30代で「異性の好みが激変」した女性の"視点"

独身生活を謳歌した末に「寿退社」し地方へ

30歳を過ぎて異性の好みが変わった、その意外な経緯とは?(イラスト:堀江篤史)

東京駅前のビストロに来ている。ランチをしながらのインタビューに応じてくれたのは北関東のある町で専業主婦をしている渡辺千恵子さん(仮名、37歳)。昨年末に、3歳年上の同僚である智也さんと結婚して、10年近く勤めた大手の建設会社を辞めた。今どき珍しい「寿退社」をした理由は後ほど書きたい。

千恵子さんが関西にある芸術系の大学を卒業したのは2004年。就職氷河期にあたる。もともと就職活動をする人が多くない大学だったこともあり、千恵子さんは正社員としての就職はせずにアルバイト情報誌でフリーランスの編集者として雇われる。経験も人脈もない新卒者にフリーも何もない。社会保険料などを払わず、安く長時間労働をさせるための方便だ。

「その後ベンチャー企業でも働きましたが、どんどん給料が下がって暮らせないようになってしまって……。まずは生活の安定が必要だと痛感して、やりたいことは副業かボランティアでやることにしました」

幸運なことに前職に就くことができ、総合職として施工管理の業務に打ち込んでいた千恵子さん。暮らしに余裕ができて、20代後半から30歳を過ぎる頃までは独身生活を大いに楽しんだと振り返る。

「恋愛ではなく結婚を」、心が揺れた海外旅行の帰路

「東京には社会人サークルがいっぱいありますよね。イベントや旅行を満喫しました。結婚どころか恋愛することもあまり考えませんでした。アラサーは若くて元気なので老いるイメージを持てないのかもしれません」

この連載の一覧はこちら

そんな千恵子さんが急に空しさを感じた瞬間がある。男友達の一人と一緒に海外旅行をした帰りのことだ。同じ部屋に泊まっても男女関係がなかったことが問題ではない。現地集合現地解散の予定だったため、帰路が一人きりだったことが千恵子さんの心を揺らした。

「空港は家族連れでいっぱいでした。男の人と一緒に旅行したのに一人で帰るのはすごく寂しいと感じたんです。結婚しようと思いました。恋愛ではどんなに長く付き合ったとしても別れがあります。その繰り返しはもう要りません」

次ページ初めて婚活パーティーに参加してみたが…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
  • 「非会社員」の知られざる稼ぎ方
  • 御社のオタクを紹介してください
  • 晩婚さんいらっしゃい!
  • 令和を生きる若者のための問題解決法講座
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
7

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

ログインしてコメントを書く(400文字以内)
  • れれれcfcb887d0ace
    先のことが分からないのは当たり前。それは不安とは違う。
    up40
    down7
    2019/11/22 08:14
  • ちゃちゃ95ca0b6d562d
    こんな人とは結婚したくないなー
    up36
    down7
    2019/11/22 11:17
  • のなめd517d28a9d13
    割り切った考えと価値観で、自己評価を過小にも過大見積もらないでパートナーとの距離感を保っている……大人だなぁと尊敬しています。
    up17
    down11
    2019/11/22 09:36
  • すべてのコメントを読む
トレンドウォッチAD
NHKの正体<br>膨張する公共放送を総点検

受信料収入が5年連続で過去最高を更新し、ネット常時同時配信への進出を見込むなど肥大化が進むNHK。一方でガバナンスに問題を抱えており、公共放送としての存在意義が問われている。事業体としてのNHKの全貌を総点検した。