1: Ψ 2019/11/22(金) 23:58:57.10 ID:LE+pGuiU


日本政府は貿易管理をめぐる当局間の協議再開には応じるものの、
「一切妥協はしない」(政府高官)方針だ。
 「ほとんどこちらのパーフェクトゲームだった」



政府高官によると、米国は「トランプ米大統領は安倍晋三首相側に立つ」と韓国側に伝えており、



 外務省関係者は「首相はトランプ氏に対し、いかに韓国の対応がおかしいかを繰り返し説明してきた」と明かす。


1: ザ・ワールド ★ 2019/11/22(金) 23:44:14.13 ID:CAP_USER
日本政府関係者は22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)をめぐる韓国政府との調整の結果について、
対韓輸出管理の厳格化措置に変更はないと語った。
また、輸出管理に関する世界貿易機関(WTO)での2国間協議を日韓の貿易当局間の議論に戻すと説明した。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112201022&g=eco




 これまでのところ、政府内には「延長の決定は当然のことだ」という受け止めが多くある一方で、
「文大統領が勝手に興奮して、ハードルを上げて自爆しただけだ」と厳しく批判する関係者もいる。

以下略

https://www.fnn.jp/posts/00427732CX/201911221900_CX_CX

【参考】




人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



15: Ψ 2019/11/23(土) 00:17:06.32 ID:PYDJSkY1
>>1
アメリカから輸出管理は日本側が妥協する番だと言われないように
輸出管理はアメリカにも利があると理論構築しておくことが肝要だ

4: Ψ 2019/11/23(土) 00:07:06.39 ID:9An0zgHx
イイハナシダナー

5: Ψ 2019/11/23(土) 00:07:15.00 ID:UDVGHxfI
文さん自国民にこの完敗を何て言い訳すんだよwww

6: Ψ 2019/11/23(土) 00:08:31.27 ID:tMTCLyB6
>>5
伝家の宝刀「精神勝利」

7: Ψ 2019/11/23(土) 00:09:43.46 ID:s1YuxsVU
ゴネて無茶な要求すれば相手は飲まざるを得ないなんて思ってる奴が
すごすご退散していく様は見てて本当に気持ちがいいですね

16: Ψ 2019/11/23(土) 00:18:03.59 ID:SjA6tATn
でもムン・ジェインのジャンピング土下座もなかなかパーフェクトだったよ

19: Ψ 2019/11/23(土) 00:21:29.02 ID:S981vwjB
今日の動きだけで喜んでる奴は**か?
明日からは「韓国が折れたんだから日本も折れるべき」という方向で
がっちりとメディアスクラム組んでやってくるぞ
当然韓国もそう言ってくる
首脳会談に応じた時点で日本は負けるよ
これまでは戦略的無視でやれてたものが
既に無視できない状態になってるのわかってるか?

23: Ψ 2019/11/23(土) 00:33:25.45 ID:l5d1vPyd
>>19
なんで無視できないんだよw
今回の件で無視が一番って学べんのか?

21: Ψ 2019/11/23(土) 00:25:05.17 ID:tMTCLyB6
韓国が折れたって設定はどこから来るの?
勝手に自爆しただけやん
なんでご褒美が必要なん?

22: Ψ 2019/11/23(土) 00:33:02.24 ID:6DiOQQ2C
レーダー照射許すまじ

《おすすめ記事》



11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:47:04.56 ID:6Qs2sEX6
日本は韓国の扱いを学んだ
奴らに譲歩は不要
三原則最強説

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:47:31.17 ID:j7IkK0Hn
いいよ、韓国の大勝利で  (笑)

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:48:43.55 ID:bp9Mr1QS
勝ち負けにこだわると中身がわからなくなる。
結局GSOMIAは生きてるか?
いつでも終了を宣言できるのなら、実質失効してるわな。
たんにアメリカの鉄拳が飛んでくるのを二三日先に伸ばしただけ。
あるいは日米に全面降伏して、外交・軍事に関する国家主権を失ったかのいずれかだ。

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:51:46.68 ID:+eBVmWOJ
文の立場になって考えようぜ!!

。。。

。。。


どっちも地獄やんけ!?
ふぁーー!

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:53:12.12 ID:78aDCB34
>>42
文ちゃん頭の中は革命家だぜ

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/22(金) 23:53:10.40 ID:pfELSCL5
ヘタれるなよ
最後まで突っ張れムンムン
今からでも遅くないぞ
ちゃぶ台返しだ!!

