか
196: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2019/11/23(土) 10:01:18.71 ID:RLyr0c9r0
>>158
ソースを読むと対戦で負けた方がプレイ代を払うというルールになってる。
自然と強い奴しか集まらなくなってるようだ
ソースを読むと対戦で負けた方がプレイ代を払うというルールになってる。
自然と強い奴しか集まらなくなってるようだ
160: チェーン攻撃(東京都) [ニダ] 2019/11/23(土) 09:46:43.69 ID:GGjl526T0
正に北斗の拳wwww
名もなき修羅の雑魚がファルコレベルだった時の衝撃wwww
名もなき修羅の雑魚がファルコレベルだった時の衝撃wwww
165: キングコングラリアット(福島県) [IT] 2019/11/23(土) 09:48:07.67 ID:6Lfanv+20
ニュータイプかよ
168: ニールキック(大阪府) [US] 2019/11/23(土) 09:49:10.62 ID:SoMyWeMo0
面構えが違う
175: ニールキック(SB-iPhone) [CA] 2019/11/23(土) 09:55:15.44 ID:748l/N3W0
日本じゃゲーセンなんか潰れまくってるし
みんなスマホの暇つぶしでしかゲームしなくなってるからな
そりゃレベル下がってて当然
みんなスマホの暇つぶしでしかゲームしなくなってるからな
そりゃレベル下がってて当然
178: タイガードライバー(庭) [US] 2019/11/23(土) 09:55:35.98 ID:2cLXLtTK0
日本はゲームの種類が多いから勝てないとか?
181: クロスヒールホールド(神奈川県) [US] 2019/11/23(土) 09:56:16.39 ID:ukyk4Yes0
日本は下地がある格ゲーでしか活躍できない
それも終わりが見えてきたね
スポーツ系FPSとかだと予選も通過できない
それも終わりが見えてきたね
スポーツ系FPSとかだと予選も通過できない
182: 閃光妖術(富山県) [CN] 2019/11/23(土) 09:56:32.45 ID:qrkkNSvX0
ゲーセンで顔が見える環境で鍛えてきた奴は一種の特殊能力が身に付いている
183: ボマイェ(東京都) [ニダ] 2019/11/23(土) 09:57:34.77 ID:3VWijCJj0
パキスタンの若者のやり場のないパワーがゲームに向いてゲーセンに熱気が溢れてるんなら
そら強そう
そら強そう
193: ローリングソバット(愛知県) [US] 2019/11/23(土) 10:00:46.24 ID:Z2pVz2700
ゲーセンで金投入して衆人環視でのプレイはやっぱ違う
200: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [US] 2019/11/23(土) 10:02:35.04 ID:6G6fRz650
コミュニティが大きいからって小さいコミュニティより強いとはならないって事だな
最低限の切磋琢磨やり取りが可能な人数居たら強くなれる
最低限の切磋琢磨やり取りが可能な人数居たら強くなれる
203: 不知火(群馬県) [US] 2019/11/23(土) 10:03:11.92 ID:41RIaTEa0
面白いね。
国によってプレイスタイルがやっぱ違うんかな。
国によってプレイスタイルがやっぱ違うんかな。
210: トペ コンヒーロ(東京都) [CN] 2019/11/23(土) 10:07:44.41 ID:Gf50V0X50
ゲーセンで盛り上がれるのは羨ましい
216: アキレス腱固め(宮城県) [US] 2019/11/23(土) 10:09:04.05 ID:QAW4YDNj0
もう日本人で鉄拳やってる奴自体が少ない
みんなスマブラやってる
みんなスマブラやってる
217: ジャーマンスープレックス(茨城県) [EU] 2019/11/23(土) 10:09:51.78 ID:zdbM7fk00
格ゲー宗主国なのに情けない
223: ストレッチプラム(埼玉県) [US] 2019/11/23(土) 10:16:26.35 ID:gZ4z75Qy0
現場で相手を値踏みして勝負を挑むから
実力を読まれた上での勝負で効率よくレベルアップしてるのね
実力を読まれた上での勝負で効率よくレベルアップしてるのね
226: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県) [JP] 2019/11/23(土) 10:17:05.45 ID:9bPeRzk60
これでパキスタン17位なのか
1位の奴はどんな強さなんだよ
1位の奴はどんな強さなんだよ
236: ラダームーンサルト(埼玉県) [ニダ] 2019/11/23(土) 10:21:20.61 ID:uhD+U6iv0
日本のe-Sportsはもう仲良しこよしの利権用形骸化団体だからな
やってる奴らがゲームしかできない馬鹿ばっかりで利用されて1年でこれ
やってる奴らがゲームしかできない馬鹿ばっかりで利用されて1年でこれ
244: バーニングハンマー(庭) [US] 2019/11/23(土) 10:25:52.30 ID:qYxtxar/0
パキスタンで大会やれば良いのに
そこでの上位者を各大会に招待とかしてやれよ
そこでの上位者を各大会に招待とかしてやれよ
249: フライングニールキック(家) [US] 2019/11/23(土) 10:30:31.09 ID:s3fdJqsD0
日本のトップクラスがパキ行って野良試合しても
向こうの学生のガキに鼻で笑われるレベルらしいな
話にならねぇじゃん
向こうの学生のガキに鼻で笑われるレベルらしいな
話にならねぇじゃん
262: 毒霧(大阪府) [ニダ] 2019/11/23(土) 10:35:00.65 ID:+sGsQvWK0
パキスタン人は2億人おるねんで。
人口12億のインドとガチ喧嘩する国やし強い奴もおるやろ。
人口12億のインドとガチ喧嘩する国やし強い奴もおるやろ。
268: ミッドナイトエクスプレス(家) [JP] 2019/11/23(土) 10:38:14.55 ID:c/WpRxkY0
娯楽が他にないからずっと鉄拳やってんだろ
サッカーしかない国と同じ
サッカーしかない国と同じ
276: 急所攻撃(兵庫県) [CN] 2019/11/23(土) 10:44:58.00 ID:yZ8c0WOr0
日本人が勝てないのはファンまで含めて閉じたコミュの仲間内で馴れ合ってるだけだからだろ
277: フライングニールキック(ジパング) [US] 2019/11/23(土) 10:46:19.50 ID:eTN/G3UH0
日本のゲーマーのピークなんてもう25年前やし
285: キャプチュード(ジパング) [US] 2019/11/23(土) 10:51:52.13 ID:EoPggeq30
ゲーセンやコミュニティが選手を育てるってのは真実
更に言えば格ゲー人口自体パキスタンのほうが多い
積みゲーマーや動画勢ではなく、ガチ勢だらけのゲーセンで生き残った人ばかり
スト2ゲーセン時代のウメハラレベル
更に言えば格ゲー人口自体パキスタンのほうが多い
積みゲーマーや動画勢ではなく、ガチ勢だらけのゲーセンで生き残った人ばかり
スト2ゲーセン時代のウメハラレベル
286: バックドロップ(岐阜県) [US] 2019/11/23(土) 10:54:35.01 ID:VG4ebRfk0
お遊び気分の日本人プロゲーマーより
勝ち負けに生死が掛かてる奴の方が強いのは当然や
勝ち負けに生死が掛かてる奴の方が強いのは当然や
289: 稲妻レッグラリアット(家) [DE] 2019/11/23(土) 10:57:14.20 ID:O2kfat8u0
蓋を開けたら猛者がゴロゴロ居たなんて、マラソンのケニアみたいだな
310: フェイスロック(東京都) [CN] 2019/11/23(土) 11:16:21.23 ID:YE1X56ef0
店内対戦で負けた方がプレー代払うのか、
勝ち続ければずっとタダで遊べるw
最強の道場じゃん。
勝ち続ければずっとタダで遊べるw
最強の道場じゃん。
315: 稲妻レッグラリアット(茸) [ニダ] 2019/11/23(土) 11:18:56.90 ID:oQeP+8uc0
鉄拳いうても使ってるの豪鬼だったらいずれスト5も侵略確定じゃん
324: キングコングニードロップ(庭) [US] 2019/11/23(土) 11:24:28.31 ID:CIeMKgBh0
いやーイイなあー
グローバルな下克上というか
パキスタンには夢があるなあ
グローバルな下克上というか
パキスタンには夢があるなあ
363: ヒップアタック(埼玉県) [CN] 2019/11/23(土) 12:05:20.88 ID:GdMZHAMF0
まさに上には上がいるってやつ
382: チェーン攻撃(山口県) [CA] 2019/11/23(土) 12:19:56.70 ID:mQ2Rt3jF0
凄いんだなパキスタン
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574467423/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1. Posted by 2019年11月23日 21:34
パキスタン人「鉄拳の世界観は平和だから良いよね」
2. Posted by 2019年11月23日 21:35
夢がある話
3. Posted by 私様 2019年11月23日 21:35
カス共!俺が一ケタだ!
4. Posted by 2019年11月23日 21:35
この強キャラ感www
5. Posted by 2019年11月23日 21:36
仙人までおるのか・・・
6. Posted by 2019年11月23日 21:37
日本のEスポーツは利権塗れでほんとどうしようもないからな
7. Posted by 2019年11月23日 21:38
8. Posted by 2019年11月23日 21:39
ゲームでの強さとリアルの充実度は往々にして反比例するけど、なんでパキスタンだけ極強?
もしかして、大会に出ないだけで、パキスタン以上にヤバイ修羅の国とかあるのか?
もしかして、大会に出ないだけで、パキスタン以上にヤバイ修羅の国とかあるのか?
9. Posted by ア 2019年11月23日 21:40
>>1
親子喧嘩だっけ?
親子喧嘩だっけ?
10. Posted by 名無し 2019年11月23日 21:40
すごいですね
11. Posted by 2019年11月23日 21:41
日常が命がけパキスタン人
12. Posted by 2019年11月23日 21:42
修羅 猛者 イイネ!
13. Posted by 2019年11月23日 21:42
格ゲーの老師!!
14. Posted by ... 2019年11月23日 21:42
老師さまの存在感ww
15. Posted by 2019年11月23日 21:42
日本のゲーマーが弱いの?
それともこの人らが異常に強いの?
それともこの人らが異常に強いの?
16. Posted by 2019年11月23日 21:43
SWAT突入させる国とは違う
17. Posted by 2019年11月23日 21:44
まだパキ勢の強さが半信半疑だった時代
↓
アッシュ「パキ勢はみんな16Fくらい見て立てる」
日本プロ「それができたらこのゲーム終わる」
↓
オワタ
↓
アッシュ「パキ勢はみんな16Fくらい見て立てる」
日本プロ「それができたらこのゲーム終わる」
↓
オワタ
18. Posted by 2019年11月23日 21:44
>>8
あってもおかしくは無いわな
日本でもプロゲーマー名乗って大会出てるような人は親が裕福な金持ち層だけやし
あってもおかしくは無いわな
日本でもプロゲーマー名乗って大会出てるような人は親が裕福な金持ち層だけやし
19. Posted by 2019年11月23日 21:45
>>9
そし
そし
20. Posted by 2019年11月23日 21:45
※8
他の国だとペシペシ様子見や距離とって読み合いとかやってるのに対して
この人らは超反応でガンガン攻めて隙も全く見逃さない、反射神経の違い
他の国だとペシペシ様子見や距離とって読み合いとかやってるのに対して
この人らは超反応でガンガン攻めて隙も全く見逃さない、反射神経の違い
21. Posted by あ 2019年11月23日 21:45
日本のプロに勝たせたいバカが豪鬼弱体化したんだよな
豪鬼使いの強豪スーパーアクマが(そこそこ)活躍したときは
特になにもなかったのに、だぜ?
もう終われや鉄拳・・・
豪鬼使いの強豪スーパーアクマが(そこそこ)活躍したときは
特になにもなかったのに、だぜ?
もう終われや鉄拳・・・
22. Posted by 2019年11月23日 21:46
いやーこういうことがあるからやっぱりゲームって楽しいもんですね。
23. Posted by 2019年11月23日 21:48
ハングリーさが違うのか?
恐るべし
恐るべし
24. Posted by 2019年11月23日 21:50
宗教指導者様のインパクトぱねぇ・・・
これは勝てないだろ
これは勝てないだろ
25. Posted by 2019年11月23日 21:50
eスポーツ(笑)なんてやってる日本の低レベルさがわかるwwwwwww
26. Posted by 2019年11月23日 21:51
兵士の面構え
27. Posted by あ 2019年11月23日 21:51
うるさがたって日本で言うと
ゲームセンターを見回りに来てた体育教師みたいなものか
ゲームセンターを見回りに来てた体育教師みたいなものか
28. Posted by 2019年11月23日 21:51
いいじゃん
いつかパキスタンが鉄拳の世界大会会場に選ばれることを目標に平和な国を目指してくれ
いつかパキスタンが鉄拳の世界大会会場に選ばれることを目標に平和な国を目指してくれ
29. Posted by 2019年11月23日 21:52
もうパキスタンで世界大会開催しろよw
30. Posted by あ 2019年11月23日 21:52
ゲーセンには仙人までいるのか・・・おそろしい国だ
31. Posted by 2019年11月23日 21:52
鉄拳なのにジェフリーみたいなのがいて草wwwww
32. Posted by 2019年11月23日 21:52
常人にはそれが出来ないので諦めた・別の戦法に逃げたことを彼らは突き詰めたから文字通り次元が違うって動が見て分かった
33. Posted by 2019年11月23日 21:52
一昔前と違って、途上国にもゲーム機がそこそこ普及してるし、
逆に先進国の人間はゲームしなくなってるからね
多分eSportsなんてものは途上国選手中心の競技になるかと
逆に先進国の人間はゲームしなくなってるからね
多分eSportsなんてものは途上国選手中心の競技になるかと
34. Posted by 2019年11月23日 21:53
俺より強い奴に会いに行く…
とかって梅原辺りがパキスタンに殴り込みに行って欲しい
とかって梅原辺りがパキスタンに殴り込みに行って欲しい
35. Posted by 2019年11月23日 21:55
なんかめっちゃリアルで・・・・こりゃかなわん
36. Posted by 名無し 2019年11月23日 21:55
パキスタン人「俺より強いやつに会いに行く」
日本人「俺より弱いやつに会いに行く」初心者狩り
日本人「俺より弱いやつに会いに行く」初心者狩り
37. Posted by 2019年11月23日 21:55
パキスタン17位が世界一て
日本一のやつはパキスタンじゃ100位とかなのかな
日本一のやつはパキスタンじゃ100位とかなのかな
38. Posted by 名無しのプログラマー 2019年11月23日 21:55
>格ゲーは読み以上に指の速さが重要だからな
>自称プロでもこれが分かってないやつが多い
??
>自称プロでもこれが分かってないやつが多い
??
