「切れないVPN」のガイドブックを
差し上げます
-
パケットロスを激減させ、
つながり続けるVPN。[PDF 4ページ]一般的なVPNと「切れないVPN」を比較し
た実験の結果は? -
革新的なVPNに迫る[PDF 2ページ]
独自の技術が盛り込まれた先進的なVPN
サービスの技術を解説!
-
電話でのお問い合わせ 03-5205-4466
(土日祝日除く 9:30~17:30)
テレワークに必要なのは
“高品質”なVPN
テレワークを行う上で、切れる・遅い・安定しないVPNほどストレスを感じるものはありません。社員の生産性向上のために、VPN環境を見直しませんか?
-
VPNが切れる
モバイル接続が切れるたびにVPNに再接続していては、業務の効率があがりません。
-
画面表示が遅い
画面表示や音声の品質は、業務の快適さを大きく左右します。
品質の悪いVPNが、仕事のジャマをする
新幹線や混雑した場所で
モバイルの電波状況が悪く、VPNが切れる
広い職場内や、階の移動で
Wi-Fiのアクセスポイントが変わるたび、VPNが切れる
海外出張で
海外での不安定な回線で、VPNが切れる
Web会議、ビデオ会議で
映像や音声が、遅れたり乱れたりする
リモートデスクトップ、仮想デスクトップで
画面の動きが重く、操作がままならない
IIJフレックスモビリティサービスとは?
IIJフレックスモビリティは
いつでも、どこからでも、
快適なリモートアクセスを実現する
“切れない”VPNサービスです。
VPNは本当に “切れない” のか?
IIJフレックスモビリティの利用あり/なしで実際に比較した動画をご覧ください。
独自のVPN技術で、
安定した接続と低遅延を実現
-
VPNが切れない
電波状況が悪くなったり、一時的に通信が遮断されたりしても、VPNセッションは継続。ユーザが切断するまでつながり続けます。
接続回線やアクセスポイントが変わってもVPNが切れないので、移動のたびに再接続をする手間がありません。
-
遅延に強い
独自の通信安定化&エラー補正技術で、遅延やパケットロスがあっても滑らかな描画を持続。
Microsoft Teamsをはじめとするテレビ会議や、仮想デスクトップ/リモートデスクトップなど、リアルタイム性が求められる用途に最適です。
全世界で3,500社以上の実績を持つ
NetMotion Mobility®
(ネットモーションモビリティ)を
コアエンジンとして採用しています。
切れにくいVPNの秘密
エラー訂正&パケット復元
回線品質が劣化した状況ではパケットロスが発生します。パケットを分割し、エラー訂正符号のハッシュを付加することで、パケットロスが発生してもVPNサーバ側で復元します。
独自UDPプロトコル
様々なシーンで活用いただけます
- 働き方改革によりリモートワークを検討中のお客様
- Office 365を導入しているお客様
- Web会議・テレビ会議を活用しているお客様
- VPNが頻繁に切れてお困りのお客様
300デバイス以上でご利用いただけます。
導入事例
管理者にもうれしい。
充実のセキュリティ機能
-
ユーザ認証/デバイス認証
ユーザ認証にはActive Directoryを利用。OSログオンと同時にVPNに自動接続も可能です。
ローカル認証にも対応予定です。更に、端末IDによるデバイス認証にも対応。私用端末(BYOD)からは社内システムへアクセスさせないなど、端末単位での制御が可能です。
-
ネットワークアクセス制御
ユーザグループごとにアクセスポリシーの作成が可能。多様化する働き方に合わせて、柔軟なポリシーを設計できます。
許可されたアプリケーション以外(シャドーIT)への通信をブロックするなど、セキュリティ強化にも有効です。
使い方も簡単!
-
接続するPCやスマートデバイスに、専用のクライアントソフト(エージェント)をインストールするだけ。
どなたでも簡単に利用できるので、導入も容易です。 -