12.21琉球遺骨返還訴訟裁判報告&学習会のご案内
【拡散希望】
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
◆裁判報告&学習会◆琉球遺骨返還訴訟とは何か?
〓〓 なぜ京大は返さないのか 〓〓
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
●2019年12月21日(土)午後6時30分開始
●渋谷区勤労福祉会館2階・洋室A
(東京都渋谷区神南1丁目19-8)
「渋谷」駅7分 NHKへ向かう公園通りの右沿い
●資料代:500円
━━☆・・…━━━━☆・・…━━━━☆・・…━
盗掘された琉球人遺骨を返還しない京都大学を相
手どって、2018年12月に子孫らが京都地裁に提訴し
ました。この琉球遺骨返還請求訴訟は、今年11月29
日で4回目の口頭弁論となります。
前回の第3回口頭弁論では、「返還請求権が存在
しない」と主張している被告=京都大学に対して、
原告側は憲法上も国際人権法上も権利を有すると反
論しました。
9月28日に発足した「琉球人遺骨返還請求訴訟を
支える会/関東」では、多くの人へ伝えるためにこ
れまでの裁判の報告と学習会をおこないます。参加
を呼びかけます。
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
●主催:琉球人遺骨返還請求訴訟を支える会/関東
●連絡先:090-3910-4140
. (沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
この記事へのコメント