39. Posted by 2019年11月23日 21:56
優勝者「俺は尖兵に過ぎん…」
40. Posted by 2019年11月23日 21:56
オチにリアルファイトで強い奴がでてきたんやろw
41. Posted by 2019年11月23日 21:57
日本はドブに金捨てた額を競うゲームが主流だし負けて当然じゃね
42. Posted by 2019年11月23日 21:58
金掛かってるから強くなるのは通りに適ってるわ
43. Posted by 2019年11月23日 21:59
>>25
決勝がパキスタン同士の時点でどの国の選手も相手にならなかったんですがそれは
決勝がパキスタン同士の時点でどの国の選手も相手にならなかったんですがそれは
44. Posted by 2019年11月23日 22:00
昔あるゲームにはまってて自分の住む地域では勝率9割くらいまでの
実力になって意気揚々と強いやつらが集まると言われていた池袋に
遠征に行ったら手も脚も出ずフルボッコにされたw
実力になって意気揚々と強いやつらが集まると言われていた池袋に
遠征に行ったら手も脚も出ずフルボッコにされたw
45. Posted by 2019年11月23日 22:00
かっこいい
46. Posted by 2019年11月23日 22:00
>「国には俺より強いやつがゴロゴロいる」
このセリフかっこよすぎる
このセリフかっこよすぎる
47. Posted by 2019年11月23日 22:00
うるさがたって日本じゃせいぜいベガ立ち勢
48. Posted by 2019年11月23日 22:00
総合格闘技の黎明期みたい
49. Posted by 2019年11月23日 22:01
PONを極めし老師
50. Posted by 2019年11月23日 22:02
記事に書かれていないだけで、実際は 実の娘や臓器を賭けて闘ってる可能性もある
51. Posted by 2019年11月23日 22:02
やっぱネット通信なんかより顔を合わせて対戦した方が腕は上がるもんなんかね
今プロを名乗ってる人達みんなその世代だしなぁ
まあ今やすっかりもしもしゲーに支配された日本じゃ次世代が育ちようもなく…
ほんと迷惑なもん作ってくれたわ
今プロを名乗ってる人達みんなその世代だしなぁ
まあ今やすっかりもしもしゲーに支配された日本じゃ次世代が育ちようもなく…
ほんと迷惑なもん作ってくれたわ
52. Posted by 2019年11月23日 22:03
パキスタンが90年代の日本のゲーセン事情みたいになってて胸が熱くなる思い
53. Posted by 2019年11月23日 22:03
修羅の国か
54. Posted by 2019年11月23日 22:03
格ゲーって知識とか理論を突き詰めるもんだと思ってたけど
パキスタンの人は感覚でやってんのかな
パキスタンの人は感覚でやってんのかな
55. Posted by 2019年11月23日 22:03
途上国のゲーセンとか海賊版とか不認可使用のゲームとか家庭用ゲームとか沢山ありそうだな
56. Posted by 2019年11月23日 22:04
野良が参加できんよう選考で落す仕組みをこれから作るんだろうな
あまりに流動的過ぎると誰に投資すればいいかわからんしスポンサー嫌がるだろ
あまりに流動的過ぎると誰に投資すればいいかわからんしスポンサー嫌がるだろ
57. Posted by 2019年11月23日 22:04
漫画かな?
58. Posted by 名無し 2019年11月23日 22:04
まだまだ黒塗りのキャラがゴロゴロいるのか
59. Posted by 2019年11月23日 22:05
パキスタンの地図が口を開けて右に向かって走っていく怪獣に見える
60. Posted by 名無し 2019年11月23日 22:07
リアル魔界トーナメント編は熱すぎるでしょ
61. Posted by 2019年11月23日 22:08
スト2の頃は負けた奴が納得いかなくてリアルストリートファイトを挑む光景も見られた
たまにゲーセンの裏の駐車場でおっ始まってたよ、アホな奴らだった
たまにゲーセンの裏の駐車場でおっ始まってたよ、アホな奴らだった
62. Posted by 2019年11月23日 22:08
2025年決勝戦
パキスタンのゲーム仙人 VS 中国の電脳気功師
パキスタンのゲーム仙人 VS 中国の電脳気功師
63. Posted by 2019年11月23日 22:09
ネット対戦とネットで情報仕入れててもどうしても個人じゃ限界がくるな
64. Posted by 2019年11月23日 22:09
若者全員倒したらうるさがた参戦
65. Posted by 2019年11月23日 22:11
ゲーム以外でも強そう
66. Posted by ? 2019年11月23日 22:11
スポット21やミカドが賑わってた時代は日本も強かったんだろうなぁ・・・。
67. Posted by 2019年11月23日 22:12
下手な小説より絶対面白い
68. Posted by 万国あのにますさん 2019年11月23日 22:12
そりゃ~ネット世代なんてぬるま湯だからな
相当な本人のやる気でもない限り、一握りの才能の発掘なんてものは競技人口次第だろうしね
相当な本人のやる気でもない限り、一握りの才能の発掘なんてものは競技人口次第だろうしね
69. Posted by 2019年11月23日 22:13
写真のゲーセンのうらびれた雰囲気が懐かしい
店内の薄暗い、むさ苦しい空気感も80~90年代日本を見ているような錯覚に陥る
これはたまらんな
店内の薄暗い、むさ苦しい空気感も80~90年代日本を見ているような錯覚に陥る
これはたまらんな
70. Posted by 大根おろしjp 2019年11月23日 22:15
仙人のような老師「うるさがた」がいるのから強いんだなw
71. Posted by 2019年11月23日 22:15
新章突入!
~修羅の国パキスタン篇~
~修羅の国パキスタン篇~
72. Posted by ななし 2019年11月23日 22:15
鉄拳だろ?日本人が弱いだけ
73. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年11月23日 22:15
そりゃ日本じゃ格ゲーなんて不人気だしな
他の国が強いとか家われてもそりゃそうだろってしか思わん
他の国が強いとか家われてもそりゃそうだろってしか思わん
74. Posted by 外道戦記 2019年11月23日 22:16
二桁ゲド戦記
75. Posted by 2019年11月23日 22:18
バーチャ2辺りの頃の盛り上がり思い出すような感じだなぁ
あのころはホント遠征だ何だって
強い奴に会いに行く実践してコミュニティ出来上がってたからな
あのころはホント遠征だ何だって
強い奴に会いに行く実践してコミュニティ出来上がってたからな
76. Posted by 2019年11月23日 22:18
ネタが古いな
77. Posted by 2019年11月23日 22:18
フィニッシュで必殺技の名前を叫ぶはず
78. Posted by 2019年11月23日 22:20
優勝した人はカシミール四中出身らしいな
79. Posted by 2019年11月23日 22:20
日本、韓国、アメリカ、モンゴル、サモア、パキスタン他
世界中の28ヶ国から選手がエントリー、262名中100名が海外勢
で1位からパキスタン、パキスタン、日本、日本、日本・フィリピン(同点)、日本、日本
世界中の28ヶ国から選手がエントリー、262名中100名が海外勢
で1位からパキスタン、パキスタン、日本、日本、日本・フィリピン(同点)、日本、日本
80. Posted by 2019年11月23日 22:21
奥の間のゲーム仙人が実は機械化されていたってオチだろ?
81. Posted by 2019年11月23日 22:23
まさかの
太陽光発電で停電が減少⇒格ゲーが強くなる
太陽光発電で停電が減少⇒格ゲーが強くなる
82. Posted by ああ 2019年11月23日 22:24
スレ内に幾らか混ざってる負け惜しみ勢が情けない。
こういう連中て同じ日本人として寧ろ恥ずかしいと思うわ。
こういう連中て同じ日本人として寧ろ恥ずかしいと思うわ。
83. Posted by あ 2019年11月23日 22:25
完全にグレイシー兄弟と同じ流れで草
84. Posted by 2019年11月23日 22:25
パキスタン=フリーザ軍かよ
悟空の兄貴が 俺より強いヤツ・・・・
ベジータ(初登場時) まだまだ強いヤツが・・・今ココ
ギウニュークラスやザーボンクラスが控えてるのか?
悟空の兄貴が 俺より強いヤツ・・・・
ベジータ(初登場時) まだまだ強いヤツが・・・今ココ
ギウニュークラスやザーボンクラスが控えてるのか?
85. Posted by 2019年11月23日 22:26
決勝戦で警備員の制止を振り切って会場に飛び込んできた美少女が
「 兄さん! お願い、もうやめてっ !! 」
って叫ぶんだろ?
「 兄さん! お願い、もうやめてっ !! 」
って叫ぶんだろ?
86. Posted by あ 2019年11月23日 22:26
他のスポーツとかでもそうだけど、こういう人達が来ると日本のスター選手の人気も落ちるし、賞金も取られるし、スポンサーとしても広告塔にしにくいので敬遠されがちだが、成熟した市場を持つスポーツはそういった金にならない一流選手を受け入れ、ノウハウを抽出して全体が成長する選択をする事が多い。
まだ成熟していないとシャドバのヲタチャンピオンみたいに迫害されてしまう。売りたいものを売りたいっ!!いわゆる捏造されたスターではルールすら知らない一般大衆に魅力が届かない。女子ゴルフの韓国選手出場不可、のケースはちょっとまた違う話かな?と思うけど。
まだ成熟していないとシャドバのヲタチャンピオンみたいに迫害されてしまう。売りたいものを売りたいっ!!いわゆる捏造されたスターではルールすら知らない一般大衆に魅力が届かない。女子ゴルフの韓国選手出場不可、のケースはちょっとまた違う話かな?と思うけど。
87. Posted by 2019年11月23日 22:28
途上国だと他に楽しめること無さそうだし、他の国のゲーマー以上にやり込んだってことかな
88. Posted by あ 2019年11月23日 22:28
アルスラーン戦記ってこんな話なんか
89. Posted by 2019年11月23日 22:30
ゲームが強くたって、屁の突っ張りにもならんぞ
大事なのは、いかに稼いで素晴らしい異性をモノにできるかどうかだ
大事なのは、いかに稼いで素晴らしい異性をモノにできるかどうかだ
90. Posted by 2019年11月23日 22:32
アフガンとの国境付近に行けば、さらに強い奴がいるかも
電力は誘拐した世俗化ムスリム奴隷による手回し発電
電力は誘拐した世俗化ムスリム奴隷による手回し発電
91. Posted by 2019年11月23日 22:33
※56
パキスタン勢の一人にはレッドブルがスポンサーについたってよ
これからも増えていくだろうし無視は出来ないようになって欲しいね
調整とかでコスい真似してる開発、運営は見習ってどうぞ
パキスタン勢の一人にはレッドブルがスポンサーについたってよ
これからも増えていくだろうし無視は出来ないようになって欲しいね
調整とかでコスい真似してる開発、運営は見習ってどうぞ
92. Posted by あ 2019年11月23日 22:34
ダメだ
老師の画像で笑う
オーラが凄い
老師の画像で笑う
オーラが凄い
93. Posted by 2019年11月23日 22:34
ストⅡなどの格ゲー人口からみても上級者からやっと読み合いやれてるレベルになる程度だもの
中級者以下は強技の押しつけや対策前提の動きが無い
反射神経に関しても運動不足のゲーマーだからな
94. Posted by 2019年11月23日 22:34
見た目も強そうなのにゲームでも強いとか凄えなパキスタン人
95. Posted by 2019年11月23日 22:35
格ゲー蟲毒パキスタン
96. Posted by 2019年11月23日 22:35
対戦映像(プレイ動画)ないの?
まあ見ても凄さ分からないかもしれんが
まあ見ても凄さ分からないかもしれんが
97. Posted by 2019年11月23日 22:37
※
正確には「パキスタンで17位」ではなく「パキスタンの(選手の)地元のゲームセンターで17位」です
正確には「パキスタンで17位」ではなく「パキスタンの(選手の)地元のゲームセンターで17位」です
98. Posted by 2019年11月23日 22:38
そら日本人はカッコつけてオフパコできればいいぐらいのオタクだしな
パキスタンみたいな生きるか死ぬかの国の人間とは人間性から違うね
パキスタンみたいな生きるか死ぬかの国の人間とは人間性から違うね
99. Posted by 2019年11月23日 22:38
ゲーセンの存在がかなりでかいんだろうな
やってても明らかにスタンス変わってくるし
やってても明らかにスタンス変わってくるし
100. Posted by 2019年11月23日 22:39
ダイバダッタがいて草、そりゃ強いわ
101. Posted by 2019年11月23日 22:39
こけたSNKの基盤が中国にながれ→中国でファンがふえ→チャイナ富豪がつぶれたSNKを買って社名もとにもどしてたてなおす
みたいな流れからいうと、バンナムがパキスタンの富豪に
いやないかw
みたいな流れからいうと、バンナムがパキスタンの富豪に
いやないかw
102. Posted by 2019年11月23日 22:39
老師って徒手空拳、粗食自然派のイメージあるけど……
ゲーセンに居座る電脳老師って
外見とのギャップもあってかっこいいなw
ゲーセンに居座る電脳老師って
外見とのギャップもあってかっこいいなw
103. Posted by (´・ω・`) 2019年11月23日 22:39
>本スレ135
落ち物ゲーならかなり強かったかと。
テトリスでならロシアに勝つる
落ち物ゲーならかなり強かったかと。
テトリスでならロシアに勝つる
104. Posted by 2019年11月23日 22:39
日本の上位勢がこれやってんのがスト5だろ
105. Posted by 2019年11月23日 22:39
なんか、パキスタンの奥地でヘンな宗教が生まれそうな気がする
106. Posted by 2019年11月23日 22:40
そもそもゲーセン文化潰してるのがゲーム会社なんだよな。数百万の筐体を抱き合わせ販売する上にワンクレ数十円の課金取るようになってまともに営業できないようになってった。
107. Posted by 2019年11月23日 22:41
ていうか単純にパキスタンが昭和の日本レベルなんだろうな
ようはそもそも選べるゲームが言うほど豊富でもないから全員同じゲームしかやってないんでしょ
日本みたいにゲーム以外にも娯楽だらけって訳じゃないだろうしね
結婚式で鉄砲撃ってるんでしょ?この国って
ようはそもそも選べるゲームが言うほど豊富でもないから全員同じゲームしかやってないんでしょ
日本みたいにゲーム以外にも娯楽だらけって訳じゃないだろうしね
結婚式で鉄砲撃ってるんでしょ?この国って
108. Posted by 2019年11月23日 22:41
平和でいーじゃんw
109. Posted by 2019年11月23日 22:42
対戦毎に金掛かってる、ギャラリーの中でプレイする緊張感
ネット対戦で無くなってしまった物が実は大事だったんだな…
ネット対戦で無くなってしまった物が実は大事だったんだな…
110. Posted by 2019年11月23日 22:44
やっぱりゲーセンこそ格ゲーの修行場なんだな
家でオンラインでやるのとは緊張感が違う
家でオンラインでやるのとは緊張感が違う
111. Posted by な 2019年11月23日 22:45
ファミコン時代を皮切りに世界のゲーム市場をリードしてきたハズの日本が、
なぜ近代ではプレイヤーの技量と社会でのゲームに対する熱意において、海外に圧倒されがちになってしまったのか?
やっぱ「視聴率を奪われる」と考えてきたテレビ業界などのマスゴミ共による「ゲーム好き=異常者」というネガティブキャンペーンを長年に渡って日本社会にバラ撒かれ続けた事で、そんな悪い印象が深く根付かれちまった為か?
韓国でさえ既に軽く10年以上前には、プロゲーマーが資格としてあったのにな。
なぜ近代ではプレイヤーの技量と社会でのゲームに対する熱意において、海外に圧倒されがちになってしまったのか?
やっぱ「視聴率を奪われる」と考えてきたテレビ業界などのマスゴミ共による「ゲーム好き=異常者」というネガティブキャンペーンを長年に渡って日本社会にバラ撒かれ続けた事で、そんな悪い印象が深く根付かれちまった為か?
韓国でさえ既に軽く10年以上前には、プロゲーマーが資格としてあったのにな。
112. Posted by 2019年11月23日 22:46
因みに、ロシアにはテトリスでプーチンを操る怪僧が存在する
113. Posted by 2019年11月23日 22:46
>>54
鉄拳プロのノビが言ってたのはその逆
パキスタン勢は他のプロゲーマーより行動を更に絞って理論的効率的に動かしてるみたい
鉄拳プロのノビが言ってたのはその逆
パキスタン勢は他のプロゲーマーより行動を更に絞って理論的効率的に動かしてるみたい
114. Posted by 名無し兵 2019年11月23日 22:47
他に娯楽がないから~時間がたっぷりあるから~系の僻みは違うと思うなぁ
日本のプロだってゲームに費やす時間はたっぷりあるだろうから
やっぱ気持ちの差じゃないの?
日本のプロだってゲームに費やす時間はたっぷりあるだろうから
やっぱ気持ちの差じゃないの?
