Twitterでとあるアカウントが炎上した。
その内容は、大学に集英社の人事の人が来たときに「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」と訪ねたところ「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」と、返されたとツイートしたのである。
このツイート主はこれを「女に少年漫画は理解できない」と言われたと、否定的な意味で解釈した。
そしてさらに<「腐女子に『少年の心』が分からんのは当然笑」てリプが目に浮かぶ>と、若干Twitterユーザーを煽るようなツイートを行った。そのことが癪に障った人がいたのか、これらのツイートがまたたく間に拡散。大炎上を起こしたのである。
まず、そもそもどうしてこのツイートが槍玉に上がったのだろうか?
例えばこの女性が有名人だったり、それなりの権威権力を持つ人だとすれば、たしかに注目を集めるだろう。しかし、この人はあくまでも「名もなき就活生」に過ぎず、Twitterのフォロワー数も270程度で、一般の人の範囲を超える数ではない。
少なくとも彼女自身は人事の返答にとてもガッカリしたのだろうし、その愚痴をSNSにつぶやくことは当たり前である。就活生が自分のアカウントでそのようなことをつぶやいたところで、それに目くじらを立てる必要は無いはずだ。