化粧水の正しい付け方|手やコットン、スプレーなどタイプ別の付け方やおすすめの化粧水など
化粧水の付け方まとめ。手・コットン・スプレー…さまざまなタイプの化粧水があるのと同時に、その付け方もさまざま…。そこで今回は、それぞれの付け方のポイントをご紹介します。どんなタイプでも、肌に摩擦を起こさないことが大切! 正しい化粧水の付け方を覚えて、今よりさらに美しいお肌へ!
【目次】
・化粧水の正しい付け方
・スプレー化粧水の付け方
・化粧水をパッティングするときの正しい付け方
・ニキビ肌をケアしたい時の化粧水の付け方
・美肌をつくるおすすめの化粧水
化粧水の正しい付け方
まずは覚えておきたいNGなこと
1.とろみ化粧水で肌に膜を張ってしまう→NG!
化粧水に〝フタ〟の役割は求めていません。とろみ系の化粧水は、ほんの少量でも潤ったように感じますが、膜を張るようなタイプは、肌内部が水分不足のまま・・・ということも。
2.1度に大量の化粧水を与える→NG
浴びるほどの量をたっぷりつけても、肌にはなじみ切りません。乾く肌ほど少量ずつ重ね付けするのがポイント。
3.コットンで勢い良くパッティング
トラブルがちな肌は、肌内に微弱な炎症を起こしている可能性が高いです。パンパンとたたいてしまうと、その炎症を加速させてしまうことに。
化粧水の効果を最大限に引き出す! プロが教えるマル秘テクニック
化粧水のアイテム選び
化粧水は肌に膜を張るようなものは避け、内側にスーッと染み込むような〝水〟っぽい感触が◎。配合成分は、美白系、エイジング系など、なりたい肌に合わせて自分の好みのものを選んでOK。
よく肌があれてしまう人は、鎮静系のものをおすすめします。
1.肌の貯水キャパを増やして、乾きにくい肌へ導きます。シャビッと軽い感触なのに後肌はモチモチ。根深い乾燥に悩む人におすすめです。
コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド 170ml ¥10,000
2.さらりとしているのに濃密で、ハリが高まるよう。肌にムラなく水分を届ける処方を採用している化粧水。
シャネル サブリマージュ ラ ローション シュプレーム 125ml ¥14,500
3.発酵エキスを配合で、ダメージに負けない強い肌を目指します。
エスティ ローダー マイクロ エッセンス ローション 150ml ¥11,500
4.肌のほてりを鎮静し、ベタつかない混合肌におすすめの化粧水。
コーセー 薬用 雪肌精 エンリッチ(医薬部外品) 200ml ¥5,000(編集部調べ)
5.発酵エキスや東洋植物からなる「五能エキス」を使用し、肌を鎮めてくれます。アミノ酸やミネラル、ビタミン類などをバランス良く補給。
江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション II 150ml ¥3,800
化粧水の効果を最大限に引き出す! プロが教えるマル秘テクニック
1度に付ける化粧水の量
右が美的クラブの読者。左が美容のプロ。1度に付ける量は500円玉大を目安に!
正しい化粧水の付け方
正しく付けると、肌はこうなる!
□ 触ったときに、柔らかくて吸いつく
□ 頬や額など広い部分の肌がなめらかで、透明感がある
□ 夕方になっても 皮脂でギトギトしない
□ 肌色のムラが少なく、均一な感じ
STEP.1 広い部分になじませる
化粧水を手に取ったら、まずは両頬と額の3点において、両手のひらでのばします。顔の内側から外側に向かってのばすイメージで、口の横→耳、目の下→こめかみ、額→こめかみ、となじませていきましょう。
STEP.2 細かい部分にもくまなくつける
眉頭下のくぼみ、目頭、小鼻周り、法令線、口元・・・化粧水を付けもれしがちな部分を、丁寧になじませていきます。目尻やまぶたのくぼみも忘れずに。
STEP.3 液を押し込む
最後は、キメの奥まで入れ込むイメージで、手のひらで押さえるように化粧水を押し込みます。手が乾いてしまったときは、追加で化粧水を足しましょう。
エイジングケアには保湿がマスト! 意外と知らない!? 正しい化粧水のつけ方
スプレー化粧水の付け方
スプレータイプの使い方のコツ
外側から内側に、円を描いていくように顔全体にスプレーします。ひんやり感が得られるエアゾールタイプの化粧水なら、毛穴が引き締まってGOOD!