115. Posted by 2019年11月23日 22:47
こいつらに投資したい
116. Posted by 2019年11月23日 22:48
反射神経や判断速度って二十歳過ぎでピークを迎えた後は年齢とともにどんどん衰えていくからなぁ
ベテランプロとやらが大量にいる時点で新規参入者が少ない=業界全体の低迷を証明してるようなもんではある
とは言えコンボ精度なんかは反復練習で上げられる筈だから、自称プロ連中のゲームへの意識がパキスタンの素人さんより遥かに低かったのも事実なんだろうねぇ
レベルの高い素人さんに自称プロが負ける業界って他には麻雀位かな?
元々eスポーツ自体胡散臭さ満点だけど、担ぐ神輿もハリボテなんじゃ先は長くなさそうだ
ベテランプロとやらが大量にいる時点で新規参入者が少ない=業界全体の低迷を証明してるようなもんではある
とは言えコンボ精度なんかは反復練習で上げられる筈だから、自称プロ連中のゲームへの意識がパキスタンの素人さんより遥かに低かったのも事実なんだろうねぇ
レベルの高い素人さんに自称プロが負ける業界って他には麻雀位かな?
元々eスポーツ自体胡散臭さ満点だけど、担ぐ神輿もハリボテなんじゃ先は長くなさそうだ
117. Posted by 戸柱 2019年11月23日 22:48
>>19
フジテレビの軽部真一 ぶっ殺したい
フジテレビの軽部真一 ぶっ殺したい
118. Posted by 2019年11月23日 22:48
「これは、ゲームであっても遊びではない」を地でいってたw
119. Posted by 田嶋 2019年11月23日 22:49
>>117
永谷園は朝鮮企業
永谷園は朝鮮企業
120. Posted by 2019年11月23日 22:49
これもう一年前の発言か
ガチで強かったんだな、でもその方が面白い
ガチで強かったんだな、でもその方が面白い
121. Posted by 2019年11月23日 22:49
日本人ゲーマーださすぎですよ…
122. Posted by 田嶋 2019年11月23日 22:50
>>119
欅坂46は反日グループ
欅坂46は反日グループ
123. Posted by 田嶋 2019年11月23日 22:51
>>122
欅坂46と防弾少年団は反日
欅坂46と防弾少年団は反日
124. Posted by 2019年11月23日 22:51
めちゃくちゃ熱いなこれ
日本ほど娯楽にも恵まれてないから、ずっと仲間で集まって格ゲー一筋にやってたんだろうね
日本ほど娯楽にも恵まれてないから、ずっと仲間で集まって格ゲー一筋にやってたんだろうね
125. Posted by 2019年11月23日 22:52
ブラジルとサッカーの関係みたいで興味深いわ
126. Posted by 田嶋 2019年11月23日 22:52
>>123
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
127. Posted by な 2019年11月23日 22:54
日本ではカネのためにゲームをプレイする、言わば「プロゲーマー」が「職業」として未だに社会的に確立していない。
我が国日本が「ゲーム大国日本」と賞賛されるキッカケになったファミコンが世界中で大ヒットした事実、そしてゲームが兆円産業の経済効果を持つ事を活かそうとせず、
常に「子供の遊び」「未成年犯罪の原因」「ゲーム脳」呼ばわりして日本国内でのゲーム産業と、ゲーム愛好家の立場は、常に社会的に冷や飯を食わされ続けてきた。
日本国内でのゲーム産業の衰退と、
世界水準で比較した国内のゲーマー全体平均技量の低さは、その結果だよ。せいぜいウメハラ含めた数人しか居ない。
つまり、マスゴミ共と老害ども、そしてそれらを盲信し続けてきたテレビ脳どもが悪い。
我が国日本が「ゲーム大国日本」と賞賛されるキッカケになったファミコンが世界中で大ヒットした事実、そしてゲームが兆円産業の経済効果を持つ事を活かそうとせず、
常に「子供の遊び」「未成年犯罪の原因」「ゲーム脳」呼ばわりして日本国内でのゲーム産業と、ゲーム愛好家の立場は、常に社会的に冷や飯を食わされ続けてきた。
日本国内でのゲーム産業の衰退と、
世界水準で比較した国内のゲーマー全体平均技量の低さは、その結果だよ。せいぜいウメハラ含めた数人しか居ない。
つまり、マスゴミ共と老害ども、そしてそれらを盲信し続けてきたテレビ脳どもが悪い。
128. Posted by 2019年11月23日 22:54
鉄拳限定の話なのに、日本の格ゲー全てが弱いと思ってる思い込みの激しい情弱は死んだ方がいいと思うんだ
129. Posted by 2019年11月23日 22:54
パキスタン人「俺より強い奴に会いに帰る」
130. Posted by 2019年11月23日 22:55
もしかして 日本のプロとやらは向こうのゲーセンに来てる一般人にも勝てない?
131. Posted by 2019年11月23日 22:55
逆に日本でもプロ名乗ってる若者より
昔ゲーセンで慣らした現在オッサンの方が強かったりしてな
昔ゲーセンで慣らした現在オッサンの方が強かったりしてな
132. Posted by 2019年11月23日 22:56
これで日本の環境が悪いって奴は完全に半可通
パキスタン勢に勝てる奴が韓国アメリカ世界にいなかったんだからパキスタンがヤバいが正しい
パキスタン勢に勝てる奴が韓国アメリカ世界にいなかったんだからパキスタンがヤバいが正しい
133. Posted by 俺 2019年11月23日 22:56
アルスラーン戦記
134. Posted by 2019年11月23日 22:56
宗教指導者の写真を格ゲーの老師だと思ってる人って、本当に文章が読めないんだな
135. Posted by 2019年11月23日 22:56
※116
的外れ過ぎる
eスポーツなんてまだ始まったばかりで、結果残した素人がプロになってんだよ
このパキスタン人達もこれからスポンサーついてプロになるわけ
将棋の奨励会みたいなのがあるわけじゃない
頭悪い上に知識もない老害は黙っとけ
的外れ過ぎる
eスポーツなんてまだ始まったばかりで、結果残した素人がプロになってんだよ
このパキスタン人達もこれからスポンサーついてプロになるわけ
将棋の奨励会みたいなのがあるわけじゃない
頭悪い上に知識もない老害は黙っとけ
136. Posted by 2019年11月23日 22:57
娯楽少ないと本気度が違うんじゃない
サッカーとかもそうだし
サッカーとかもそうだし
137. Posted by , 2019年11月23日 22:57
>>128
パキスタンは鉄拳「しか」強くないと考えてるお前の考えてこそ、お花畑すぎないか?
パキスタンは鉄拳「しか」強くないと考えてるお前の考えてこそ、お花畑すぎないか?
138. Posted by 2019年11月23日 22:57
所詮日本のゲーマーなんてそんなもの。優秀な人間なら別なことでトップになってる
そもそも日本で格ゲーなんて真面目にやってる奴なんてほんの一握り。井の中の蛙がこれほどしっくり来る事柄は無い
そもそも日本で格ゲーなんて真面目にやってる奴なんてほんの一握り。井の中の蛙がこれほどしっくり来る事柄は無い
139. Posted by むぅ 2019年11月23日 22:58
格ゲーのうまい奴の大半がスト5に流れてるのも原因の一つでは?
140. Posted by 2019年11月23日 22:58
物を知らないヤツが多すぎるが、そもそも日本はパキスタンが出てくる前ですら鉄拳世界最強じゃないからな?
鉄拳最強は韓国。それがパキスタンになったって話
日本が最強だった時代なんて遥か昔
鉄拳最強は韓国。それがパキスタンになったって話
日本が最強だった時代なんて遥か昔
141. Posted by 2019年11月23日 22:59
家でオンラインでぬくぬくやってるのとストリートファイトみたいな途上国のゲーセンでやってるのじゃ度胸も違うに決まってるわな
142. Posted by q 2019年11月23日 22:59
近所で砲弾が着弾したぐらいでは対戦をやめない、伝説レベル。
そういや手塚神も空襲警報の中、防空壕で漫画を描いていたって伝説があるな。
同じレベルだろこれ!
そういや手塚神も空襲警報の中、防空壕で漫画を描いていたって伝説があるな。
同じレベルだろこれ!
143. Posted by 2019年11月23日 23:00
>>137
kofも強いけど言いたいのはそういう事じゃないよね
kofも強いけど言いたいのはそういう事じゃないよね
144. Posted by 2019年11月23日 23:00
※137
へー、じゃあ鉄拳以外でパキスタン人が世界大会で優勝した格ゲータイトルを挙げてみてよほらほら
いくつ挙げられるのかな~
へー、じゃあ鉄拳以外でパキスタン人が世界大会で優勝した格ゲータイトルを挙げてみてよほらほら
いくつ挙げられるのかな~
145. Posted by 2019年11月23日 23:00
その日本トップのウメハラですら トップとは程遠いってことだよねー
日本のeスポーツの未来は暗い
日本のeスポーツの未来は暗い
146. Posted by 2019年11月23日 23:00
世界観がマンガやな
147. Posted by 名無しさん 2019年11月23日 23:00
ぬるま湯日本人プロゲーマー()
パキスタンに遠征しにいって学んでこい
パキスタンに遠征しにいって学んでこい
148. Posted by 名無し 2019年11月23日 23:01
協会はちゃんと賞金払ったのか?
また難癖つけてるんとちゃうか?
また難癖つけてるんとちゃうか?
149. Posted by 2019年11月23日 23:01
最初に浮かんだのは雷禅の喧嘩仲間
次が「兄のヒクソンは私の10倍強い」
次が「兄のヒクソンは私の10倍強い」
150. Posted by 2019年11月23日 23:02
日本はアーケード格ゲー時代がピークだろ
151. Posted by 2019年11月23日 23:02
"まだ”パキスタン人が勝ってないだけだとおもう
格ゲーをやりこんでるわけじゃないからわからないけどこれだけ腕の良いプレイヤーってことはほかのゲームも強いんじゃない?
格ゲーをやりこんでるわけじゃないからわからないけどこれだけ腕の良いプレイヤーってことはほかのゲームも強いんじゃない?
152. Posted by 2019年11月23日 23:02
鉄拳でイキるとは飛んだ腰抜けの集まりじゃのう
ストVで勝てない奴は所詮”敗北者”じゃけぇ
ストVで勝てない奴は所詮”敗北者”じゃけぇ
153. Posted by 2019年11月23日 23:02
パキスタン人すげー!でいいのになぜか日本のプロゲーマーをディスりはじめる惨めな奴が居るけど
鉄拳より競技人口多いストVの現世界一は日本人やで
鉄拳より競技人口多いストVの現世界一は日本人やで
154. Posted by 2019年11月23日 23:03
FPSにはきのこげんじくんがいるから…
155. Posted by 2019年11月23日 23:04
145
ウメハラが鉄拳のプロの世界線から来たん方ですか?
この世界線のウメハラはストリートファイターのプロですよ
ウメハラが鉄拳のプロの世界線から来たん方ですか?
この世界線のウメハラはストリートファイターのプロですよ
156. Posted by 2019年11月23日 23:05
かっこよすぎワロタ
157. Posted by 2019年11月23日 23:06
私はゲーム業界がにぎわうんなら日本人が勝とうがよその国が勝とうが一向にかまわん
日本のプロゲーマーだって日本と世界の人口じゃあ分母が違うんだから勝つことだって奇跡だとおもうがね
日本のプロゲーマーだって日本と世界の人口じゃあ分母が違うんだから勝つことだって奇跡だとおもうがね
158. Posted by 2019年11月23日 23:06
>>140
パキスタン人が1、2フィニッシュ決めた該当大会では韓国誰一人決勝まで残らなかったんですけど
パキスタン人が1、2フィニッシュ決めた該当大会では韓国誰一人決勝まで残らなかったんですけど
159. Posted by 158 2019年11月23日 23:07
ソースにある負けた方が金を払うっていうのが、普通のアーケードゲームのワンクレ投入して再プレイするっていうシステムのことを指してるのを理解してないやつチラホラいるな
160. Posted by 2019年11月23日 23:07
バーチャの時の台湾な感じか
161. Posted by 2019年11月23日 23:07
>>151
ゲームばらけたら確実に弱くなる
事すらわからんのに擁護するのは無茶だね
中国だってKOF97なら地方ゲーセンのトップぐらいでも他の国のトップに勝てるぐらい強いけどだからって他も全部強い訳じゃない
ゲームばらけたら確実に弱くなる
事すらわからんのに擁護するのは無茶だね
中国だってKOF97なら地方ゲーセンのトップぐらいでも他の国のトップに勝てるぐらい強いけどだからって他も全部強い訳じゃない
162. Posted by 2019年11月23日 23:08
これかなり夢あるよな
貧しい国の人間でも格ゲーぐらいできるし
賞金額もすごいからeスポーツドリームだわ
貧しい国の人間でも格ゲーぐらいできるし
賞金額もすごいからeスポーツドリームだわ
163. Posted by 2019年11月23日 23:08
画像から何か懐かしい雰囲気を感じる
80年代90年代って日本人もゲーセンでシューティングとか
顔を合わせて格ゲーで火花散らしてた頃だからなあ
まあそんな生易しい世界じゃない、本当に生きるか死ぬかのレベルなんだろうけど。
80年代90年代って日本人もゲーセンでシューティングとか
顔を合わせて格ゲーで火花散らしてた頃だからなあ
まあそんな生易しい世界じゃない、本当に生きるか死ぬかのレベルなんだろうけど。
164. Posted by あ 2019年11月23日 23:09
パキスタンのは確かにスポーツだわな。
日本のは所詮イキリ文化部。
日本のは所詮イキリ文化部。
165. Posted by 2019年11月23日 23:09
格ゲーは遊びじゃねーんだよ
を地で行ってそう
を地で行ってそう
166. Posted by 2019年11月23日 23:10
日本でも対戦途切れなきゃ理論上は1回分のプレイ料金で開店から閉店まで遊べるのは同じだからな
今はもう熱帯の関係で違うタイトルもあるけど
今はもう熱帯の関係で違うタイトルもあるけど
167. Posted by 名無しのアケコン勢 2019年11月23日 23:11
鉄拳自体日本のプレイヤーレベルがまだまだ高くないってことでしょ
プレイ人口自体が多くてもプロプレイヤーレベルの人口がもっと増えないとかなり厳しいだろうね
鉄拳といえば韓国勢って感じだったけど上には上がいるんだなあ
プレイ人口自体が多くてもプロプレイヤーレベルの人口がもっと増えないとかなり厳しいだろうね
鉄拳といえば韓国勢って感じだったけど上には上がいるんだなあ
168. Posted by 2019年11月23日 23:11
人型機動兵器が開発されたらパキスタン軍が世界を制するな
169. Posted by 2019年11月23日 23:12
パキスタンが登場する映画とかで、普通に銃撃戦起きてる場所でお茶してる人たちがいる描写があるよね。
隣で戦争しててもゲーセンで格ゲーやってそう。
隣で戦争しててもゲーセンで格ゲーやってそう。
170. Posted by 2019年11月23日 23:12
この記事読んでパキスタン凄いじゃなくて日本を貶すような感想を持つ人が割といるのが悲しいわ
171. Posted by 2019年11月23日 23:14
こういうとこから海外のゲームで一旗あげるぞーとか、作る側にまわってみたい、とかそういう人材が生まれたら面白くなりそうだ
文化的に遅れてる国でもこういうのが発展してほしいとこだな
文化的に遅れてる国でもこういうのが発展してほしいとこだな
172. Posted by 2019年11月23日 23:16
パキスタンにゲームなんてあったのか
173. Posted by 2019年11月23日 23:17
勘違いしてるやつがいるが負けた側が金払うってそれ世界共通だぞ
正確に言うと乱入するときに金払うんや
正確に言うと乱入するときに金払うんや
174. Posted by RevSeek 2019年11月23日 23:18
イニDで言ったら藤原達が東堂塾の存在を涼介から聞いて
須藤京一みたいなのがゴロゴロ居るって知った様な物か
須藤京一みたいなのがゴロゴロ居るって知った様な物か
175. Posted by 2019年11月23日 23:18
って事ははるか格上が数十人はいると・・・
おそろしい・・・
おそろしい・・・
176. Posted by 2019年11月23日 23:19
連日アーケードで鍛えてる奴の方が強いってのは昔からそうだ
投入したクレジットを賭けてやるわけだからな。
いまの日本はぬるいよ。
あほヅラさげてコンシューマ機でだらだらやって土壇場の強さが身につく訳がない。
投入したクレジットを賭けてやるわけだからな。
いまの日本はぬるいよ。
あほヅラさげてコンシューマ機でだらだらやって土壇場の強さが身につく訳がない。
177. Posted by 大根おろしjp 2019年11月23日 23:20
>>106
今は付いてる客がゼロに等しい麻雀格闘倶楽部などだろうね。知り合いがゲーセンを経営してたが、コイツのせいで経営が思わしくなくなり、潰れたともらしていた。まぁ、正しくはそうではないと思うが、時代の流れかね…。
今は付いてる客がゼロに等しい麻雀格闘倶楽部などだろうね。知り合いがゲーセンを経営してたが、コイツのせいで経営が思わしくなくなり、潰れたともらしていた。まぁ、正しくはそうではないと思うが、時代の流れかね…。
178. Posted by 2019年11月23日 23:20
ソース読むとパキスタン17位ではなく
行きつけのゲーセン屋17位みたいだが
行きつけのゲーセン屋17位みたいだが
179. Posted by 2019年11月23日 23:21
黄色エリア増えたなぁ
平穏になって来てるんだね
平穏になって来てるんだね
180. Posted by 2019年11月23日 23:22
タリバンであっこまで酷かった地域がここまでなるとはな
181. Posted by 2019年11月23日 23:22
パキスタンの現場写真からは、"~道" みたいなのも感じるね。
ピアノのようなボタンの押し方というのも、成程と思った。
常に筋肉が緊張してるから、咄嗟の動きには早いかも知れん。
日本勢よ、まさかすっかり負けた気でいないよな?
