LINE買収。孫さん、頑張れ!
孫さん、ウィーワーク買収で、騙されて2兆円も突っ込んで、信用不安のソフトバンク。
起死回生、ZOZOに加えてLINEも傘下に入れてYAHOOと合わせて、AMAZON級・世界最大級の規模のIT企業に。
すごいですねー。
でもね、大型買収には、巨額の借金をしないと資金がないわけで。で、結局、ほとんど20兆円の有利子負債。消費税収より多いよー。
LINE買収の資金も、孫さんの借金を雪だるま式に増やすわけで。
で、問題は既に買収した未上場企業の数々。これが、ウィワーク同様に、実は大赤字のインチキ企業だったと判明するのは、時間の問題。
今は、NYダウ平均が世界最高値で、孫さんの持つ企業の7割くらいが米国企業だから、株高騰で資産が水増しされている。これが、株価暴落で一気に値崩れすること1億%間違いないので、その時点で、ほーたーるのひーかーり。
そうなったら、阿鼻叫喚。ほかの東証株も暴落。ソフトバンク発、日本恐慌。これが引き金で、安倍政権が倒れます。
それはありがたい。孫さん、頑張ってつぶれて!
通信事業だけやっていればよかったのにねー。
« 児相で行われている虐待や性的暴行を隠し撮りしましょう。 | トップページ | 児相の現実:児童虐待所と改名が必要です。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 三菱、三井住友が孫さんを見捨てた。みずほさん、自行だけで支えるの?(2019.11.23)
- リチャード・コシミズのYOUTUBERデビュー作です!まだの方、チャンネル登録お願いします!(2019.11.22)
- サクラ事件とトランプ氏とDS残党。(2019.11.22)
- サクラを見る会に反社や半グレが?安倍晋三さんのことですか?(2019.11.22)
- 「児相追及」でRKブログが、ココログの全ジャンル3位に!(2019.11.21)
コメント
« 児相で行われている虐待や性的暴行を隠し撮りしましょう。 | トップページ | 児相の現実:児童虐待所と改名が必要です。 »
「ひ孫会社」まで登場 ヤフーとLINE、複雑すぎる経営統合の図式
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1911/18/news123.html
投稿: とくお | 2019年11月19日 (火) 08時53分
このところのマスコミへの締め付けが緩くなってきたような気がします。やはり、キャッシュの出所はソフトバンクなのでしょうか?LINEは朝鮮企業、ソフトバンクは孫正義。安倍政権は統一教会。キャッシュで支えてきた朝鮮エセ経済の崩壊が近づいてきました。
投稿: 二酸化炭素詐欺撲滅 | 2019年11月18日 (月) 17時30分
元 イランラジオ
現 Pars Today
parstoday.com/ja
が、ここのところなかなかつながらない。
ツールバーにはアメリカの国旗が示されている。
日本では、イランの情報はアメリカ経由でしか見られないようになっているのか?
イランラジオ日本語は制裁対象なのか?
と、思ってグルグル印のまま5分ほど放置していたらつながった。
しかし、記事を見ようとするとまたグルグル。
記事が出てこない。
挙句の果てに
Error520
Web server is returning an unknown error
You
Browser Working
Tokyo
Cloudflare Working
parstoday.com
Host
Error
What happened?
There is an unknown connection issue between Cloudflare and the origin web server. As a result, the web page can not be displayed.
What can I do?
If you are a visitor of this website:
Please try again in a few minutes.
If you are the owner of this website:
There is an issue between Cloudflare's cache and your origin web server. Cloudflare monitors for these errors and automatically investigates the cause. To help support the investigation, you can pull the corresponding error log from your web server and submit it our support team. Please include the Ray ID (which is at the bottom of this error page). Additional troubleshooting resources.
との表示。
ユダヤ式”一般人に真実は知らせない”&”一般人に時間を無駄に過ごさせる大作戦”実施中のようだ。
孫さん、
こちらも買収してくれませんか?
投稿: 穂咲青二才 | 2019年11月18日 (月) 15時35分
安倍晋三ファンクラブ開催
安倍晋三と過ごす夕べ ツアーのお知らせ
一日目 下関 カニ メロン食べ放題
二日目 東京 新大久保 焼肉食べ放題
高級シティホテル宿泊
三日目 官邸で安倍晋三先生と記念写真撮影
各界からたくさんの芸能人スポーツ選手もお見えになる予定
(反社会とは関係ありませんのでご安心ください)
四日目 参加者全員に壺と森永のチョコプレゼント
予算 5000円
投稿: 禁忌ツーリストからのお知らせ | 2019年11月18日 (月) 11時28分
とにかくソフトバンクGには、キャッシュがないのだと思います。国税庁に脅され、慌てて「ウィーワークが大赤字です!」と納税を免れようとしましたが、おかげで資金集めがうまくいかなるという悪循環に。
SBGは、キャッシュレスで回すビジネスモデルなので、当然、世の中のキャッシュレス化も推進してくるでしょう。
【10月1日よりYahoo!ショッピング、PayPayモールの対象ストアの決済で5%を還元へ】ヤフー株式会社
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/09/30c/
【LINE Payは10月18日から約半月は最大12%還元】
https://jp.techcrunch.com/2019/09/29/code-payment-cashless/
★合併の本当の理由は、この辺に?納税はキャッシュレス決済でなら応じます。ポイントなら、いくらでも自分で発行できますから。(損さんの新たな錬金術!)
投稿: しろまじょ | 2019年11月18日 (月) 11時15分
昨日の市議会議員選挙で
NHKから国民を守る党から
3ヶ所に1人ずつの候補を 計3人
出馬させていたそうですが
さすが 選挙の天才 立花孝志
3ヶ所全て 落選でございます\(^-^)/
(我孫子市議会議員選挙N国党 落選)
https://t.co/iAaagv2rbM
(大田原市議会議員選挙N国党 落選)
https://t.co/Bl5pRXmuuJ
(桶川市議会議員選挙N国党 落選)
https://t.co/divBvFs1Fk
こちらはおまけですが
ユーチューバーの"えらてん"さんの動画で
立花孝志の焦りぶりが紹介されてて見ごたえあります。是非どうぞ
【立花孝志先生、市議会議員全敗で焦りまくる様子が面白すぎる 3:54】
https://youtu.be/KzFXPfZieik
投稿: 火星のリスさんファン倶楽部 | 2019年11月18日 (月) 11時08分
【「他人の為に犠牲になるのは無意味」 シリア撤退から予測するトランプと同盟国日本との関係】
https://www.fnn.jp/posts/00048545HDK/201910151830_tarokimura_HDK
>トランプ大統領は、その「ネオコン」が米国政治の表舞台に登場した頃の2001年に党籍を民主党に変えている。
↑
トランプさんが元民主党だったことは知っていましたが、移籍したのが911の年だったとは知りませんでした。
★911の真実を知っているトランプさんは、「一緒にされたら、たまらん」と思ったのでしょう。かつ、「成功したように見えるネオコンの陰謀が、彼ら最大の弱点にもなる」と踏んだのでしょう。正解です。
投稿: しろまじょ | 2019年11月18日 (月) 10時56分
彼の名言を思い出します。
「生え際が後退しているのでは無い!
私の前進する速度に生え際が追いつかない
だけだ!」
しっかり前進して、頑張ってつぶれて
資金毛頭なく、現実逃避(頭皮)してもらい
たいものです。
投稿: トラック島守備隊孫 | 2019年11月18日 (月) 10時04分