I love almost every song from and am listening heavily these days. Thanks for releasing!
Takahiro Ichihashi
@ultravistor
修行中(使用言語:汎用的プログラム言語>日本語、英語) ※ 一般会話が若干不自由です
Joined October 2007
Takahiro Ichihashi’s Tweets
Replying to
Cybertruck, カスタマイズに向いた形状&素材(磁石とかくっつきそう)のような気がしてきており
価格も抑える意味も含め、敢えてのミニマル/シンプルさかもしれません.. (考え過ぎかも)
うーんまだローカルコンテンツ(画面)見られてる。定期的OSのリセット、最小限のBluetooth、画面も9割9分隠してる状態。かなり執念深くというか人生かけて光学・電子・生体・ソフトウェア的にストーカーやってないと実現出来ない水準。これ以上はプロダクトでは面倒見きれないのは仕方ない気がする。
These compile process/habit may need to change. JS should be instant way to test/try programs and its learning cost should always be low
Who to follow
Follow
燃え上がるベンチャーでCSやってます。
Follow
つぶいやいたり、つぶやかなかったり。
愛知県名古屋市と岐阜県岐阜市を拠点に防災関係の仕事してます。
Replying to
the new model dodging a rocket on the plane (the epic trailer scene) looks like a tribute to quake
Replying to
意識高めクラスタは”ベイジアン思考”とかいいますけど自分の観測範囲で最近与党政治が最近こんな感じになって来てて怖いんですよね。一応いい意味でですが(嘘にはまみれなくていい方向に進んで欲しいですが)
その上で、今現在どのような監視/トラッキングがあるのかは正確に知りたい。例えばX某ScoreってSSLの共通鍵取れちゃってるのでしょうか、とか。穴があるツールは当然避けたい。DFFTというのがあるけどデータ形式に加えてそうしたセキュリティ面の合意&罰則も議論として進むといいな、と凄く思っている
正当で簡単な個人情報・企業秘密等の守り方が必要な一方、犯罪に繋がる行為は抑止必要→データは暗号化されていても構造・所在は可視的で暗号化自体は合議?を基本にという立場(アルゴ自体に穴を作らない)。令状取る時に裁判所が鍵使用を許可すれば本人鍵と共に復号可という形がデファクトになるべき
公的な圧も謎にあるけどターゲティングするべきは自分ではない筈なんだけどな、、と思う。ただ一人開発期間長いし行動パターンも少し不審かもしれないので、考え方or考えている事を少し補足すると(多分4,5年前から同じ会話してるので何かで確認できる筈だけど)
1
休日に自宅にいると睡魔→頭痛発生は何の意味かと思ってたけど外に出ろって事なのかな。基本偉い人には素直に従う方なのだけど、現状は(知人同士の)人が人を不当に罰している可能性を捨てきれない上に、その手段は関係する人の脳萎縮等に繋がる。後戻り出来ない様な事・手段には近づかないで欲しい
某作業用機が起動しないのでsd抜くと熱?で一部に隆起が。直近の作業フォルダを1つバックアップした後、少し触ったらパーティションごと飛んだ模様。。前機もコンデンサらしきものが簡単に取れたし今回は人柱感が強い
業務無関係で集中が途切れて自分アンプロフェッショナル過ぎる。万が一重要な用件/用事でてきた場合直接「連絡」ないしは「返信」きぼう>誰か。最悪ツイッターアカウントも元会社関係の知人の連絡も今後一切受け付けなくなるかも。
トラウmもとい思い出深い地域に来たので某お手頃カレー屋に数年ぶりに行った(店名shalimar)。店主らしき方が超いい人だった。パウエルホテルはなくなっていた
一部ネット媒体のアカウントは敵を問答無用で血祭りにあげる感じが徹底しててフォロー継続しづらい。ある程度なるようになる/相手も説得してみよう位の余裕があるともっとポップになる気がする
Quote Tweet
家入 一真 | CAMPFIRE
@hbkr
·
僕が一人でコードを書いてたサービスが…。感慨深いです。 → ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/
2
2
暗号問題の解決には多分それほど人数/費用要らないと思われる。でもこの問題に関して今の段階でこう言う提案出来るのは素敵な気がする。個人的にはヒラリー推し
Oh wow… even is in this Apple manga!! (And that's up top. He's so happy Chris's demo ran!)
2
11
26
政策ネタに関して文章のカロリーが高過ぎてスルーしていたら、胃が気持ちが悪くなってきた。全面的に異論なわけではないけどリスクがでかい。野党が早く纏まって欲しい
Replying to
日本は上位の寡占度かなり高いので影響が馬鹿にならないですからね 多分紙媒体のダウントレンドの中では小さい媒体ほど理念を維持してるのですが、国内の世論は今も大手数社で形成されているのが中々大変な所です
"報道に求められる役割として「公正」と「中立」がセットで語られるが、両者は異なる概念.. スタンスを明確にするのは悪い事ではない" 報道に中立性が求められる不思議な風潮自分も気になる 公共放送は一つしかないのである程度配慮が必要と思うけど 報道には主張も期待
1
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up
Trending now
Trending
Yale
Trending with: Harvard, Harvard and Yale, #HarvardYale
United States · Alternative Music
#askhozier
5,029 Tweets
United States · Football
Chase Young
Trending with: Penn State, Ohio State, Nico Collins
Trending
#BoycottMSNBC
36.9K Tweets
United States · Sports
Fromm
Trending with: Jake Fromm, Fields, Justin Fields
Show more