各分野、創意工夫で世界を凌駕してきたのが日本だ。
スポンサーがなんだ?ゲームを富裕層だけの、陳腐なオモチャにしたいのか?
どんどん道を切り拓いて行け。
ピアノのようなボタンの押し方というのも、成程と思った。
常に筋肉が緊張してるから、咄嗟の動きには早いかも知れん。
日本勢よ、まさかすっかり負けた気でいないよな?
各分野、創意工夫で世界を凌駕してきたのが日本だ。
スポンサーがなんだ?ゲームを富裕層だけの、陳腐なオモチャにしたいのか?
どんどん道を切り拓いて行け。
182. Posted by 2019年11月23日 23:23
井の中の蛙とかガラパゴスって言葉があるけど、
この場合は逆に狭いコミュニティで徹底的に鍛え上げられた・練り上げられた感じだな。
それにしても日本勢の何と無力な事よ・・
この場合は逆に狭いコミュニティで徹底的に鍛え上げられた・練り上げられた感じだな。
それにしても日本勢の何と無力な事よ・・
183. Posted by 2019年11月23日 23:24
>>173
これ記事の書き方が悪いよな
書いてる人がその年代じゃないとかか
これ記事の書き方が悪いよな
書いてる人がその年代じゃないとかか
184. Posted by 2019年11月23日 23:24
さすが島国、eSportsとかドヤってたやつらザマー
185. Posted by hatlabo 2019年11月23日 23:24
パキスタンには仕事で去年行った。街中に110・210サニー、カペラ、チェリー、510,610ブルーバードが走っていたのには驚いた。街中は危険だからといってホテルから出してくれなかった。ホテルから得意先まではガパメントを握り締めたガード付きのバンでの移動だった。
186. Posted by 2019年11月23日 23:24
宗教指導者が説教に来るってのもオモシロイ
187. Posted by 2019年11月23日 23:25
そりゃ報酬が安い競技はその報酬でも財産になる国が強くなるのが普通だしな
その報酬で暮らせない競技に人生かけられる奴なんてそうそう居ない
道楽でやれる余裕のある人間や趣味人だけでショービジネスなんて成立しない
相撲だってそうだろう
日本だと野球あたりが若くて体格良い人材全部持っていく
相撲なんて悪く言えば人材の残りカスや他競技で落ちこぼれた人間が来るところだからな
逆に、モンゴルあたりだと国最高クラスの人材が日本の相撲界にやってくるわけだし、そりゃ差が出るよ
その報酬で暮らせない競技に人生かけられる奴なんてそうそう居ない
道楽でやれる余裕のある人間や趣味人だけでショービジネスなんて成立しない
相撲だってそうだろう
日本だと野球あたりが若くて体格良い人材全部持っていく
相撲なんて悪く言えば人材の残りカスや他競技で落ちこぼれた人間が来るところだからな
逆に、モンゴルあたりだと国最高クラスの人材が日本の相撲界にやってくるわけだし、そりゃ差が出るよ
188. Posted by 2019年11月23日 23:26
16F対処できる人間が1ゲーセンに平気で何人もいる状況っぽいんだが
もはや訓練でなんとかなる速さ扱いなのかねえ
もはや訓練でなんとかなる速さ扱いなのかねえ
189. Posted by 2019年11月23日 23:26
国内でイキってる有名格ゲーマー()はぜひ自腹で道場破りに逝ってほしい
修羅の国に渡ったファルコみたいになるだろうけど
修羅の国に渡ったファルコみたいになるだろうけど
190. Posted by 2019年11月23日 23:26
ん?韓国強いの?TOP8がパキスタン、フィリピン、日本で埋まってて韓国のかの字もないが
191. Posted by 2019年11月23日 23:27
渡航レベル2がデフォでびっくり
192. Posted by 2019年11月23日 23:27
鉄古武士7ってニーナおらんやろ
3でワイのニーナに勝てたら認めてやるよ
3でワイのニーナに勝てたら認めてやるよ
193. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年11月23日 23:28
あいつらのがハングリー精神強いもん。精神的にも叩き上げだし
ビデオゲームがスポーツか否かは別として勝負事はハングリーでストイックな方が勝つんだよ
ビデオゲームがスポーツか否かは別として勝負事はハングリーでストイックな方が勝つんだよ
194. Posted by 2019年11月23日 23:29
なんか仙人みたいのが出てきてる時点で勝てる気がしないわ…
195. Posted by さ 2019年11月23日 23:29
宗教はよく分からんが
イスラム圏はゲームなんてアカンって勝手に思ってた
そうでもないのか
イスラム圏はゲームなんてアカンって勝手に思ってた
そうでもないのか
196. Posted by 2019年11月23日 23:29
ネット対戦だと遅延があるからプロ同士はローカルで対戦してるみたいね。
只、これだとメンツが固定されるし、野良で強い人に当たるのは大会だけになる。
相手の動きに対応出来ない時点でプロ失格だわな。
本気でやってるなら世界のゲーセン回って鍛えてくれば良いのに。
まぁ20代後半になったら動体視力も落ちるからプロwとかやってられるのか知らんけどw
只、これだとメンツが固定されるし、野良で強い人に当たるのは大会だけになる。
相手の動きに対応出来ない時点でプロ失格だわな。
本気でやってるなら世界のゲーセン回って鍛えてくれば良いのに。
まぁ20代後半になったら動体視力も落ちるからプロwとかやってられるのか知らんけどw
197. Posted by 2019年11月23日 23:31
しかし鉄拳とかいうマイナーゲーム自体が消滅の危機なのがなんとも
彼らは他のゲームでも実績残せそうだけど
彼らは他のゲームでも実績残せそうだけど
198. Posted by 反日日本人売国奴は消えろ 2019年11月23日 23:32
>>126
迅雷(@jinrai_hed88)←この反日日本人売国奴が地球上から消えますように
迅雷(@jinrai_hed88)←この反日日本人売国奴が地球上から消えますように
199. Posted by 2019年11月23日 23:33
所詮格ゲーなんてこんなもんだろ
戦い方の相性次第で強弱関係なんてあっさりひっくり返んだから
プロゲーマー()なんぞに夢見すぎ
戦い方の相性次第で強弱関係なんてあっさりひっくり返んだから
プロゲーマー()なんぞに夢見すぎ
200. Posted by 2019年11月23日 23:33
>>197
世界総計ではスト5より売れてる鉄拳が死ぬ時は割と格ゲーの終わりだとは思う
世界総計ではスト5より売れてる鉄拳が死ぬ時は割と格ゲーの終わりだとは思う
201. Posted by 2019年11月23日 23:34
>>109
負けた方がゲーム代を払うって記述についてだけど、New Challenger が金払って乱入するってだけで日本も同じシステムじゃないの?
それとも向こうは1試合ごとにゲーム終了するのか?
負けた方がゲーム代を払うって記述についてだけど、New Challenger が金払って乱入するってだけで日本も同じシステムじゃないの?
それとも向こうは1試合ごとにゲーム終了するのか?
202. Posted by 2019年11月23日 23:37
俺も海を渡った修羅の国だと思ったよ
203. Posted by 名無し 2019年11月23日 23:38
やっぱ日本人って弱いのな。これでeスポーツの地位をとか何とか笑わせるわ。パキスタンの野良ゲーマー以下のくせに
204. Posted by 2019年11月23日 23:38
まじで2年無視しても待った その2年でつぶしたと思ったけど意外とかたいのね やめとく
205. Posted by 2019年11月23日 23:39
ごめんね 48時間は見張れないからその作戦はやめとけー
206. Posted by 2019年11月23日 23:39
私出身はソープの前だから
207. Posted by 2019年11月23日 23:40
>>135
未だに※でレスしてるお前も老害だろ
未だに※でレスしてるお前も老害だろ
208. Posted by 2019年11月23日 23:41
け は女の子は滅多に使わないの
209. Posted by ななめ 2019年11月23日 23:41
もうさ核やめてe戦争しろよパキスタンとインド。
210. Posted by 2019年11月23日 23:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
211. Posted by 2019年11月23日 23:41
はいこそ廊下に立って?
212. Posted by 2019年11月23日 23:41
>>114
他に娯楽がないから頭数が集まってその中から強い奴が伸びる事自体は
事実だろう
他に娯楽がないから頭数が集まってその中から強い奴が伸びる事自体は
事実だろう
213. Posted by 2019年11月23日 23:43
家にはだれが入れるか から考える? ジプシーのお家は布一枚よ
214. Posted by mitsuo 2019年11月23日 23:45
むかしのゲーセンは
よい場所だったなぁ~
みつを
よい場所だったなぁ~
みつを
215. Posted by 2019年11月23日 23:45
それにきっと完璧に見分けられるまじめなら!
おー!
舞台では 薄なった悲しみをないてやれよ
おー!
舞台では 薄なった悲しみをないてやれよ
216. Posted by 2019年11月23日 23:46
???「俺より強い奴に会いに行く」
217. Posted by 2019年11月23日 23:47
劇薬注意報 わからんやつは笑うとこやで!っていうのだけ覚えてかえってください
218. Posted by 2019年11月23日 23:47
器用貧乏のほうがYouTubeでは儲かるから…
219. Posted by 2019年11月23日 23:48
春麗とかキャミィを見たくて必死にプレイしてるだけでは?
220. Posted by 2019年11月23日 23:48
まぁ日本はeスポーツ利権を貪ろうとする連中のせいでまともにプレイヤーが育たないからな
221. Posted by 2019年11月23日 23:49
藤子はなんでゲームを続けると思う?男が飽き性だからかな 本気でピップエレキバンなんかな?
222. Posted by 2019年11月23日 23:51
>>89
稼いでるわけですが
稼いでるわけですが
223. Posted by 2019年11月23日 23:52
おじいの世代はこんなんじゃったか?悪いことは悪いと言って許されなかった ゆるしてもらえるまでというのもまた別の話だった 明確に違う話だった
ところで随一を間違う?特殊やな
ところで随一を間違う?特殊やな
224. Posted by ムチムチの尻 2019年11月23日 23:53
格ゲーやってる人口が多いんじゃないのか
たとえば日本では、運動神経と体格に優れたスポーツトップクラスの奴らはみんな野球やっちゃうってのはよく言われる話
野球やるような奴らがうちのスポーツに来てくれれば……と言う指導者は多い
パキスタンではそういう凄い奴らがやるのが格ゲーなんじゃね
たとえば日本では、運動神経と体格に優れたスポーツトップクラスの奴らはみんな野球やっちゃうってのはよく言われる話
野球やるような奴らがうちのスポーツに来てくれれば……と言う指導者は多い
パキスタンではそういう凄い奴らがやるのが格ゲーなんじゃね
225. Posted by 2019年11月23日 23:54
お前特殊 虫かごに入ってもいいけどわきまえて 私はものじゃないわ
226. Posted by ダルシム 2019年11月23日 23:54
227. Posted by 2019年11月23日 23:56
桜の花びら見るたびにぃ~を合唱する?
228. Posted by 2019年11月23日 23:57
だって日本では格ゲーやFPSは人口自体が少ないから
そりゃレベルも下がって当然だろうよ。
格ゲーなんて時代遅れで飽きられてる部分も大きい。
「今の時代に横ゲーw」とか言って笑われてんぜ?
そりゃレベルも下がって当然だろうよ。
格ゲーなんて時代遅れで飽きられてる部分も大きい。
「今の時代に横ゲーw」とか言って笑われてんぜ?
229. Posted by 2019年11月23日 23:59
ルーシーでーす
230. Posted by 名無し 2019年11月23日 23:59
リアルダンボール戦機だな
アレだとアキハバラ>世界大会だった
アレだとアキハバラ>世界大会だった
231. Posted by 2019年11月24日 00:00
ちゃうこといいよんねんあべ
232. Posted by 2019年11月24日 00:01
悪いことは悪い→ 社会的制裁 と 自分の気持ち
233. Posted by 2019年11月24日 00:02
>>228
去年一番売れたゲームがスマブラの国で未だに横ゲーwが笑われるってどんな頭してんのよ
それともスマブラは都合の良い特別かな?
去年一番売れたゲームがスマブラの国で未だに横ゲーwが笑われるってどんな頭してんのよ
それともスマブラは都合の良い特別かな?
234. Posted by 2019年11月24日 00:02
物事のいい悪いは境がある
235. Posted by 2019年11月24日 00:04
>>233
色んなとこで言われてるのは事実だしなぁ。はちまとか
スマブラとかパーティゲーだろ。
スマブラが格ゲーとか苦笑
色んなとこで言われてるのは事実だしなぁ。はちまとか
スマブラとかパーティゲーだろ。
スマブラが格ゲーとか苦笑
236. Posted by 2019年11月24日 00:04
そういう大人の間のごにょごにょは笑えるやつと笑えんやつがある その境ギリまでいくゲームやで
237. Posted by 2019年11月24日 00:10
政治家がのらりくらりと法人税を下げます お次はいよいよシャンパンタワーがトリクルダウンするんでしょ 大企業さんは 良いキカイなんで貸切でバッチバチにキメるのやめてもらっていいですか
238. Posted by 2019年11月24日 00:11
あいつ国外に大金ばらまいて安倍は特殊な銀行をトランプに教わったらしいぜ想像だけど
239. Posted by 2019年11月24日 00:13
そろそろ目がないんじゃない
240. Posted by 2019年11月24日 00:13
ゲーセンは潰しちゃいけない文化っていってるのいるけど
大戦格闘さびれされたの自体格ゲーマーどもなんじゃが
大戦格闘さびれされたの自体格ゲーマーどもなんじゃが
241. Posted by 2019年11月24日 00:14
たぶん元防衛大臣の名前が出てこないやろたぶん近くのホテルにいるなこれも想像だけど
242. Posted by 2019年11月24日 00:15
日本のプロゲーマーをお遊び気分でやってるとか頭の悪いこと言ってるバカは脳みそ入ってんのか?
