2019/11/21ニュース
元文科相の下村氏発言の詳細判明 英語民間試験「東大指導を」
大学入学共通テストでの導入を見送った英語民間試験をめぐり、元文部科学相の下村博文自民党選対委員長が、東大に活用を指導するよう文科省に促した発言の詳細が21日、時事通信が入手した音声データで判明した。下村氏が発言したのは昨年4月の党本部での教育再生実行本部の会合。音声データによると、当時の東大が英語民間試験の活用に慎重だったことに関し、下村氏は「文科省はよく東大に指導していただきたい。間違ったメッセージを国民や他大学に与えている」などと述べた。【時事通信映像センター】 #大学入学共通テスト #英語民間試験 #下村博文 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
ロシア「不適格」を提言=WADA
-
ロシア陸連の資格回復手続きを凍結=不正認定なら追放も―世界陸連
-
元CIA要員に禁錮19年=中国に機密情報提供
-
ファーウェイとZTEを排除=5G移行で米当局
-
高木美帆、女子3000で12位=W杯スケート第2戦