Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
ディンジャーポイントラインについても書いてます。少し値上げごめんなさい。よろしくお願いいたします。 keith.wのチャート分析テクニック。|Keith.w
@keithw0328r#notehttps://note.mu/keith0101/n/ne45a72044f31… -
-
とうとうSF+推理、SF+本格推理の時代に若手が突入。もう20世紀は全部SFって呼ばれたらどうしよう、より、21世紀は全部ファンタジーって呼ばれたらどうしよう、でいいんじゃないでしょうか。と思ってしまった。創作はファンタジーの総括名称でよかったり、、、。https://twitter.com/ogawaissui/status/1197823859677790208…
-
んで、BTC 落ちたから買い増し。
-
-
-
よし。NY時間までお昼寝や。おやすみなさい。
-
-
ふむ。ゴールド下か。 本日はノーポジ。 BTCだけ買い増し。
Show this thread -
新しい新作映画かアニメ配信かと思ったらやがみのBTC市況やった笑 みんな、見るんや!https://youtu.be/iScvGmMjRfA
-
高千穂先生、御年70手前なのに自転車乗られたりしてお元気。もう新刊は書かれないのかな。。。https://twitter.com/takachihoharuka/status/1197738675678789633…
-
keith.w 《紐》 Retweeted
他国の規制に準じるとのことでしたら税率変更や分離課税もご検討ください。また仮想通貨の場合、為替に比べてトレンドの発生が急です。サーバーが落ち注文が通らない事もあり、低レバレッジかつ追証があると大変危険な商品だとおもいます。是非ともゼロカット導入の進言をお願い致します。https://twitter.com/nakajipark/status/1197492466875658240…
-
戦記物的な小説って田中芳樹氏の銀英伝や少し外れたとこで塩野七生さんのローマ人の物語、茅田砂胡さんのデルフィニア戦記、小野不由美さんの入二国記が有名だけど、須賀しのぶさんの流血女神伝、榎本洋子さんの龍と魔法使い、冴木忍さんの卵王子カイルロッド等の古典ファンタジーも読んで欲しい。
-
池波文学とか藤沢文学とか、普通に連発してますけどね。。。抽象的表記が想像をかきたて情景を彷彿とさせるという方式はもう古いんでしょうか? あー、でもこれ創作論じゃないような気もするな。ビズネス文章作成のテンプレ理解ということか。https://twitter.com/matsuken0716/status/1197011919015567361…
-
おまわりさんこの人です。 冗談さておき。 レバの表記と実際のボラからの体感的なレバって違うんですよね。あと、米国、EUが規制してる理由。CMEの処理が一日かかるからそうしたとか、そんな現実に即した理由でない、体面的な許されないだろうというのは学者然としていて情けないとは思います。https://twitter.com/AKA_83_DARUMA/status/1197730490024771586…
-
しかし、gemforexにしても、is6にしてもそうなんだけどさ。既に開設済みの人間にまで新規開設で~って謳い文句で営業メールしてくるのは、顧客管理できてませんって自ら宣伝してるようなもんだよな。
-
XAUUSD(ゴールド) 明日の朝7時までに青ライン越えてれば翌週は緑ライン上昇。越えなければ黒ラインまで下落。とりあえず翌週頭の目線はこんな感じ。来週はレンジな気がする。pic.twitter.com/c88nYyC5KM
-
よし、ドル円L、ゴールドS、ポンドルL、BTCL 放置。おやすみなさい。
-
でもどうせgold1463まで落ちたら1482くらいまで周りの予測裏切って吹き上がるんやろ?
-
keith.w 《紐》 Retweeted
-
-
いい題名。 買いたくなる。 西村京太郎さんみたいな面白さがあればいいなあ。期待。https://twitter.com/bouzumi_/status/1197210340645228544…
-
なんか知らんが9月に出した新人賞、一次選考通過の連絡きた。10年ぶりかもしれん。
-
多分、FX攻略.comさんや業界情報誌や各国内証券会社が低レバ安全神話を崩して様々な使い方があるんだよ、と利用者教育を始めなきゃ、何も変わらんと思う。でも、誰もせんだろうけどね。
-
俺思うに、BTCはまだ5700$辺りまでは下げ幅あるんだけど。その前に、最低限上げてからの急落だと思うんだわ。この上げて、ってのが100$や300$幅ならどうでもいいけど、2万$幅ならどうよ? 現状ポジが1万$からSあるならともかく、小刻みに上がったらSしてって戦法本当に優位性あるの?