人生かかってるんだからお遊び気分なわけないだろ
単にパキスタン人の方が才能ある人間が多かったというだけの話だ
人生かかってるんだからお遊び気分なわけないだろ
単にパキスタン人の方が才能ある人間が多かったというだけの話だ
243. Posted by 2019年11月24日 00:15
受け売りのまちがいだ
244. Posted by 2019年11月24日 00:17
たぶん44このいじめに耐えれん耐えられると困ったことになる
245. Posted by 2019年11月24日 00:19
最近自分の声なら占い師できると思うねん
246. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:20
20億円の支払い方についてだが
247. Posted by 2019年11月24日 00:20
俺より強い奴に会いに…やっぱ無理でしたぁぁぁぁ!
248. Posted by 2019年11月24日 00:20
全くの無名だった選手がいきなり優勝かっさらっていたのか熱い展開だな
この選手まだスポンサーついてないらしいけど是非ともプロデビューして格ゲー界を盛り上げてほしいものだ
この選手まだスポンサーついてないらしいけど是非ともプロデビューして格ゲー界を盛り上げてほしいものだ
249. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:21
先ず10億円
その後は毎月3万ドルを
その後は毎月3万ドルを
250. Posted by いやおまえら 2019年11月24日 00:21
格闘ゲームやらないじゃん
251. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:22
何様だ お前は
252. Posted by 2019年11月24日 00:22
相撲がモンゴル勢に蹂躙されたように
格ゲーはパキスタン勢か
世界は広いな
格ゲーはパキスタン勢か
世界は広いな
253. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:24
返さなければ 必ずやるね
みんなわかってると思うけど
みんなわかってると思うけど
254. Posted by 2019年11月24日 00:24
ラジャ・ライオンがアップを始めました
255. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:25
だから何様だ お前は?
256. Posted by 2019年11月24日 00:25
もう政党に力なくすこんなけデタラメでも社会が回り続けるなら政治家いるんか?合理的判断の基準を明確にする判断を国民が納得する正確に見つけるのが仕事 官僚はそれが実行可能なプランにする事
仕事内容が分かってないのにあんたらようそれ金もうてたな
仕事内容が分かってないのにあんたらようそれ金もうてたな
257. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:26
だから何様だ お前は?
258. Posted by 名無し 2019年11月24日 00:26
eSportsは地味になるよね
看板背負うには見た目も重要だし、アイドル化すれば練習時間減るし、かと言ってそうしないと観る人も減ってスポンサー付かんし
必死になれるパキスタン人の方が強いに決まってる
F1ですらレースクイーン付けてスポンサーと観客取ってたんだから
金に興味なくて、楽しいことがしたいならゲーム実況だけやった方がいい
看板背負うには見た目も重要だし、アイドル化すれば練習時間減るし、かと言ってそうしないと観る人も減ってスポンサー付かんし
必死になれるパキスタン人の方が強いに決まってる
F1ですらレースクイーン付けてスポンサーと観客取ってたんだから
金に興味なくて、楽しいことがしたいならゲーム実況だけやった方がいい
259. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:27
決定事項は覆らない
20億円は上限ではない
今後も無尽蔵に上る
20億円は上限ではない
今後も無尽蔵に上る
260. Posted by 2019年11月24日 00:29
要する2法案は全部道理を説明しろ
国民にわかりやすくツボを抑えて 報道の仕事ぶんがくの仕事 役に立つこともせんと文字遊びとは合成だなぁ
国民にわかりやすくツボを抑えて 報道の仕事ぶんがくの仕事 役に立つこともせんと文字遊びとは合成だなぁ
261. Posted by 2019年11月24日 00:30
実況のメリットは?
262. Posted by 2019年11月24日 00:31
パキスタン人17位<俺より弱い奴に会いにいく
263. Posted by 2019年11月24日 00:31
ゲーセンで腕の磨く文化がなくなったからな。
ワンコインにどれだけの重みを感じられるか、はなくても、
這い上がることにどれだけの生きがいを感じられるか、はまだあるはず。
ワンコインにどれだけの重みを感じられるか、はなくても、
這い上がることにどれだけの生きがいを感じられるか、はまだあるはず。
264. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:31
次は五十億に引き上げる
そして必ず全額払わせる
金の高がお前の罪の重さと心得る
そして必ず全額払わせる
金の高がお前の罪の重さと心得る
265. Posted by 2019年11月24日 00:32
報道はノー編集が基本 ドラマじゃなくて模様を伝えることが真意
266. Posted by 2019年11月24日 00:32
さすがインドとの戦争でワンミッションエースを出した国は一味違うな
267. Posted by 2019年11月24日 00:32
めっちゃいい姿勢で座ってるの見習いたい
268. Posted by 2019年11月24日 00:33
1996年頃のゲーセンが現在のパキスタンなんだろうな
当時の猛者共は今のプロゲーマーの足元にも及ばない
フレーム計算での反確狙いは標準装備
当時の猛者共は今のプロゲーマーの足元にも及ばない
フレーム計算での反確狙いは標準装備
269. Posted by 2019年11月24日 00:33
人間の脳で起こってることの全てを目撃したいから でしょ
270. Posted by 2019年11月24日 00:33
いつのネタだよ
271. Posted by 2019年11月24日 00:36
>>195
原理主義的に言えば、
コーランに「汝、テレビゲームに興じる事無かれ」と書かれてないから全く問題ない
原理主義的に言えば、
コーランに「汝、テレビゲームに興じる事無かれ」と書かれてないから全く問題ない
272. Posted by 名無し 2019年11月24日 00:37
>>1
いい話やんけ
世界の強豪をどんどん日本に呼んで戦わせよう
いい話やんけ
世界の強豪をどんどん日本に呼んで戦わせよう
273. Posted by 2019年11月24日 00:37
勝てなかったら切断してゲハ板でゲーム叩いてるのが日本人
274. Posted by 2019年11月24日 00:37
ネズミがチーズにのまれる
275. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:38
21世期の 平和で平等なこの日本で
276. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:39
お前が繰り返し犯してきたこの罪は
277. Posted by 2019年11月24日 00:39
ネタが古すぎるw
278. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:40
もう一度聞くが お前は 何様だ
279. Posted by 2019年11月24日 00:40
eスポーツの金メダル候補
韓国の目論見は大ハズレじゃwww
韓国の目論見は大ハズレじゃwww
280. Posted by ナッシュ 2019年11月24日 00:41
くににかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう。。。
281. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:41
自分の犯してきた犯罪の罪の重さについて一度でも考えたか
282. Posted by 2019年11月24日 00:42
スポンジボブは面白いヒトデのだらしなさに驚くパターンがおおい 登場人物に無駄がない キアヌが出るやつは見せてもらいたい
283. Posted by 2019年11月24日 00:45
みんな人の話をきかない 秘密のレシピを奪い合っている
284. Posted by 2019年11月24日 00:46
最高裁判事はお飾りでいいです法界としての答えを下さい
285. Posted by 2019年11月24日 00:47
老師がいる時点で環境的にヤバいのは確かだけど鉄拳って15年の歴史しかないんだから
別に若い頃から鍛錬積んでたわけじゃないぞ当然だけど
もっとシステマチックな強さだから本当に手強い訳で
別に若い頃から鍛錬積んでたわけじゃないぞ当然だけど
もっとシステマチックな強さだから本当に手強い訳で
286. Posted by 2019年11月24日 00:48
勿論入力の正確性もあるけど、一番はネット対戦が原因
ネット対戦では微小なラグがどうしても出る、
筐体での勝負ではそれがない
そのびしょうなラグに慣れてしまってそれが当たり前の環境になってしまってる。
ラグのある中で切磋琢磨した連中と、筐体でラグのない環境でやってる連中が筐体環境下で勝負したらそりゃ負けるわな。
家にいながら世界中の沢山の人と対戦できる環境は、図らずも反応の鈍い選手を生み出してしまってたんだな。
ネット対戦では微小なラグがどうしても出る、
筐体での勝負ではそれがない
そのびしょうなラグに慣れてしまってそれが当たり前の環境になってしまってる。
ラグのある中で切磋琢磨した連中と、筐体でラグのない環境でやってる連中が筐体環境下で勝負したらそりゃ負けるわな。
家にいながら世界中の沢山の人と対戦できる環境は、図らずも反応の鈍い選手を生み出してしまってたんだな。
287. Posted by 2019年11月24日 00:49
狭い世界で同じゲームを延々煮詰めていく環境が他より圧倒的になるなんて良くある話
それと他の場所は関係無い
比べてるやつがアホ過ぎる
それと他の場所は関係無い
比べてるやつがアホ過ぎる
288. Posted by 2019年11月24日 00:50
警察検察は上からの指示がないと動けないの?
単純に正義の番人としてピックアップする役なんでしょ?悪い人がいます。って誰かが通報しなきゃだめなの?
単純に正義の番人としてピックアップする役なんでしょ?悪い人がいます。って誰かが通報しなきゃだめなの?
289. Posted by 2019年11月24日 00:52
>>286
っそう! ラグ?がわからんけど
っそう! ラグ?がわからんけど
290. Posted by 2019年11月24日 00:52
リアルジェネラルみたいだな
アホみたいに強いのに私は尖兵に過ぎないとか
アホみたいに強いのに私は尖兵に過ぎないとか
291. Posted by 2019年11月24日 00:52
この老師とか相手の未来予知して格闘ゲーしてきそう 絶対勝てないヤツ
292. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:53
21世期の この日本で
293. Posted by 2019年11月24日 00:54
意見をまとめて社会はその意識を共有する これが民主主義
294. Posted by 2019年11月24日 00:55
だけど日本には四季があるから
295. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:56
お前がしたことと同じことをしてやる
296. Posted by 2019年11月24日 00:56
つべの動画見て来たが結構面白かった
たださ、カウンターやコンボに組み込む難易度は高いが強力な択を、ヤバい精度で決めて大きなリターンを稼ぐっていうパキスタン人のやってること、プロは全員出来るもんだと勝手に思ってたよ
イメージより大分強さの平均が低いんだな、って。何か思っちゃったわ
たださ、カウンターやコンボに組み込む難易度は高いが強力な択を、ヤバい精度で決めて大きなリターンを稼ぐっていうパキスタン人のやってること、プロは全員出来るもんだと勝手に思ってたよ
イメージより大分強さの平均が低いんだな、って。何か思っちゃったわ
297. Posted by 2019年11月24日 00:56
世界は広い。大きな大会で絶対王者として君臨するFPSチームがハンデもらっても勝てないような
そんな猛者がどこかにいるのかもしれない。あれ?漫画で読んだぞこの展開
そんな猛者がどこかにいるのかもしれない。あれ?漫画で読んだぞこの展開
298. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:56
人間の命を虫のようにぞんざいに扱い
299. Posted by 2019年11月24日 00:57
日本に限らないだけど今はゲームも選択肢が溢れかえってるからちょっと気に入らなければ別行けるからな
対してパキスタンだとそこまでゲームの選択肢ないだろうから必然的に煮詰まっていくんだろう
対してパキスタンだとそこまでゲームの選択肢ないだろうから必然的に煮詰まっていくんだろう
300. Posted by 2019年11月24日 00:57
負けた方が払うは強い奴いっぱいできそうなルールだわ
301. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:57
同じことを 必ずしてやる
しないという奇跡は起こらない
しないという奇跡は起こらない
302. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 00:59
20億円は遠くない未来には50億円に引き上げられる
だが上限ではない
いくらになろうとも必ず払わせる
だが上限ではない
いくらになろうとも必ず払わせる
303. Posted by 山本太郎をパキスタン大統領に! 2019年11月24日 00:59
>>1
山本太郎ならパキスタンを平和の国にできると思う
山本太郎ならパキスタンを平和の国にできると思う
304. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:00
金の高がお前の犯した罪の重さだ
305. Posted by 2019年11月24日 01:00
みんな忙しいから 新聞社はいかに興味深く知らせてもらえるかたのしみです
紙は減らして ネットにして一定金額払ったら全社を読める様にして下さい
紙は減らして ネットにして一定金額払ったら全社を読める様にして下さい
306. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:01
人間の命をゴミのように扱い
307. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:01
されたことと同じことをしてやる
308. Posted by 名無し 2019年11月24日 01:03
これで日本のeスポーツ人気上がるやん
…こいつら日本に常駐するんだよな?日本人だけ大会とかゴミ以下だぞ
…こいつら日本に常駐するんだよな?日本人だけ大会とかゴミ以下だぞ
309. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:03
人は皆平等に人権はないものと考える
同じことをしてやる
同じことをしてやる
310. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:05
ビルのような建物の入り口に目をやり
ガソリンを撒き火を放つところを想像する
虫が大勢死ぬところを想像する
ガソリンを撒き火を放つところを想像する
虫が大勢死ぬところを想像する
311. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:05
されたことと同じことをしてやる
312. Posted by 2019年11月24日 01:05
そのうちバスケのジョーダンやゴルフのタイガーウッズそんな規格外スポーツ選手のためルールが変わったようにパキスタン人のためにEスポの格ゲールールが変わるかもね。
313. Posted by 2019年11月24日 01:07
正に井の中の蛙だな
日本人情けない
日本人情けない
314. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:07
提示した条件は2つあったはずだ
金ともう一つ
覚えているか
金ともう一つ
覚えているか
315. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:08
軽く考えるな
2つの条件 両方が満たされない場合
本当にやるぞ
2つの条件 両方が満たされない場合
本当にやるぞ
316. Posted by 2019年11月24日 01:08
パキスタンのガチっぷりやべえな
こんな常に死と隣り合わせの国なら裏社会で格ゲーの賭け試合とか漫画みたいな事やってたとしても全く違和感ない
こんな常に死と隣り合わせの国なら裏社会で格ゲーの賭け試合とか漫画みたいな事やってたとしても全く違和感ない
317. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:12
言葉に気を付けろ
細心の注意を払え
細心の注意を払え
318. Posted by 2019年11月24日 01:13
バーチャ2の時も中国だったか台湾の連中に日本の名だたるVF2プレイヤー達がボロ負けしてたよな
しゃがみダッシュからの攻撃がこれで広まったような
しゃがみダッシュからの攻撃がこれで広まったような
319. Posted by 2019年11月24日 01:13
何光年か先から話しかけてくる男がいるとしたら目的は未来のため と信じている まさか暇つぶし?
