2019年11月18日月曜日

桜を見る会に反社が参加? 弊紙をパクった怪文書が国会議員に配達される

複数の国会議員の議員会館事務所に投函された怪文書
国会議員の議員開会事務所に、「やや日刊桜を見る会新聞」と題する怪文書が投函されていたことがわかった。公職選挙法違反などの疑いが指摘されている安倍晋三首相主催の「桜を見る会」について、反社会的勢力が参加していたとする写真が掲載されている。

 やや日刊カルト新聞社では、これについて同社が作成、配布したものではないとして「パクり許せん!」とする声明を発表した。

 本紙が複数の国会議員やメディア関係者に確認したところ、「やや日刊桜を見る会新聞」は11月17日から18日の間に、複数の与野党国会議員の事務所に投函されたと見られる。全ての国会議員に配布された可能性もある。

 内容の真偽は定かではないが、同新聞が反社会的勢力とする人物と菅義偉官房長官のツーショット写真も掲載されている。やや日刊カルト新聞社関係筋は「事実であれば安倍政権の崩壊につながりかねない」との見方を示している。

 桜を見る会については、やや日刊カルト新聞社・鈴木エイト主筆が、統一教会関係者も参加していたことをスクープしている。しかし暴力団関係者や半グレと呼ばれるいわゆる「反社会的勢力」についは言及していなかった。

安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>(ハーバー・ビジネス・オンライン)

 一般メディアにも波紋が広がっている。「やや日刊カルト新聞社」には一般紙の新聞記者から「この件で社内がざわついている。藤倉さん(やや日刊カルト新聞社総裁)の仕業ではないのか」といった問い合わせが入っているという。「やや日刊」「新聞」という名称ばかりか書体まで似せて作られている上、怪文書として広範囲の国会議員に配布するというアナーキーな手法から、やや日刊カルト新聞に疑いの目が向けられているようだ。

 そのため、やや日刊カルト新聞社では緊急に社内調査を実施。同社が作成したものではなく、社内には個人的に作成や配布に関わった者もいないことを確認したとして、「やや日刊桜を見る会新聞」によるパクり行為に対し抗議の意を表明した。

藤倉善郎総裁の談話:

「弊社はやや日刊桜を見る会新聞とは一切無関係だ。名称のパクリは許しがたいが、デザインは弊紙よりおしゃれだし、内容が仮に事実であればすんごいスクープ。やや日総裁としてパクりに怒るべきなのか、国民として安倍首相や菅官房長官に対して怒るべきなのか迷う。いずれにせよ、やや日刊桜を見る会新聞の内容が事実なのかどうかをまずはっきりさせてほしい。怪文書とは言え〝やや日刊〟〝本日創刊〟などと謳っていることから、今後も発行が続くのかもしれない。動向を注視したい」

12 コメント:

キャノンドウ さんのコメント...

やや日も朝日・毎日・読売(アイウエオ順)
に次ぐ全国紙になりました。

匿名 さんのコメント...

>>1
確かに、やや日の方が産経より影響力ありますね

天人唐草やちょお さんのコメント...

7月20日の秋葉「安倍辞めろ」で、腕に墨が入った自民党シンパが、アンティファ内に乱入して来て、そらもー酷い暴力を奮ったのですよ(怒)

匿名 さんのコメント...

本家『やや日』的には美味しい、ってか、いい宣伝にもなったんじゃない?
別に実害もないでしょ?w


(撒いたの俺じゃないし、自演だと言ってるわけでもないですからね、為念)

匿名 さんのコメント...

著作権侵害の可能性

匿名 さんのコメント...

キャノンドウ 死ねw

匿名 さんのコメント...

まあそもそも桜を見る会なんて招待客は「自民党とのパイプ」をアピールするために自分からわざわざ顔本で記念撮影を晒す類のイベントなんだから、野党質問当日に名簿を燃やさなきゃいけない事情なんて反社くらいしか思いつかないよね

Unknown さんのコメント...

本家も頑張ってよ。

匿名 さんのコメント...

>本家も頑張ってよ。
なら、藤倉の弁護士の費用払ってやってくれよ。

現在の裁判が終わってもまた訴訟され
また弁護士費用が重む。
これが大川隆法が死ぬまで続くとぞっとするな。

私は他人事なので知らねぇけどw

藤倉善郎 さんのコメント...

ちょっと本家も議員会館にばらまいてくる。

匿名 さんのコメント...

藤倉氏と大川氏、先にくたばった方の葬式に出るまでの腐れ縁だなw

匿名 さんのコメント...

親学のつるの剛士の家にも配達してあげてください、ホンマに。