昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

愛媛銀行から5億円超が北朝鮮に不正送金された? 金融庁が頭を抱える“マネーロンダリング疑惑”

日本名を名乗る男が送金した「K Barun Company」の正体とは

 国際組織「金融活動作業部会」(FATF)の第4次対日審査が10月28日から始まった。FATFは、テロ対策を主導する米国を中心に、37カ国・地域および2つの国際機関の金融当局や検事、弁護士らがチームを編成し、各国のマネーロンダリング対策の実態を相互に審査する組織。日本は今回、2008年の第3次審査以来、11年ぶりに審査対象になった。

 このFATFの動きに日本政府は神経を尖らせてきたという。実際、金融庁の森田宗男総合政策局長は9月19日に行われた庁内の幹部会議で「FATFが求めている水準にわが国が達していない点があることは事実」と漏らしている。

 一体、FATFはどこまで日本におけるマネロンの実態を把握しているのか――ジャーナリスト・児玉博氏が「文藝春秋」12月号に深層レポートを寄せた。

トランプ大統領と金正恩委員長 ©AFLO

愛媛銀行から香港へ970万円を送金した男

 FATFが今回の審査で、最も厳しく見ているのは、米国の経済制裁対象国である北朝鮮などへの不正送金だ。徹底調査のために、米財務省からも様々な形で情報提供を受けているという。米財務省は、世界中の金融機関で日々行われているコルレス取引(外国為替取引)、すなわち、ドル取引の情報を全て押さえている。北朝鮮への制裁強化を掲げてきた安倍政権だが、もし日本からドルを通じた不正送金があれば、FATFに摘発されかねない。

 そんな中、金融庁幹部たちが「FATFにターゲットにされるのではないか」と頭を抱えてきた“案件”がある。

 舞台となったのは、四国地方の第二地銀、愛媛銀行だ。

頭を抱える金融庁 ©文藝春秋

 17年5月26日、愛媛銀行石井支店の窓口に1人の男性が現れた。日本名を名乗るこの男性は、愛媛銀行大阪支店に口座を持ち、同行の通帳やキャッシュカードを持参していた。依頼内容は、愛媛銀行大阪支店の口座から970万円を、香港の恒生(ハンセン)銀行の口座に海外送金したいというもの。使途目的の欄には「貸付」、送金先には「K Barun Company」という会社名が記載されていた。

Related pictures
資産50億円トレーダー・KAZMAX、麻薬取締法違反の疑いで逮捕!「マジやばいのあるから来て」
官邸もコントロールできなかった「桜を見る会」参加者のブログ発信 来年の“桜”の見どころは?
糖尿病の原因はアレの不足?高血糖はあるモノでガクッと下がると話題に
PR(株式会社和漢)
ついにシワゼロ肌?塗るだけで肌がピピピーーンっ!と復活!?
PR(白漢 しろ彩 セラミドリッチクリーム)
この10kg。諦めてませんか?中年太りのオバサンは絶対見て下さい。
PR(FLOR FURORA)
セクシー女優の先駆者 かたせ梨乃60歳の“私生活”
こんなふうに免許を失効させてしまった人、私以外にもいますか?
女性の薄毛は全員◯◯が足りないと判明!1月までにフサフサに
PR(プルチャーム株式会社)
《大阪小6女児誘拐》逮捕された35歳男が独りで住んでいた「白い家」
元イチゴ鼻女子「角栓抜くよりコレ使って?」彼も驚きの変わりっぷり
PR(ととのうみすと)
「女の人が手を振り上げたら頭を守ってしまう」親の呪いをとこうと思わせてくれた友人の言葉
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
まつ毛伸びすぎてヤバい!TBSで放送後、マツエク要らずと大反響!
PR(JUICY Jolie(ジューシージョリー))
韓国人がわざわざ日本に買いに来る!ほうれい線が簡単に消せる方法とは?
PR(ドクタープログラム株式会社)
沢尻エリカ降板&再撮 大河ドラマ演出家が語る「現場はかつてないほどの大混乱」
「葬儀には来ないで」 妻を亡くした三浦浩一65歳が、息子に“拒絶”された理由
ExelateDataExelateData