320. Posted by 2019年11月24日 01:13
やっぱゲーセンで集まってやるのが一番いいんだな。
321. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:15
昨日からずっと引っかかっている言葉があった
ここのコメントでみたものだ
それのせいで一日中 生きた心地がしなかった
ここのコメントでみたものだ
それのせいで一日中 生きた心地がしなかった
322. Posted by 2019年11月24日 01:15
パキスタン人にほかの格ゲーを教えていったらかなりいい線いくんじゃない? これはゲーム業界的にもチャンスでしょ 話題性があるし業界がにぎわうしいいニュース
323. Posted by 2019年11月24日 01:15
>>66
新宿の金モアが流行ってた頃は本当に楽しかった
ピリピリした空気で張り詰めてたけど、そんな中で勝ち取る1勝が嬉しかったなあ
当時のゲーセンみたいな異様な空気の場所はもう日本では中々生まれないかもね
新宿の金モアが流行ってた頃は本当に楽しかった
ピリピリした空気で張り詰めてたけど、そんな中で勝ち取る1勝が嬉しかったなあ
当時のゲーセンみたいな異様な空気の場所はもう日本では中々生まれないかもね
324. Posted by 2019年11月24日 01:16
>>319
もしくは私の病かも どっちでもいい使えそうなら使う
もしくは私の病かも どっちでもいい使えそうなら使う
325. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:16
念を押すが
2つの条件の両方が満たされない場合
本当にやるよ
思いとどまるという奇跡は起こらない
2つの条件の両方が満たされない場合
本当にやるよ
思いとどまるという奇跡は起こらない
326. Posted by 2019年11月24日 01:16
>>321
なによ
なによ
327. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:18
さっきここを開いて
コメントの一番上に その言葉と類似した言葉を見つけた
コメントの一番上に その言葉と類似した言葉を見つけた
328. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:20
昨日みたその言葉と さっきみたその言葉は
条件の一つが満たされないのではないかと不安を引き起こすに十分な言葉だった
条件の一つが満たされないのではないかと不安を引き起こすに十分な言葉だった
329. Posted by 2019年11月24日 01:20
>>188
簡単だよ
簡単だよ
330. Posted by 2019年11月24日 01:20
民主主義を覚えないと共産がどういうものかわからないでしょ 手っ取り早く賢い者で決めるっていいだすと納得いかない 社会はみんなのもの色はいらないの
331. Posted by 2019年11月24日 01:21
パキスタン上げはともかく日本下げする意味がわからん
332. Posted by 西井町のラッパー 2019年11月24日 01:23
おれの地元には強い奴いっぱいおるでとか梅田のラッパーみたいでカッコいい。
333. Posted by 2019年11月24日 01:23
途上国にこういう隠れた達人多そう
限られた遊びの中で遊んでたら達人になってしまった的な
限られた遊びの中で遊んでたら達人になってしまった的な
334. Posted by 2019年11月24日 01:23
「うるさがた」の人の貫禄がやばい。
この人には何をしても勝てる気がしない。
この人には何をしても勝てる気がしない。
335. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:24
その条件を 軽く考えるということは
人権を蔑ろにしているということだ
人権を蔑ろにしているということだ
336. Posted by 2019年11月24日 01:26
>>240
自称格ゲヤクザな
自称格ゲヤクザな
337. Posted by 2019年11月24日 01:28
勝ち続ければタダって格ゲーてパキスタンに限らずそういうもんやろ
338. Posted by 2019年11月24日 01:29
ラジオネーム くされ縁と蛇とチョコレート
339. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:30
お前が大罪をそのままにして無責任に死んだ後で事は起こる
340. Posted by 2019年11月24日 01:32
強いのは分かったけど、鉄拳だけなのか?
他の格ゲーとかはやってなくて弱いのかね。
他の格ゲーとかはやってなくて弱いのかね。
341. Posted by 2019年11月24日 01:32
ゲーセンが流行ってた頃の有名な奴等の方が今のプロ()より強いんじゃないか?
決まった奴等と対戦したりしてるだけだもんな。井の中の蛙化してる
決まった奴等と対戦したりしてるだけだもんな。井の中の蛙化してる
342. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:33
おそらくその最悪の結末となる
お前は傲慢すぎた
人知を超えたものに挑み続けた
お前は傲慢すぎた
人知を超えたものに挑み続けた
343. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:34
だから何様だ お前は
皇室の人間なのか
皇室の人間なのか
344. Posted by 2019年11月24日 01:34
>>317
消えろ豚野郎
消えろ豚野郎
345. Posted by 2019年11月24日 01:34
負けた方がゲーム代払うって良いな。
346. Posted by 2019年11月24日 01:35
>>317
台風36号ぶつけて全部沈めるぞカス野郎
台風36号ぶつけて全部沈めるぞカス野郎
347. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:36
21世期の この日本で
国のトップでも罪を犯せば裁かれ
総理大臣 警視正 大物政治家
お前の犯してきた犯罪よりもずっと軽い罪で
それで お前は 何様だ
国のトップでも罪を犯せば裁かれ
総理大臣 警視正 大物政治家
お前の犯してきた犯罪よりもずっと軽い罪で
それで お前は 何様だ
348. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:38
お前は犯罪をおかしても罰せられないのか
それが当たり前か
お前は何様だ?
それが当たり前か
お前は何様だ?
349. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:40
小さき者たちが力量に余ることをやってんじゃねえよ
だから腹が立つんだよ皆
だから腹が立つんだよ皆
350. Posted by 2019年11月24日 01:40
ファルコがしゅんころされたような感じやな
351. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:42
30万人の警察官の内 殉職をするのは年間10人程度
それも殆どが 交通事故か過労死が死因だ
犯人との銃撃戦で命を落とした警官もいたが10年以上前の話だ
21世期の日本だぞ
お前は一体何をしてんだ
それも殆どが 交通事故か過労死が死因だ
犯人との銃撃戦で命を落とした警官もいたが10年以上前の話だ
21世期の日本だぞ
お前は一体何をしてんだ
352. Posted by 2019年11月24日 01:46
パキスタンはガチ勢な国か
353. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:48
21世期のこの国で
重罪を繰り返し犯してきただけでなく
罰せられてもいないアンタは 異質中の異質だ
重罪を繰り返し犯してきただけでなく
罰せられてもいないアンタは 異質中の異質だ
354. Posted by 2019年11月24日 01:49
ゲーセンの方が強くなるのはある
単純に金がかかってるからな
家では金がかからないから真剣度が低い
単純に金がかかってるからな
家では金がかからないから真剣度が低い
355. Posted by 2019年11月24日 01:49
>>15
日本の場合はプロより部屋でゲーム三昧の穀潰しニートのほうが強いの多そう(笑)
日本の場合はプロより部屋でゲーム三昧の穀潰しニートのほうが強いの多そう(笑)
356. Posted by 2019年11月24日 01:52
またイキリ太郎が暴れてんな(傍観者並感
357. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:52
21世期のこの国では
未成年が行方不明になるだけで全国ニュースになる
平和であることだけでなく平等でもあり
総理大臣であろうと警視正であろうと
権力者でも罪を犯せば平等に裁かれる
未成年が行方不明になるだけで全国ニュースになる
平和であることだけでなく平等でもあり
総理大臣であろうと警視正であろうと
権力者でも罪を犯せば平等に裁かれる
358. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 01:56
技術の発展により
至る所にある街中の監視カメラ 今や誰もが持っているスマホや携帯電話
それに伴う警察の捜査能力の向上によって
凶悪犯罪者の検挙率は以前とは比較にならないほど上がった
今や逃げ切ることなど不可能と言ってもいい
だから俺も やるならば 一発で と決めているくらいだ
至る所にある街中の監視カメラ 今や誰もが持っているスマホや携帯電話
それに伴う警察の捜査能力の向上によって
凶悪犯罪者の検挙率は以前とは比較にならないほど上がった
今や逃げ切ることなど不可能と言ってもいい
だから俺も やるならば 一発で と決めているくらいだ
359. Posted by 2019年11月24日 02:00
老師で草
手を触れずにプレイできそう
手を触れずにプレイできそう
360. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:02
法の裁きを受けていない重罪犯は
今のこの日本にはいない
あなたは自分の異質さと罪の重さをわかっていない
今のこの日本にはいない
あなたは自分の異質さと罪の重さをわかっていない
361. Posted by 2019年11月24日 02:06
なんかファンタジーやね
362. Posted by 名無し 2019年11月24日 02:06
やはりリアルマネーくらいは賭けんとなあ
363. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:09
重罪を犯して 裁かれもせず それどころか反省もせずに 犯罪を止めることもしない あなたを
誰よりも下の人間だと思っているよ
誰よりも下の人間だと思っているよ
364. Posted by 2019年11月24日 02:12
>>303
馬鹿発見!
馬鹿発見!
365. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:12
お前は自分の本当の姿を偽り 世間に嘘をついて生きている
重犯罪者であることを隠しながら 家族や孫やひ孫と接している
重犯罪者であることを隠しながら 家族や孫やひ孫と接している
366. Posted by 2019年11月24日 02:16
これはゲームであっても、遊びではない――って感じ。恐るべしパキスタン
367. Posted by 2019年11月24日 02:19
「負けたら墓標に帰るんだな」が素で通じそう
368. Posted by 名無し 2019年11月24日 02:22
日本のeスポーツってマジ弱いのは確かだよな、ニートする暇あるなら練習すればいいのにな
369. Posted by 2019年11月24日 02:28
ミリオタ VS 本物の軍人
ってとこか
eスポーツなんてただのファミコン大会だからな
ってとこか
eスポーツなんてただのファミコン大会だからな
370. Posted by 名無し 2019年11月24日 02:32
まぁ格ゲー全盛期のおれらが人生優先して引退してるおかげで
いまの連中が覇を競っていられる事実があるからな
いまの連中が覇を競っていられる事実があるからな
371. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:33
この国の現状について
殺人発生件数 犯罪検挙率 警察官の殉職者数
警視正 総理大臣 大物政治家 超高齢者
犯罪を犯せば平等に裁かれること
こういった統計を以て 21世期のこの日本で
繰り返し 犯してきた重犯罪と その罪の数々が罰せられずに表社会でのうのうと生きていることの異常さ
こんなところで軽口を叩いていることの不自然さについて何も思わないのか
殺人発生件数 犯罪検挙率 警察官の殉職者数
警視正 総理大臣 大物政治家 超高齢者
犯罪を犯せば平等に裁かれること
こういった統計を以て 21世期のこの日本で
繰り返し 犯してきた重犯罪と その罪の数々が罰せられずに表社会でのうのうと生きていることの異常さ
こんなところで軽口を叩いていることの不自然さについて何も思わないのか
372. Posted by 2019年11月24日 02:36
娯楽に選択肢が少ないと猪突猛進する(*´▽`*)
ちゃんと賞金だしてやれよ?
ちゃんと賞金だしてやれよ?
373. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:39
21世期の 平和で平等なこの日本で
重犯罪を繰り返し犯してきた者たちが罰せられていない
このことがどれほど異常なことなのか
あんたならわかるだろう
重犯罪を繰り返し犯してきた者たちが罰せられていない
このことがどれほど異常なことなのか
あんたならわかるだろう
374. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:51
元警察官なら警察白書には目を通しているよね
犯罪率や検挙率などの統計から見る
自分の行動の異常さについて何も思うところはないのか
犯罪率や検挙率などの統計から見る
自分の行動の異常さについて何も思うところはないのか
375. Posted by 名無しの気団談 2019年11月24日 02:51
ドローン戦争の時代になったらパキスタンと組んだ国の勝ちだな。
チャイナに取られないうちに日米で囲い込め。
チャイナに取られないうちに日米で囲い込め。
376. Posted by お茶好きさん 2019年11月24日 02:53
鉄拳に限った話なのね。
377. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 02:55
重犯罪を繰り返し 法の裁きも受けていない者など
今の日本に存在しない
重犯罪者という本当の姿を隠して 世間を欺き生きているのか
家族や孫たちにも嘘をつき 接しているのか
今の日本に存在しない
重犯罪者という本当の姿を隠して 世間を欺き生きているのか
家族や孫たちにも嘘をつき 接しているのか
378. Posted by 名無し 2019年11月24日 03:01
>>376
鉄拳しかないから磨き抜かれたんじゃね?
鉄拳しかないから磨き抜かれたんじゃね?
379. Posted by 2019年11月24日 03:03
一瞬おおーって思ったけど負けた方が払うって普通やん。
まぁでも大会で緊張してやりきれなかったって話はあるあるだし
普段からゲーセンで緊張感持ってプレイしてる方が
本番で良い力を出し切れるんだろうな
まぁでも大会で緊張してやりきれなかったって話はあるあるだし
普段からゲーセンで緊張感持ってプレイしてる方が
本番で良い力を出し切れるんだろうな
380. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:04
パニックにさせた男が 錯乱状態の中 周りの人を殺してしまったら どうしていた
381. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:05
その時は、僕たちがやりました と出頭をしていたか
382. Posted by 2019年11月24日 03:05
鉄拳ってはやってんの?
383. Posted by 2019年11月24日 03:07
TTの時代に韓国の強豪が100連勝して台頭してきた時もこんな感じだったな
384. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:09
男が刃物を手にしたとき 生きた心地がしなかっただろ
心臓が破裂するほどに バクバクいってただろう
心臓が破裂するほどに バクバクいってただろう
385. Posted by 2019年11月24日 03:10
柔道がJUDOになって勝てなくなった日本人みたい
386. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:13
男がもし殺してしまっていたら どういう行動に出てた?
387. Posted by 2019年11月24日 03:14
>>329
簡単なら日本勢もやってるんでそこじゃないです
簡単なら日本勢もやってるんでそこじゃないです
388. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:15
錯乱状態のまま男が 無差別に通行人を何人も殺してしまったら どうしてた
389. Posted by ななし 2019年11月24日 03:22
>>323
ミカドもモアも行ってたわ
懐かしくて涙出そう
ミカドもモアも行ってたわ
懐かしくて涙出そう
390. Posted by 2019年11月24日 03:23
世界1位「考えてみると、17位から始めさせられたのだよ」
391. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:23
どこからか何者かが 部屋の中にいる自分を見ている・命を狙っている という 恐怖の中 錯乱してどんな凶行に走ってもおかしくない
392. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:25
パニックにさせた男が 錯乱状態の中 凶行に走り人を殺してしまったら どうしてた?
393. Posted by あ 2019年11月24日 03:29
>>103
ぷよぷよも日本勢が圧倒的よな
競技人口の違いがでかそうやけど、
ぷよぷよも日本勢が圧倒的よな
競技人口の違いがでかそうやけど、
394. Posted by 2019年11月24日 03:31
日本にはガチャがあるからな
こいつら勝てんの?w
こいつら勝てんの?w
395. Posted by 2019年11月24日 03:32
これ半分グルメ界だろ
396. Posted by 2019年11月24日 03:39
どうせこの人らも又なんか団体に入ってないとかで賞金を値切られたんでしょ?