177: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:10:53.69 ID:zBbfgpJ7
結局韓国は何を得たの?
「やっぱり米は怒らせると怖かった」というマメ知識だけかな?

185: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:12:37.34 ID:ZYk1mcMr
不買運動どうなるのよ?

191: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:13:27.96 ID:9AVLdMMC
アメリカ怖かったな
パーフェクトストーム見たかった気もするけど絶対日本も迷惑被るからまあこれで良かった

193: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:13:41.14 ID:K5KSn/Ii
「勝手に興奮して自爆した」っていう表現が的確すぎて笑える

240: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:21:36.41
パーフェクトストーム見たかったよおぉぉぉ(T_T)

243: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:21:57.51 ID:dJutwkz1
(今回の勝者)
・韓国への圧力が効奏した米国
・韓国の譲歩を得られた日本

(今回の敗者)
・面子と反日左翼層の支持を失ったムン
・楽しみにしていた祭りの機会を失ったネトウヨ

259: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:24:34.58 ID:KwRsgu4A
>>243

www

その通りだ。しかも期日指定だから指折り数える感じが心地良かったw

289: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:29:49.04 ID:HSHCHH9A
>>243
その一件に関してはこの一言が秀逸すぎる 


489Trader@Live!2019/11/22(金) 20:52:10.95
韓国が這いつくばって日本の足を舐めることはない方に賭けてたけどそれが外れたってことやね。
賭けには負けたけども、舐めんのかよwwて心境


245: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:22:57.86 ID:+kZSCmuc
しかし情けないな
最後まで意地を通してくれよ
ムンを信じてたのに
なんで折れちゃったんだよ

248: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:23:08.46 ID:dFGS5gf5
いつでも自分の手首切れるということは忘れるな

263: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:25:21.20 ID:9FiD5fgt
結局ムンのアホは何がしたかったんだ?
これ、誰も得してねーだろ

267: 神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG 2019/11/23(土) 00:25:49.66 ID:FL21Jf+H
>>263
皆に迷惑かけた

281: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:28:33.32 ID:9FiD5fgt
>>267
だからそれ何がしたいんだよ、関係国をイライラさせてるだけじゃないかw

287: 神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG 2019/11/23(土) 00:29:32.78 ID:FL21Jf+H
>>281
嫌がらせだろうw
キツイお仕置きが待ってるがね。

272: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:27:00.61 ID:+kZSCmuc
>>263
今回の事は結局より酷い鳩山で終わったね…

334: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:35:39.62 ID:9FiD5fgt
>>272
より酷い鳩山というパワーワードw

277: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:27:41.80 ID:RztWcme5
これで文の政治的な求心力は大幅に低下する
ことは確実。協定支持派はこれを外交カード
にしたことに対して、著しい信用喪失を招いたとを追及。破棄派は目的が達成できなかったことに深く失望。外交的にも米側、中国側の双方の信頼を失う事になった。韓国だけが損害を被る、まさに無駄の一手に終わった。

288: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:29:35.65 ID:S2PQWOwf
アメリカにケンカ売っただけかよ。

324: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:34:07.66 ID:ZX6sdw1W
局長級の話し合いの場を持って、何を言うつもりなんだ?
ごめんなさいしかいえねーだろーにw

328: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:34:36.20 ID:K8o3L95I
また来週からホワイトに戻せいやあれは規制と違うって始まるだけだろ

337: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:36:26.76 ID:RijErtBd
そもそもWTO提訴撤回なんてなんの価値もないじゃん
カードにすらなんないでしょ

344: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:37:27.61 ID:QA9qmSbc
韓国は徴用工問題の判決を撤回してないので、日本の勝利を宣言するのは早計。
引き続き、制裁を継続すべき。

347: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:37:44.11 ID:hDeT3az8
この状況だと韓国が再び破棄すると言い出すのも時間の問題に思わ
れるが、その場合のアメリカの反応はさぞ凄まじいものになるだろねww

348: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:37:57.51 ID:UYvql4xw
日本だけを相手にしていればよかったものを
アメリカに揺さぶりなんかけるから
以後軍事協定を外交カードに使うなんてアホなことはするなよw

332: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/23(土) 00:34:59.14 ID:1ie1bVp6
失った信用はもう戻らない。韓国は苦し紛れに延長をすることにした様だが元に
戻る訳では無い。日韓関係は増々離れて行くことに変わりは無い。

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574433854/

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574434737/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします