私のクレカはキャッシュレス還元の対象? クレカ番号から探せるように

ペイ系の還元方法もまとめてほしい……

連載

注目記事

折り畳めてとっても軽い!1万2000円の小型ジンバル「VLOG Pocket」はYouTuber入門におすすめ(小彩 楓)

折り畳めてとっても軽い!1万2000円の小型ジンバル「VLOG Pocket」はYouTuber入門におすすめ(小彩 楓)

小彩 楓, 11月17日
View
世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

世界初の完全分離骨伝導イヤホン「earsopen PEACE」でネクストレベルの「ながら聴き」を体感

View

政府が消費増税にあわせて10月から開始した「キャッシュレス・ポイント還元事業」。手持ちのクレジットカードがこの制度の対象かどうか、カード番号から調べられるようになりました。

キャッシュレス・ポイント還元事業のキャンペーンサイトに11月21日から、クレジットカード番号の頭6ケタを入力して対象かどうか検索できる機能が追加されました。これまでもクレカの発行事業者名から検索する機能はありましたが、より探しやすくなります。

ちなみに、カード番号の最初の6ケタというのは、国際ブランドと発行事業者を特定するもの。カード発行会社に対して割り当てられており、この6ケタを照会するだけで、どこが発行したか分かる仕組みになっています。

キャッシュレス還元
▲番号を入力して対象事業者かどうか表示するだけのシンプルな内容

なお、還元の方法は発行事業者によって異なります。多くの事業者がポイント付与か請求額の値引きによって還元していますが、還元方法については「キャッシュレス・ポイント還元事業」のキャンペーンサイトから知るすべはありません。また、法人向けのクレジットカードなど、一部制度の対象外となるカードも存在する点には注意が必要です。

関連:5分でわかる「キャッシュレスポイント還元」、Suicaもクレカも還元



広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。