397. Posted by 2019年11月24日 03:53
5時間遊ばせて8円しか回収できないのだったら
最新の筐体は入れられないな
最新の筐体は入れられないな
398. Posted by 2019年11月24日 03:56
強い人が毎日ほぼ100%の確率で集まって延々試合してるんだろ?そりゃ強くなるだろ。日本ではあり得ない環境
399. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:56
その頃からまだ10年程しか経っていない
400. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 03:58
2012年の自分が最後か
やめられてよかったね 本当に
やめられてよかったね 本当に
401. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:01
何者かが家の中にいる自分を見ている・自分の命を狙っている という 恐怖の絶頂の中で
錯乱をして どんな凶行に走ってもおかしくないわな
錯乱をして どんな凶行に走ってもおかしくないわな
402. Posted by P 2019年11月24日 04:10
お前ら...その情熱をもっと他の事に向けれなかったのか...(当然人の事は言えない
403. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:17
錯乱させた男が 人を殺してしまったら どうしていた
404. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:20
考えたくもないか
405. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:25
自首をした場合、殺人罪が適用されただろう
2人以上の死者が出ていたら 判決は死刑だ
2人以上の死者が出ていたら 判決は死刑だ
406. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:31
自首をするまでもなく おそらくそこまでの大事件だったら 犯行に及んだ者の供述に基づき 警察による精査が入った
ネットでのあなたのその活動は明らかとなり あなたの素性は割れ あなたは逮捕をされていただろう
ネットでのあなたのその活動は明らかとなり あなたの素性は割れ あなたは逮捕をされていただろう
407. Posted by 2019年11月24日 04:35
いいな一度日本が地に落ちてからの糞反撃こそドラマ
408. Posted by 名無し 2019年11月24日 04:36
>>25
低レベルどころか既に日本はeスポーツの分野では世界最底辺
低レベルどころか既に日本はeスポーツの分野では世界最底辺
409. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:36
殺人事件ともなると警察でも身内の庇い立てはできない と思う
そして公表され 世間の大パニックは免れない
本当に とんでもないことになっていた
そして公表され 世間の大パニックは免れない
本当に とんでもないことになっていた
410. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:38
腐ってるね
411. Posted by 2019年11月24日 04:40
言い方が雑で癪に障ったらすまんが、たまに発狂するスレ民見るけど若いだけなら兎も角どんだけ視野狭いんだってな
412. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:43
公的機関による精査が入れば
こんなお粗末なもの 隠し通すことなどできない
こんなお粗末なもの 隠し通すことなどできない
413. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:46
人が殺されている となれば
人道的見地からも 警察は身内の不祥事であっても隠蔽することはできない
その活動に警察が関与しているという事実があったとしても
人道的見地からも 警察は身内の不祥事であっても隠蔽することはできない
その活動に警察が関与しているという事実があったとしても
414. Posted by 2019年11月24日 04:48
バーチャ2の時も台湾人にバカにされてたな
415. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:48
警察組織への世間からの大きな風当たりや
世間の混乱を懸念して 結託をして 隠蔽をするという決断をする
世間の混乱を懸念して 結託をして 隠蔽をするという決断をする
416. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:51
そして 地獄の時間が始まる
417. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:52
しかし本当に隠蔽できるだろうか
罪の重さに耐えかねた告発者が出ない可能性の方がずっと低いだろう
罪の重さに耐えかねた告発者が出ない可能性の方がずっと低いだろう
418. Posted by 2019年11月24日 04:55
一方日本では役に立たない専門学校に数百万払っているのであった。
419. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 04:56
逃げられない 人を殺したともなれば
420. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:01
逃げても地獄 逃げなくても地獄
どう転んでも地獄
男が2人殺したならば 死刑によって死ぬその男も含めて3人殺したことになる
その時は裏で手を回して 男が責任能力に問われないようにするくらいのことはしたかもしれないが
どう転んでも地獄
男が2人殺したならば 死刑によって死ぬその男も含めて3人殺したことになる
その時は裏で手を回して 男が責任能力に問われないようにするくらいのことはしたかもしれないが
421. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:04
マスコミなども含めると 活動を大勢が知っている
断片的にかもしれないが
隠し通すことなどできるかな
断片的にかもしれないが
隠し通すことなどできるかな
422. Posted by 2019年11月24日 05:05
ゲーセンの老師は草
ただゲームするだけじゃなく一種のコミュニティセンターも兼ねてるっぽいな
ただゲームするだけじゃなく一種のコミュニティセンターも兼ねてるっぽいな
423. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:06
殺人の隠蔽
とんでもないことだ
とんでもないことだ
424. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:09
人を殺して その罪をなすりつけ 罰せられずに生きていくことなど 無理だろう 心が持たない
425. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:17
警察による隠蔽工作が行われない場合
あるいは自首をした場合
あるいは告発者が出た場合
あなたは積み上げてきたものを一瞬で全て失う
死刑囚として拘置所で余生を送ることになり
子供たちや孫たちの人生を大きく狂わせる
あるいは自首をした場合
あるいは告発者が出た場合
あなたは積み上げてきたものを一瞬で全て失う
死刑囚として拘置所で余生を送ることになり
子供たちや孫たちの人生を大きく狂わせる
426. Posted by 2019年11月24日 05:19
>>397
ソフトは海賊版コピーか、ハードは中古の改造
筐体が最新である必要はない
ソフトは海賊版コピーか、ハードは中古の改造
筐体が最新である必要はない
427. Posted by あああq My Globe Number 2019年11月24日 05:23
うまく隠し通せても 余生は
これ以上にないほどの 生き地獄になっただろう
これ以上にないほどの 生き地獄になっただろう
428. Posted by 2019年11月24日 05:24
>>408
池沼しかeゲームに興味持たないからな
パラリンピックも身内間でしか盛り上がらんだろ
それと一緒
池沼しかeゲームに興味持たないからな
パラリンピックも身内間でしか盛り上がらんだろ
それと一緒
429. Posted by 2019年11月24日 05:38
>>398
そのあり得ない環境も1995~97年の日本もそういう環境だった
格ゲーブーム以降ネット普及以前、ベーマガ全盛期のALLABOUTが多数発行されてた頃
そのあり得ない環境も1995~97年の日本もそういう環境だった
格ゲーブーム以降ネット普及以前、ベーマガ全盛期のALLABOUTが多数発行されてた頃
430. Posted by 2019年11月24日 05:43
まあ日本のプロゲーマーは弱いよ
国民性なのか知らないけど他の国とやってまともにやり合えるゲームが数少ない
隣に韓国がいてpingも低くて練習相手に困らない環境なのにこれだからな
日本だけで大会して日本人だけでわいわいしてる方がいいと思うわ
国民性なのか知らないけど他の国とやってまともにやり合えるゲームが数少ない
隣に韓国がいてpingも低くて練習相手に困らない環境なのにこれだからな
日本だけで大会して日本人だけでわいわいしてる方がいいと思うわ
431. Posted by 2019年11月24日 05:53
>>38
腕は未熟でも口は達人やからね
気にしないのであげて
腕は未熟でも口は達人やからね
気にしないのであげて
432. Posted by 2019年11月24日 05:54
福岡のEVO JAPANのArslan Ash選手の記事読んだが
この大会に優勝した事よりも福岡に来れた事の方が奇跡だわ
この大会に優勝した事よりも福岡に来れた事の方が奇跡だわ
433. Posted by ゲームは変わった人が入りやすい 2019年11月24日 05:57
>あああq My Globe Number
精神科に受診した方が良いぞ。昔と違って、今はかなり良い内服薬があるし、確実に君の人生にとってプラスになる。
精神科に受診した方が良いぞ。昔と違って、今はかなり良い内服薬があるし、確実に君の人生にとってプラスになる。
434. Posted by f 2019年11月24日 06:07
まじかよ。スト5はまだ日本人最強だが鉄拳勢弱くね?
435. Posted by あ 2019年11月24日 06:07
パキスタン弱体化させる為にどうぶつの森広めればいい
436. Posted by 2019年11月24日 06:07
中二心をくすぐる設定だな
437. Posted by 2019年11月24日 06:08
>>435
ギャル ゲーの方がいいんじゃね
あっちってあんま大っぴらに女性とイチャイチャできないんじゃないっけ
夢中になってくれそう
ギャル ゲーの方がいいんじゃね
あっちってあんま大っぴらに女性とイチャイチャできないんじゃないっけ
夢中になってくれそう
438. Posted by . 2019年11月24日 06:17
そりゃ当たり前だ 格闘ゲームに限った話じゃ無い、レースやFPSにしろ日本国内でさえも大会優勝者より上手いのは多勢いるけども[大会]や[コミュニティ]なんぞ全く知られていない、仮に知ったところでオタクにしか分からないような非常に見辛くて分かりにくいwebサイトや多大な交通費の問題、国内でさえそのような状況なのだから世界にはそういう人達は数知れない
439. Posted by 2019年11月24日 06:23
パキスタン人を右にする時代が来るな
440. Posted by 2019年11月24日 06:25
>>5
たぶん、コントローラーに触れずに操作したりゲームキャラごとプレイヤーまで吹き飛ばしたりするんだろうな。
たぶん、コントローラーに触れずに操作したりゲームキャラごとプレイヤーまで吹き飛ばしたりするんだろうな。
441. Posted by 2019年11月24日 06:25
絶対賭けてますよね?(小声)
442. Posted by 2019年11月24日 06:27
なんか漫画の展開みたい
443. Posted by 2019年11月24日 06:31
日本のイキリeスポーツのバカどもを徹底的に叩きのめしてくだせぇ
444. Posted by 2019年11月24日 06:35
>>3
そんなHPじゃ、すぐしぬぞハゲ
そんなHPじゃ、すぐしぬぞハゲ
445. Posted by 名無し 2019年11月24日 06:38
>>21
うーわ最近のアプデでスパコンゲージ25%増量減したのそういうことなのかよ、、、、
うーわ最近のアプデでスパコンゲージ25%増量減したのそういうことなのかよ、、、、
446. Posted by 2019年11月24日 06:39
日本もそうだったけど、若者の競争心が強いうちは経済も伸びるんだよね
447. Posted by 2019年11月24日 06:39
あの仙人みたいなのが国内中にいるんでしょ?
さすがに勝てんわw
さすがに勝てんわw
448. Posted by . 2019年11月24日 06:44
漫画の展開じゃあ無い、当たり前過ぎて全く驚かない
普段どれだけ閉鎖されたコミュニティ内で喚起しているのか冷静に考えてみろ
普段どれだけ閉鎖されたコミュニティ内で喚起しているのか冷静に考えてみろ
449. Posted by . 2019年11月24日 06:52
日本国内でも、そういった数々のゲームの大会で一番のネックになっているのが[公式WEBサイト]の見辛さが最大の原因、一部のオタクだけにしか分からないぞアレ
450. Posted by 2019年11月24日 06:59
何ヶ月前のニュースだよ…
451. Posted by 名無し 2019年11月24日 07:06
>>17
16fって0.26秒くらいだな、オンライン対戦だとラグの関係でどうしても0.1~0.2秒飛ぶ事珍しくないから実質0.06~0.16秒で反応できるのかこいつら
そりゃ勝てんわ。日本だと20f以下に反応出来たらどんなゲームでも最高ランクまであっという間だよ
16fって0.26秒くらいだな、オンライン対戦だとラグの関係でどうしても0.1~0.2秒飛ぶ事珍しくないから実質0.06~0.16秒で反応できるのかこいつら
そりゃ勝てんわ。日本だと20f以下に反応出来たらどんなゲームでも最高ランクまであっという間だよ
452. Posted by 名無しさん 2019年11月24日 07:07
>>5
ダイバーダッタに見えたw
あれもインドの山奥というかカシミール地方のイメージ
ダイバーダッタに見えたw
あれもインドの山奥というかカシミール地方のイメージ
453. Posted by 名無し 2019年11月24日 07:14
>>113
手も足も出ないで負けた奴の分析なんぞあてになるかよ
いつまで勘違いしてんだ雑魚狩り専門のゴミがって返しとけ
手も足も出ないで負けた奴の分析なんぞあてになるかよ
いつまで勘違いしてんだ雑魚狩り専門のゴミがって返しとけ
454. Posted by 2019年11月24日 07:17
>>25
eスポーツが日本独自のものだと思ってんのか?
eスポーツが日本独自のものだと思ってんのか?
455. Posted by 名無し 2019年11月24日 07:19
>>89
どっちも死んだら無くすのに…
どっちも死んだら無くすのに…
456. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年11月24日 07:25
>パキスタンで大会やれば良いのに
>そこでの上位者を各大会に招待とかしてやれよ
何人が無事帰国できるんだろうな…
>そこでの上位者を各大会に招待とかしてやれよ
何人が無事帰国できるんだろうな…
457. Posted by ニートは犯罪予備軍 2019年11月24日 07:29
>>126
最近、ニートどもがコイツを擁護してある みんなそろってゴミニート
最近、ニートどもがコイツを擁護してある みんなそろってゴミニート
458. Posted by 2019年11月24日 07:31
こんな国でもゲーセンがあって日本のゲームが遊ばれてるってすげえ
459. Posted by 2019年11月24日 07:35
>>17
フレーム計算というのは
特定の攻撃を当てた側のその攻撃の硬直20F+ヒットウェイト10Fで、攻撃受けた側のガードウェイト16F+攻撃判定発生12Fならば
(20F+10F)-(16F+12F)=2Fで反撃確定の猶予が2Fある
もし自分がストップウォッチででタイムを10秒000~10秒033の間で確実に止めれる自信があるなら反撃を狙えば良いし、自信がないなら別の行動をすれば良いし、受けた側のフレーム計算がマイナスになるなら反撃の猶予は全く無いので反撃の選択肢は完全に除外する
この取捨選択がフレーム計算
>>451の言う通り「そのフレームに反応出来るか?」という話しではない、そんな事は生物学的に不可能
フレーム計算というのは
特定の攻撃を当てた側のその攻撃の硬直20F+ヒットウェイト10Fで、攻撃受けた側のガードウェイト16F+攻撃判定発生12Fならば
(20F+10F)-(16F+12F)=2Fで反撃確定の猶予が2Fある
もし自分がストップウォッチででタイムを10秒000~10秒033の間で確実に止めれる自信があるなら反撃を狙えば良いし、自信がないなら別の行動をすれば良いし、受けた側のフレーム計算がマイナスになるなら反撃の猶予は全く無いので反撃の選択肢は完全に除外する
この取捨選択がフレーム計算
>>451の言う通り「そのフレームに反応出来るか?」という話しではない、そんな事は生物学的に不可能
460. Posted by あ 2019年11月24日 07:36
日本の陰キャ集団じゃ勝ち目ないな
461. Posted by あ 2019年11月24日 07:36
>>134
という体のギャグと分かってないオマエの読解力がヤバイよw
という体のギャグと分かってないオマエの読解力がヤバイよw
462. Posted by 2019年11月24日 07:41
日本の場合はキチガイ老害組織が優勝者に言いがかりつけて賞金を全額奪い取ったりで
やる気を全て破壊する真似を続けてるから
むしろわざと選手が育たないようにしてる
老害の組織を叩きつぶさない限りは駄目だな
やる気を全て破壊する真似を続けてるから
むしろわざと選手が育たないようにしてる
老害の組織を叩きつぶさない限りは駄目だな
463. Posted by 2019年11月24日 07:42
日本じゃゲーセンどんどん潰れていくから
余った筐体がゲームが入ったまま輸出されるのかな?
余った筐体がゲームが入ったまま輸出されるのかな?
464. Posted by 2019年11月24日 07:46
>>462
なんか組合とか入ってないと大幅減額とかどう考えても狂ってるよな?
なんか組合とか入ってないと大幅減額とかどう考えても狂ってるよな?
465. Posted by 2019年11月24日 07:48
幽々白書の魔界編かよ
466. Posted by 2019年11月24日 07:55
井の中の蛙大海を知らず
467. Posted by 2019年11月24日 07:55
>テレビやモニターやゲーム機PCが有ってなおかつ大会に旅行できるようになってんだもんな
旅行は出来ない
インビテーションレター(招聘状)が無いとビザが発給されない
アルスラン・アッシュは国内ランク17位でこの人だけインビテーションレターが入手できたので出国出来た(上位16人は出国出来ず)
しかもパキスタン→マレーシア→韓国→福岡の予定だったが経由地のマレーシアで滞在ビザの問題で送還の可能性があったので急遽経由地がマレーシア→成田になった
経由地の韓国でパキスタンルピーを日本円に両替する予定だったので成田で両替できず1円もお金を持たずに成田で降り立つ羽目に
しかも目的地はまだ1100km先の福岡
旅行は出来ない
インビテーションレター(招聘状)が無いとビザが発給されない
アルスラン・アッシュは国内ランク17位でこの人だけインビテーションレターが入手できたので出国出来た(上位16人は出国出来ず)
しかもパキスタン→マレーシア→韓国→福岡の予定だったが経由地のマレーシアで滞在ビザの問題で送還の可能性があったので急遽経由地がマレーシア→成田になった
経由地の韓国でパキスタンルピーを日本円に両替する予定だったので成田で両替できず1円もお金を持たずに成田で降り立つ羽目に
しかも目的地はまだ1100km先の福岡
468. Posted by 2019年11月24日 07:55
記事古すぎないか?一か月以上前に別のサイトでみたぞ
469. Posted by あ 2019年11月24日 07:57
なんだろ、別に格ゲーだからどうでもいいねw
日本のプロが負けて悔しい気にならないし
パキスタンが鉄拳強くても民度が...ってなるから
日本のプロが負けて悔しい気にならないし
パキスタンが鉄拳強くても民度が...ってなるから
470. Posted by 2019年11月24日 08:01
>>463
中古のPS4だそうだ
筐体を海外に持ち出すのは輸送コストが掛かり過ぎる
中古のPS4だそうだ
筐体を海外に持ち出すのは輸送コストが掛かり過ぎる
471. Posted by 2019年11月24日 08:03
ゲームじゃなくeスポーツとか言ってる、ゲームに誇りも持って無いなんちゃってプロなんて負けて当然だろw
472. Posted by 2019年11月24日 08:19
>>470
なるほど、ありがとう。
それなら単純に(?)接続で問題なしかー
なるほど、ありがとう。
それなら単純に(?)接続で問題なしかー
473. Posted by 2019年11月24日 08:29
おっさんのワイには、なんでナムコの鉄拳に豪鬼がいるのかすらわからん
474. Posted by 2019年11月24日 08:40
>>2
スト5以外はこんなもんでしょ。
スト5のトップ達が3ヶ月やり込んだら簡単に抜かれる世界だ鉄拳なんて
スト5以外はこんなもんでしょ。
スト5のトップ達が3ヶ月やり込んだら簡単に抜かれる世界だ鉄拳なんて
475. Posted by 2019年11月24日 08:50
>>473
他のゲームメーカーとのコラボぽい
豪鬼(カプコン)以外に、ギース(餓狼)、ノクティス(FF15)、ニーガン(ザ・ウォーキング・デッド)もいる
一応ストーリーに絡めているらしい
他のゲームメーカーとのコラボぽい
豪鬼(カプコン)以外に、ギース(餓狼)、ノクティス(FF15)、ニーガン(ザ・ウォーキング・デッド)もいる
一応ストーリーに絡めているらしい
476. Posted by アンデーボガード 2019年11月24日 08:52
俺より強いヤツに会いに行く(リュウ)!
