頂いたコメント
ゲームが好きな人はハードを選ばないんですよ
ハードが好きな人は他ハードで出されるとアンチになります。
ハードが好きな人は他ハードで出されるとアンチになります。
今日はこのコメントをネタにしたいと思います
このコメントは題材としては良いですねw
って言うのが
ゲーム好きもゲームの何処を見るかによって考え方が違うからです。
ゲームを暇潰しとして見る方もいれば
面白さはもちろん、グラフィック、音楽、はてはフレームレートといった「作品」として見る人も
今は増えた。
だからマルチタイトルになれば売れ方に差が出るタイトルもあると思います。
これについての皆さんの意見もお聞かせ下さい。
コメント
コメント一覧
やはりゲームの大部分、根幹は面白いかどうかです
なんならXboxだって無問題。
実際にWii、PS3、Xbox 360世代の頃は3ハードが並んでましたからね。
確かに個人的な好みのゲームはマルチを除くとPS4に多いです。
スイッチで今年買ったのはデモンエクスマキナとゼルダ夢島とテニスゲームで少ないですが、スイッチだから云々は一切ナシ。
今のXboxONE?X?に興味ないのは、スイッチとPS4で好みが完結してるから。
vitaは引退しましたが、3DSはファミスタ機としてまだまだ活躍しそうです。
ファミスタの今後の展開次第では、予備に2DSを買うまであるw