すもも「若い男性たちに金があって女性から選ばれていれば、部屋でオタク趣味なんかせず、海外旅行いったり、スキー行ったり、車乗り回したりしてウェイウェイやっていたと思いますよ」 - Togetter
私はそもそも日本において萌えイラストを公共領域が採用するほどにまでオタク文化が市場性を拡大したの...
私はそもそも日本において萌えイラストを公共領域が採用するほどにまでオタク文化が市場性を拡大したのはなぜなのかを考えます。それは経済のグローバル化で日本の若い男性の雇用が不安定になったのに相変わらず同年代の女性からはお金で選別されるというむごい時代になっているからだと考えます。

{{{tags}}}
{{created}} リンク
2019/11/21 リンク

289
2019/11/20 リンク
138
2019/11/21 リンク
123
2019/11/21 リンク
104
2019/11/21 リンク
94
2019/11/21 リンク
89
2019/11/21 リンク
82
11 clicks2019/11/21 リンク
63
2019/11/21 リンク
55
2019/11/21 リンク
47