ここでこれをやらないなら日本人プロなんぞいらんわ!
ここでこれをやらないなら日本人プロなんぞいらんわ!
477. Posted by 名無し 2019年11月24日 09:04
音ゲーももう韓国の勢力に圧倒されてる
やはり世界は広いね。
やはり世界は広いね。
478. Posted by 2019年11月24日 09:08
>>477
昔のネトゲもほとんど韓国頼みだったからなぁ
昔のネトゲもほとんど韓国頼みだったからなぁ
479. Posted by あ 2019年11月24日 09:11
頭では分かってても身体が付いていかない…というかまだ身に染み込んでないんだろうなあ。
480. Posted by 2019年11月24日 09:13
なんかみんな自動小銃かRPG抱えてる国のイメージ。
481. Posted by 2019年11月24日 09:16
流れが完全にグレイシー柔術で草
482. Posted by 2019年11月24日 09:21
ローカリズムがある一定値に達しないと力は突出しないのかな?
国際化は弱体化かねぇ。
国際化は弱体化かねぇ。
483. Posted by 2019年11月24日 09:22
技能も身銭を切って覚えろってあるけど、家で何度もやるより1プレイ毎に金が消えていく方が真剣になって身につく。
484. Posted by 2019年11月24日 09:27
過酷な環境人に単純な肉体作業で勝つのは単純に難しいだけやで
485. Posted by 2019年11月24日 09:34
日本のプロゲーマーのクソダサリングネームがより一層ダサく見えるな
パキスタン人は本名の時点でカッコいい
パキスタン人は本名の時点でカッコいい
486. Posted by 2019年11月24日 09:36
めっちゃかっこいい
487. Posted by 2019年11月24日 09:54
ブーム去って久しいからそりゃあゲーセンで鍛えてる勢には敵わんやろな
488. Posted by 2019年11月24日 09:58
プロゲーマーという、
生産性の無いニートを量産するのか
生産性の無いニートを量産するのか
489. Posted by 名無し 2019年11月24日 10:04
こんな危険な地域でもゲームやってる間は平和なんだからな、ゲームを悪にしたい奴らはその現実を無視しすぎ
490. Posted by ふぁ~ 2019年11月24日 10:05
ところで宗教指導者はゲーセンで何やってんだ?
491. Posted by 2019年11月24日 10:12
ミスターサタンが幅を利かせてた天下一武道会にヤムチャが出てきたって感じだなw
492. Posted by 2019年11月24日 10:20
動体視力とか反応速度のようなセンスだけで後は覚えゲーじゃ
493. Posted by ななし 2019年11月24日 10:21
>>21
決勝が同キャラだったっていうなら調整されても仕方ない気がするなぁ
最強と準最強のパキスタン人が揃って選択したっていうことはそいつが最強キャラって思っての事だろうし
決勝が同キャラだったっていうなら調整されても仕方ない気がするなぁ
最強と準最強のパキスタン人が揃って選択したっていうことはそいつが最強キャラって思っての事だろうし
494. Posted by 774 2019年11月24日 10:30
素直にカッコいいと思うし、日本の利権塗れの状況は実際どうしようもないと思う。
でも努力してるプロを馬鹿にするだけのコメはどうかと思うぞ。
でも努力してるプロを馬鹿にするだけのコメはどうかと思うぞ。
495. Posted by T 2019年11月24日 10:32
朝日新聞が仕事をしてる!って思ったけど、中国推しは止められないらしい。
496. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年11月24日 10:34
日本は元々あんまり強くないから比較対象にするのは??
ウメハラが強かっただけで格ゲーもMMOもFPSもプロ()だし。
ウメハラが強かっただけで格ゲーもMMOもFPSもプロ()だし。
497. Posted by 2019年11月24日 10:39
ヒキヲタのコミュ障なんかいなさそう
498. Posted by 浜風吹けば名無し 2019年11月24日 10:42
こいつらゲームキャラだろ
499. Posted by 2019年11月24日 10:51
賞金が実弾の武器に流れそう
500. Posted by 2019年11月24日 10:55
久々に心がときめいたよ。
あの頃が本物だったって。
あの頃が本物だったって。
501. Posted by 2019年11月24日 10:59
日本人が強いのガチャゲーだぞ
シコシコガチャゲーの課金力で勝負しろ
シコシコガチャゲーの課金力で勝負しろ
502. Posted by 2019年11月24日 11:01
対戦中の面構えから強いのが伝わってくる
503. Posted by 2019年11月24日 11:01
>>440
その内容で映画化して欲しいなw
その内容で映画化して欲しいなw
504. Posted by 2019年11月24日 11:02
>>18
親が裕福じゃなきゃ、ゲーマーなんて出来ないわな
親が裕福じゃなきゃ、ゲーマーなんて出来ないわな
505. Posted by 俺内野手 2019年11月24日 11:04
>>5
考えるな 感じるんだ
とか言いそう
考えるな 感じるんだ
とか言いそう
506. Posted by 2019年11月24日 11:06
「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」
これが本当だったとはな
これが本当だったとはな
507. Posted by ななし 2019年11月24日 11:10
その台詞はストリートファイターやwwww
508. Posted by ★★★ 2019年11月24日 11:13
まさにハングリー精神の虎の穴
509. Posted by 2019年11月24日 11:17
死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜ
510. Posted by 2019年11月24日 11:18
老師でワロタ
511. Posted by 山本太郎をパキスタン大統領に! 2019年11月24日 11:24
>>364
山本太郎は馬鹿ではない!
彼の演説を聞いてほしい!本物だとわかるはず!
山本太郎は馬鹿ではない!
彼の演説を聞いてほしい!本物だとわかるはず!
512. Posted by 2019年11月24日 11:37
正直な話、黄色人種は身体的には劣等種であることを認めなくてはいけないんだろう。
513. Posted by 名無し 2019年11月24日 11:48
>>48
グレイシー一族を思い出した
グレイシー一族を思い出した
514. Posted by 2019年11月24日 11:51
情けないとか言うならオワコン扱いやめたら?
515. Posted by 2019年11月24日 11:51
名古屋撃ちまでは遡らないまでも
ネットで情報が均一化される前は地域ごとにローカルな戦法が結構残ってたな
ネットで情報が均一化される前は地域ごとにローカルな戦法が結構残ってたな
516. Posted by 2019年11月24日 11:57
そもそも日本は3D格ゲー強くないよね。2Dコマンド格ゲーばっか
517. Posted by 2019年11月24日 12:03
残念ながら日本人プレイヤーの質は悪い
そこを基準に記事かいたらダメっしょ
そこを基準に記事かいたらダメっしょ
518. Posted by 2019年11月24日 12:24
ピラミッドの底辺が広い方が頂上が高いのは当たり前だな
貧富で道具やグラウンドに差が出るスポーツと違って
環境(ハードウェア)も先進国と対等だしある意味当然の結果
プレイ人口何桁違うんだろう
貧富で道具やグラウンドに差が出るスポーツと違って
環境(ハードウェア)も先進国と対等だしある意味当然の結果
プレイ人口何桁違うんだろう
519. Posted by 2019年11月24日 12:34
世界から見た日本人のゲーム関係の強さって中レベルがいいとこだからね
狭いコミュニティの中で1位とってわーいとかやってるだけなんだからその程度の腕になるわな
狭いコミュニティの中で1位とってわーいとかやってるだけなんだからその程度の腕になるわな
520. Posted by 2019年11月24日 12:36
バーチャ2のときも台湾勢なんかに席巻されて日本人は賢くないねと言われていたね
521. Posted by 2019年11月24日 12:38
井の中の蛙がバレたのは良いことだよね
ここから修練積んで巻き返せなきゃ所詮日本勢のプロなんてままごとだって事だろ
ここから修練積んで巻き返せなきゃ所詮日本勢のプロなんてままごとだって事だろ
522. Posted by 2019年11月24日 12:40
パキスタンって日本より人口多いのか
人口1千万人ぐらいのちっさな国かと思ってたw
人口1千万人ぐらいのちっさな国かと思ってたw
523. Posted by 2019年11月24日 12:42
天下一武道会でじゃれあってたらナッパが参加してきて優勝した感じかw
524. Posted by 2019年11月24日 13:01
まるで日本がパキスタンにやられたみたいに言ってる人いっぱいいるけど鉄拳は元々日本勢弱かったで 鉄拳で昔から強かったのは韓国勢でそれが突如パキスタン勢が韓国勢をも圧倒して君臨し始めたから大騒ぎしてる状況。
525. Posted by 2019年11月24日 13:05
この流れ
アメリカの大食い大会に似ている
発案した国の民族が強いわけではないという例だな
戦車も開発したイギリスではなくむしろドイツやソ連の方が強かったし
アメリカの大食い大会に似ている
発案した国の民族が強いわけではないという例だな
戦車も開発したイギリスではなくむしろドイツやソ連の方が強かったし
526. Posted by 2019年11月24日 13:05
日本人が得意なのはスマホゲーのガチャ位なんだろうな。
今の所、札束で殴り合うゲームは日本有利だが、今後はどうなるか分からん。
今の所、札束で殴り合うゲームは日本有利だが、今後はどうなるか分からん。
527. Posted by 2019年11月24日 13:08
日本は井の中の蛙大海を知らずだったわけだ
勝つほど出費が減る仕組みが秀逸だとみた
勝つほど出費が減る仕組みが秀逸だとみた
528. Posted by 2019年11月24日 13:08
この手の話題になると「分かってない奴が多い」とか謎の反省会始めようとする自称達人が出現するけど、
ゲームでもスポーツでも仕事でも、何か一つでも一目置かれるような実績残した経験があって言ってるのかね
知ったかぶりは無知より遥かに軽蔑されることを理解するべき
ゲームでもスポーツでも仕事でも、何か一つでも一目置かれるような実績残した経験があって言ってるのかね
知ったかぶりは無知より遥かに軽蔑されることを理解するべき
529. Posted by あ 2019年11月24日 13:09
ウル4はおもしろかったなあ。スト5は評判悪すぎてやってないわ。ゲームセンターにもおいてないし。
530. Posted by 2019年11月24日 13:25
あれ~?いつもeスポーツeスポーツ言ってる人~
元気ですか~
元気ですか~
531. Posted by 2019年11月24日 13:30
世界チャンプが倒されて観客がどよめているときに
「ウチの地元じゃ俺より強い奴がゴマンといるぜ」と言い切り
そして、実際出てきた連中が本当に強いという
お前ら少年漫画の世界から出て来たのかよみてえなアツい展開
「ウチの地元じゃ俺より強い奴がゴマンといるぜ」と言い切り
そして、実際出てきた連中が本当に強いという
お前ら少年漫画の世界から出て来たのかよみてえなアツい展開
532. Posted by 2019年11月24日 13:33
日本は遊びでやってるけど、向こうは命掛かってるからな
533. Posted by a 2019年11月24日 13:38
動体視力や反射神経など身体的な素養で比べても、日系人が世界で優れているとはとても思えないもんな。
人種的に突き詰めれば、まだ未開なアフリカ勢にも素質がある民族がいるかもしれない。
最終的にはフィジカルのスペックで決まりそう。
人種的に突き詰めれば、まだ未開なアフリカ勢にも素質がある民族がいるかもしれない。
最終的にはフィジカルのスペックで決まりそう。
534. Posted by ななし 2019年11月24日 13:51
ジェダイマスターで吹いたw
日本人は平和ボケってか、パキスタンの彼らより人生を舐めているから負けるんだろうな
日本人は平和ボケってか、パキスタンの彼らより人生を舐めているから負けるんだろうな
535. Posted by 2019年11月24日 13:54
昔のゲーセン漫画みたいだな
536. Posted by 2019年11月24日 14:17
日本が強いのはガチャゲー課金ゲー。
高額なアイテム出してやれやw
高額なアイテム出してやれやw
537. Posted by 2019年11月24日 14:18
俺はゲーム好きだけどこういうものの何が凄いのかまったくわからん
代理店がeスポを売る為に権威を持たせようとアングル作ってる胡散臭さしか感じない
そもそも鉄拳というゲームのみ上手いからそれがどうかしたの?だし
ゲームって色んなジャンルがあるのに格闘ゲーム上手いだけで崇めるようなもんかねえ?
代理店がeスポを売る為に権威を持たせようとアングル作ってる胡散臭さしか感じない
そもそも鉄拳というゲームのみ上手いからそれがどうかしたの?だし
ゲームって色んなジャンルがあるのに格闘ゲーム上手いだけで崇めるようなもんかねえ?
538. Posted by 2019年11月24日 14:19
言い訳しても見苦しいだけ、現実は日本人プレイヤーは世界レベルとして低い。
日本国内でちやほやされているだけだよ。
日本国内でちやほやされているだけだよ。
539. Posted by 2019年11月24日 14:19
> 日本人は平和ボケってか、パキスタンの彼らより人生を舐めているから負けるんだろうな
たかがテレビゲームの勝ち負けで平和ボケとかウケるw
たかがテレビゲームの勝ち負けで平和ボケとかウケるw
540. Posted by 名無しさん 2019年11月24日 14:21
ゲーセン文化が完全に衰退した日本のプロなんぞたかが知れてるってことだな
541. Posted by 2019年11月24日 14:23
まぁ初心者狩りしかできない日本の上級者(笑)が太刀打ちできるわけないわな
俺より弱い奴としか戦わないって陰キャどもがイキってるだけだもんな
格ゲーの発展を邪魔してきたヘビーユーザー(嘲笑)さんのありがたい負け犬の遠吠えが聞きたいね
俺より弱い奴としか戦わないって陰キャどもがイキってるだけだもんな
格ゲーの発展を邪魔してきたヘビーユーザー(嘲笑)さんのありがたい負け犬の遠吠えが聞きたいね
542. Posted by 2019年11月24日 14:24
プロレスの抗争アングルみたいな取り決めでもあるんじゃねえの?w
こうでもしないと国内で盛り上がらないから裏でギャラをそれぞれ渡しこういう展開でと
パキスタンなら今の時代でも容易に確認取れないからアングルも容易に組めるし話題性もある
こうでもしないと国内で盛り上がらないから裏でギャラをそれぞれ渡しこういう展開でと
パキスタンなら今の時代でも容易に確認取れないからアングルも容易に組めるし話題性もある