メイクの仕上げにスプレーする場合は、ミストの口を上向きにしてスプレー。上から浴びるようにすると、均一に薄く付きます。
暑さやエアコン対策で、乾燥を解消するときは、一度ティッシュにスプレーして顔に重ねれば、保湿だけでなく、テカリやよれも解消してくれます。
両サイドだけスプレーするのがポイント!
顔も髪もボディも・・・全身ケアに忙しいお風呂上りは、スプレーを使ってとりあえず保湿をしておきます。これが呼び水となって次に使うコスモの浸透力も増します。
化粧水をパッティングするときの正しい付け方
コットンを使った化粧水の付け方
STEP.1 化粧水は指の幅全体に
中指と人さし指でコットンを挟んだら、指の幅全体に化粧水を染み込ませます。
STEP.2 軽い力で滑らせる
強く擦らず、摩擦が起きないような軽い力でなじませていきます。
STEP.3 細か部分にも
小鼻や口元、まぶたなどの細かい部分も忘れずになじませます。
STEP.4 タップして押し込む
最後はタップしながら、なじませた化粧水をしっかりキメの奥まで押し込みます。
エイジングケアには保湿がマスト! 意外と知らない!? 正しい化粧水のつけ方
週に1度のコットンパックもおすすめ
市販のシートマスクにはない密着感が得られるコットンパック。できる人は毎日実践を!
1.まずコットンを湿らせて裂きます
コットン全体にローションを含ませて
2枚に裂きます。
2.さらに2枚に裂きます
1枚のコットンをトータル4枚に裂きます。
3.コットンを伸ばしながら3か所に貼ります
伸ばしながら!
4.5か所に貼って5分待つ
両頬、額に3枚のコットンを使って貼り、最後の1枚は半分に裂いて鼻周りとあごにのせます。この上からラップをしてもGOOD!
\リフトアップも!/
裂いたコットンをさらに半分にしてこめかみへ、肌を引き上げるように貼ります。
あごから耳へ向かって引き上げる気持ちで貼ると、フェースラインのリフトアップにも!
化粧水の効果を最大限に引き出す! プロが教えるマル秘テクニック
ニキビ肌をケアしたい時の化粧水の付け方
とにかく摩擦を与えない
鎮静効果の高い化粧水を使うとGOOD!擦らず肌に垂直に優しくハンドプレス。とにかく肌に摩擦を与えないことが大切です。
ニキビ部分には、濡らした綿棒でニキビの脂分をとったら、薬を少量そっと塗りましょう。その上からサージカルテープを貼って保護しておくと、治りが早くなります。
\おすすめ/
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル [医薬部外品] 165ml ¥5,000
美容家 小林ひろみさんに質問!春になるとできやすい ニキビの対処法って??
美肌をつくるおすすめの化粧水
オルビス|アクアフォースホワイト ローション
180ml ¥1,800
角層の水分量を増やしながら潤いを抱え込み、紫外線を浴びてもダメージを受けにくくし、肌のUVバリア力をアップさせます。ビタミンC誘導体&“W.H.プレバリアディフェンサー”が、じっくりと美白効果を発揮します。
エッフェオーガニック|ブライトニングローション
150ml ¥4,000
表面はサラサラなのに、内部はしっとり。疲れた肌にも優しい使用感の自然派ローションです。肌の奥から明るさとツヤ、ハリが出現!
AAA・宇野実彩子さんの透明美肌の秘密とは? 愛用スキンケア大公開!
大高酵素|ヘーラールーノ
120ml ¥2,600
皮膚の常在菌へ働きかけ、潤い続ける肌に導いてくれる化粧水。透明感だけでなく、ハリも出現!肌へ押し込むようになじませて。
透き通るような白肌の持ち主の人気モデルは、徹底UVケアが基本! 愛用コスメを一挙紹介!
ヴェレダ|ワイルドローズ モイスチャーローション
100ml ¥3,800
水分を抱え込む力に優れた多肉植物、“セダムプルプレウムエキス”配合で、トラブルを寄せつけない肌に導いてくれます。
*価格はすべて税抜きです。