■サイズわずか70mm/20g、持ち運び楽々
■最大500MB/s高速データ転送
■最大容量1TB
■パソコンだけでなく、スマホ、PS4やXBOXなどでも使用可能
■優れた静音性・省エネルギー
HDDのように物理的動作に磁気ディスクにデータを記録するのではなく、電気的動作によりフラッシュメモリにデータを記録するため、高速データ転送が可能でデータアクセス時間を大幅に削減できます!
FlashGetは最大読み込み速度500MB/s以上、最大書き込み速度260MB/s以上の高速データ転送を実現するモデルです。
従来外付けHDDと比較すると約5倍の高速データ転送が可能。HDDと比較すると1/5以下の転送時間を実現できます。
USB3.1(Gen2)接続により、最大500MB/sという外付けSSD最高レベルの転送速度を実現しました。
システム起動ディスクとして使えるので、事前にMac OSやWindowsをFlashGetにインストールしておくことで、いざという時にFlashGetからシステム起動できるようになります。
パソコンの立ち上げやソフトのインストールなども速くなり、劇的に使い勝手が向上するためお手持ちのパソコンを買い替える必要はありません!
手頃な価格でシステム起動ディスクをアップグレードできます。
MACやSurface Pro等の場合、容量によって価格が大きく異なりますが、FlashGetを活用することで手軽にストレージを増やすことが可能です。
Mac・Windowsを問わず、USB3.1(Type-C)が次世代のグローバルスタンダードとなることは確実であり、外付けSSDを長期的に使いたいと考えている方には、最良のUSB規格の製品です。
Type-C・Micro-USBの変換コネクターを使うと、パソコンと同じように、スマホのストレージも増やすことができます。
スマホでより多くのファイルを保存したり、機内モードでも映画を楽しんだりすることができます。
※Type-C・Micro-USBの変換アダプターは付属しておりません。オプションリターンでご購入いただけます。
PS4などのゲーム機にも利用できます。ロード時間が短縮され快適にプレイを楽しめます。
(※OSやアプリ・ゲームをSSDに保存していない場合、読み書きは高速化されませんのでご注意ください。)
最大1TB大容量で旅行先や仕事記録用の画像や動画ファイルの保存にも適しています。
例えば、iPhone8のカメラで写真を撮ると、1TBに保存できる写真はなんと50万枚(1枚当たりのデータサイズは約2MB)!たくさんのRAWファイルを保存できるプロフェッショナル・ツールです。
動画で考えてみると、1TBに約25時間の動画を保存可能です。(4Kで1時間撮影した場合)
なんといってもわずか20gという軽さ。大きさも名刺サイズで、胸ポケットにすっぽりと収まってしまうので持ち運びが多い方におすすめです。