はてな匿名ダイアリー >
はてなは猫の話題が多い。
「猫かわいい=猫好きな自分かわいい」というアピールがしたいんだろうけど、普段の言動が攻撃的なクズだということをカバーするためにやっているように見える。
本当は猫好きのいい人なんですよ、みたいなさ。
猫に甘えないでほしい。
「猫かわいい」「猫好き」って言ってれば普段の差別的な言動や誹謗中傷やネットリンチが許されるとでも思ってるの?
普段クズなことやってるのになんでいい人と思われたがってるの?
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(1) | 07:55
猫アイコンでも発達障害系のはいいけど政治界のはクソ