友情の構築ではなく、政治闘争をしている 11歳にして 列車の中で まだホグワーツに着いてないのにこれだけ面白いってすごい ハーマイオニーすら登場してない
Show this thread
Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.
友情の構築ではなく、政治闘争をしている 11歳にして 列車の中で まだホグワーツに着いてないのにこれだけ面白いってすごい ハーマイオニーすら登場してない
傑作に出会ってしまった ハリーの性格の悪さがめっちゃ好みだし、マルフォイの葛藤が愛しい クィレル先生がかっこいい すごいな本当に
1/4くらい読み進めたけど、「賢者の石」をベースにして「秘密の部屋」と「謎のプリンス」が同時進行している感じ ハリーが日記を手にいれたとき、トムリドルかと思ったら、私の知る偉大な人物だった 驚きのあまり椅子から立ち上がりかけた ハリーは善き養父(非ダーズリー)な育てられた