1977年 | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 | -- |
1980年 | スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 | 3年 |
1983年 | スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 | 3年 |
1999年 | スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス | 16年 |
2002年 | スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 | 3年 |
2005年 | スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 | 3年 |
2015年 | スター・ウォーズ/フォースの覚醒 | 10年 |
2017年 | スター・ウォーズ/最後のジェダイ | 2年 |
2019年 | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け | 2年 |
1984年 | ターミネーター | -- |
1991年 | ターミネーター2 | 7年 |
2003年 | ターミネーター3 | 12年 |
2009年 | ターミネーター4 | 6年 |
2015年 | ターミネーター/ジェニシス | 6年 |
2019年 | ターミネーター/ニュー・フェイト | 4年 |
2001年 | ワイルド・スピード | -- |
2003年 | ワイルド・スピードX2 | 2年 |
2006年 | ワイルド・スピードX3 | 3年 |
2009年 | ワイルド・スピードMAX | 3年 |
2011年 | ワイルド・スピードMEGA MAX | 2年 |
2013年 | ワイルド・スピードEURO MISSION | 2年 |
2015年 | ワイルド・スピードSKY MISSION | 2年 |
2017年 | ワイルド・スピードICE BREAK | 2年 |
2019年 | ワイルド・スピード/スーパーコンボ | 2年 |
B'z | 1988年 | -- |
OFF THE LOCK | 1989年 | 1年 |
BREAK THROUGH | 1990年 | 1年 |
RISKY | 1990年 | 0年 |
IN THE LIFE | 1991年 | 1年 |
RUN | 1992年 | 1年 |
The 7th Blues | 1994年 | 2年 |
LOOSE | 1995年 | 1年 |
SURVIVE | 1997年 | 2年 |
Brotherhood | 1999年 | 2年 |
ELEVEN | 2000年 | 1年 |
GREEN | 2002年 | 2年 |
BIG MACHINE | 2003年 | 1年 |
THE CIRCLE | 2005年 | 2年 |
MONSTER | 2006年 | 1年 |
ACTION | 2007年 | 1年 |
MAGIC | 2009年 | 2年 |
C'mon | 2011年 | 2年 |
EPIC DAY | 2015年 | 4年 |
DINOSAUR | 2017年 | 2年 |
NEW LOVE | 2019年 | 2年 |
1999年 | FLAME VEIN | -- |
2000年 | THE LIVING DEAD | 1年 |
2002年 | jupiter | 2年 |
2004年 | ユグドラシル | 2年 |
2007年 | orbital period | 3年 |
2010年 | COSMONAUT | 3年 |
2014年 | RAY | 4年 |
2016年 | Butterflies | 2年 |
2019年 | aurora arc | 3年 |
2015年 | ラブとピースは君の中 | -- |
2016年 | MAN IN THE MIRROR | 1年 |
2017年 | レポート | 1年 |
2018年 | エスカパレード | 1年 |
2019年 | Traveler | 1年 |
別に遅くなってない。
ジョーカーの続編が早くても五年後だって。 今のハリウッドのペースならぜんぜんおかしくないけど、五年ってよく考えたらものすごい先だよね。 昔って続編ものはその翌年とかに公開...
スターウォーズ(70年代から現在まで新作がつくられている映画) 1977年 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 -- 1980年 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 3年...
こういうのちゃんと調べてくる増田ほんとえらいな。 暇なのか…?ってちょっと心配にもなるが
チェリーピッキングの可能性もあるからちゃんと自分でも検証しておくんだぞ
それな…ごめんでもそれやっといてもらっていい?
どどど童貞ちゃうわ!
遅いやん。
ゲームもやってくれ。
何回もリテイクし、最高のクオリティにするから 違法コピーされないように施したりするから
リッチコンテンツ 音楽はともかく、映画とゲームは制作に時間がかかるのは仕方があるまい。3Dデータ作るのも大変だし、ゲームバランスやらデバッグやらなにかと手間がかかるように...
昔の映画なら撮って切って貼ってくらいな感じだけど、今CGでなんでもできちゃうし下手したら背景全部CGでクロマキーで演技してたりするもんね。 8K対応だ3Dだっつってデジタル処理の...
別にゲームなんかもモデリングを作りこんだりしないで既存のアセットやらなんやら使えばすぐ作れるけど結局それなりのものになっちゃうし。 何から何まで作りこんで作業が増えてる...