都構想住民投票、外国籍住民が投票権求め署名提出…
松井市長「そうすれば全ての選挙に外国人の参政権を認めることになる。それは法律上できない。参加するなら日本国籍が必要。日本国籍を取得することと民族の誇りは別の話。取得要件も緩和されている。ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」〜定例会見
news北東西南さんのツイート
都構想住民投票、外国籍住民が投票権求め署名提出…
松井市長
「そうすれば全ての選挙に外国人の参政権を認めることになる。それは法律上できない。参加するなら日本国籍が必要。日本国籍を取得することと民族の誇りは別の話。取得要件も緩和されている。ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」
〜定例会見
787人がこの話題について話しています
松井一郎 プロフィール
松井 一郎は、日本の政治家。大阪市長、日本維新の会代表、大阪維新の会代表。 大阪府知事、大阪維新の会幹事長、日本維新の会幹事長、維新の党幹事長、同顧問、大阪府議会議員などを歴任した。住之江競艇場の照明・電気設備関係の工事・補修を一手に請け負う株式会社大通の元代表取締役。父は大阪府議会議長を務めた松井良夫。
生年月日:1964年1月31日 (年齢 55歳)
松井一郎 - Wikipedia
twitterの反応
▼ネット上のコメント
・やることちゃんとやって欲しいんです。スパイ防止法。
・日本国籍、永住権は、この時代、厳しく厳格化し取り消し条項もつけるべき。試験、宣誓も
・同感❗️
・すでに悪用されてますよね。これ以上何ちゃって帰化を増やさない法改正なり厳格な運用を。
・真っ当な発言ですね。
・スパイ活動防止法を、並行して整備しないと❗️
・至極真っ当なお話だと思います。