-
ただ、twitterで意見を聞いてる時点で既に2倍に従う案は決まってんだろう。やるなら静かに一気に態勢整えて金融庁とやりあうだろう。その辺りの胎が座ってないから結局、流されて新規参入申請だしてる240社超に追い越されていくんだろな。でも、日本社会の慣例では出来ないわな。加納さんも大変だ。。
-
7800-7780までは買い下がる。
-
-
いや、その捕まった男性が本当に有罪なら駅員呼んで警察が正しいだろうけど。冤罪だったとしても彼の有罪になる確率めちゃくちゃ高いと思うんですが。それやるなら、女性に男性から名刺か免許証の写メ撮らせて、後日弁護士呼んでってするか、駅舎にいかせないようにするのが最善では? https://twitter.com/watanabe_child/status/1196937755176996866 …
This Tweet is unavailable. -
keith.w 《紐》 Retweeted
本日より『新潮文庫×LINEノベル 青春小説大賞』の募集がはじまりました!どんな青春の物語と出会えるのか...今から楽しみです。 募集期間は2020年2月28日まで!ご応募お待ちしています。 https://novel.line.me/contests/2 pic.twitter.com/4kjFoRP7Qj
-
keith.w 《紐》 Retweeted
最近のラノベってどうなの? 『このライトノベルがすごい!2020』 11月25日発売です。もうすぐ! 2019年の文庫&単行本・ノベルズ部門のランキングを発表! そして今年は2010年代の総まとめとなる10年間ランキングも発表! ライトノベルを広く見渡すことができるガイドブックとなっています。pic.twitter.com/axxA5QHhYO
-
keith.w 《紐》 Retweeted
執筆者曰く『封神演義(98`)』がアニメ黎明期 鉄腕アトム(63`)「え?」←日本初のTVアニメ 仙人部落(63`)「え?」←日本初の深夜アニメ 白蛇伝(58`)「はぁ?」←日本初のカラー長編 くもとちゅうりっぷ(43`)「おいおい」←日本初のセルアニメ なまくら刀(17`)「ははは」←日本最古のアニメhttps://twitter.com/F4EJ2Phantom/status/1197339465636691968…
Show this thread -
keith.w 《紐》 Retweeted
一年以上前に、描き始めたばっかりの時に結婚式場カメラマンから依頼貰って描いたやつ 色んな要望あって30枚くらい描いて、ついでに会社のロゴも描いてー!って言われて描いた 満足してくれて、支払いの話になると音信不通に…笑 依頼料3000円だったんだけど。
#結婚式イラスト#オーダーイラストpic.twitter.com/JJLCfIAs37 -
ちなみに、富士見ファンタジア文庫で女奴隷を青年貴族が買い上げて、剣闘士としてコロシアムで殺し合いをさせる(ヒロイン何人か死ぬ)、南房秀久さんの隠れた名著、黄金の鹿の闘騎士があって(人気でなかったか続巻なし)、これくらいインパクトある作品が欲しいのかな? とも思ったり?pic.twitter.com/qmCi7nUqOX
Show this thread -
選考委員の方の講評読んでて第三者からみてもためになる。構成と演出とか。編集長、賞の概要しか述べてない。まあ、当たり障りなく。次は5月。問題はこの募集イラストでどんな傾向の作品募集したいのか悩むところ。やはり、流行りの萌えチーレムなんだろうか、、、。R15向けくらいのかなあ? https://twitter.com/ss_editor/status/1197093145307037696 …pic.twitter.com/NVzwg044tF
Show this thread -
keith.w 《紐》 Retweeted
ビットコインオプションの年内建玉一覧表(11月21日更新)です。引き続き8000ドルが最大ピン(現在は3776BTC、内11/22に697BTCの建玉が落ちますので、明日のカットオフ前後の需給変化に注意を要します。
#CoinCollege#仮想通貨オプションpic.twitter.com/EdLC3FAC2A -
いやー、、、あんな狂喜にいや、狂気に満ちた後々、エロスとバイオレンス路線こそジュブナイルの正道、みたいな雰囲気作った作品は凄いけど、ファンタジーの枠を狭めた作品でもあるからなあ、、、。まあ時代が時代だったし。いまは古典名作で眠ってて欲しい。https://twitter.com/JULY_MIRROR/status/1197183375364284417…
-
夜から遅れている小説読むよ、の感想書かせて頂きます。
-
よし。ストップと利食い指値おいてトレード終了。また明日。
-
冬の時代でしたっけ? ARIELも、宇宙戦艦ヤマモトヨーコも、クレギオンもあったし、、、。タイラー全盛期、ナデシコは98年だったかなあ? まだ他にもたくさん良作はあった気がしますが。ハヤカワ以外はライトノベル枠におさまってしまうのかな、、、?https://twitter.com/shiozaway/status/1197064672152707073…