Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
Maehara2016's profile
前原誠司
前原誠司
前原誠司
Verified account
@Maehara2016

Tweets

前原誠司Verified account

@Maehara2016

京都2区選出の国民民主党衆院議員。外相、国土交通相、国家戦略相などを歴任。鉄道、阪神タイガース、サザンオールスターズ、餃子をこよなく愛する57歳。政治について語る前に、私という人間を知って頂きたく、日々感じたことを伝えます。SNS初心者です。

maehara21.com
Joined September 2016

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
前原誠司‏Verified account @Maehara2016

以下のような記事が出ましたので、説明させて頂きます。 支払いは銀行振込のため領収書を入手できず、実際の振込明細書を基に振込事実を市販の領収書に書き写しただけで、当時は認められていました。(誠)https://news.nicovideo.jp/watch/nw6188252

3:22 PM - 19 Nov 2019
  • 798 Retweets
  • 646 Likes
  • 風に抗して流れに棹さして 桜花 blueskyag キューマン・エノビクト YAKIYAKI Pちゃん@加古川マラソンに向けてトレーニングの毎日です この国の未来に光を 高田純一 kyohou氏
1,262 replies 798 retweets 646 likes
    1. New conversation
    2. おさらぎ‏ @ossan73 17h17 hours ago
      Replying to @Maehara2016

      ということは 元になった銀行発行の振り込み明細書か銀行印付きの振込明細があるはずですよね そちらを開示して 初めて説明になるのではありませんか?

      2 replies 106 retweets 475 likes
    3. dokuguma‏ @dokuguma1982 14h14 hours ago
      Replying to

      政治資金の収支報告書では認められていたとしても、税務申告では認められませんね。 今も昔も。 むしろ前原サイドの手書き領収書は完全に無意味で、請求書とそれに対する振込明細もしくは振込用紙控えが必須、というかそれ以外は無い。

      2 replies 58 retweets 261 likes
    4. 1 more reply
    1. New conversation
    2. tommyジイジ 🇨🇭 ❤金曜日から職場復帰… ☺‏ @tommy5871 14h14 hours ago
      Replying to @Maehara2016 @zimkalee

      振込明細を公開して下さい❗

      1 reply 48 retweets 263 likes
    3. 田中浩‏ @53PgwSv968coyHo 13h13 hours ago
      Replying to

      まあ、そうなるよね。

      0 replies 5 retweets 70 likes
    4. End of conversation
    1. New conversation
    2. ナウいヤング!(^^)! チョベリグ 🔥‏ @nauiyangu 13h13 hours ago
      Replying to @Maehara2016 @fuko_rara

      書き写しが証票の原本と認められてた?振込み明細か通帳の写しが必要なのでは?

      1 reply 45 retweets 273 likes
    3. 熊蔵‏ @2010kumazo 6h6 hours ago
      Replying to

      激しく同意

      0 replies 4 retweets 57 likes
    4. End of conversation
    1. New conversation
    2. sin (内調 コードネーム:パンケーキ)‏ @sin007777 9h9 hours ago
      Replying to @Maehara2016

      先生!今なら野党議員に「振込額と一致してるかどうかわからない」と攻められますよ(´・ω・`)

      2 replies 36 retweets 242 likes
    3. ともち‏ @tsumut 4h4 hours ago
      Replying to

      全くだ。 他の二件と同様過ぎる筆跡についても突っ込まれると思われます。気楽で良いね、野党は。

      0 replies 5 retweets 57 likes
    4. End of conversation
    1. New conversation
    2. 祭主 🛷‏ @Nonbrenoir 4h4 hours ago
      Replying to @Maehara2016

      銀行の取引明細は10年前まで遡れますからぜひ振込の形跡を公開なさらないといけませんね。 最近は三井住友銀行などweb通帳で30年まで遡れる銀行もあります。

      1 reply 12 retweets 31 likes
    3. 祭主 🛷‏ @Nonbrenoir 2h2 hours ago
      Replying to

      銀行によりますが、取引明細の「検索期間は、原則10年以内となります。ただし、官公署へ提出するためにご依頼された場合は、20年以内に限りご相談に応じさせていただきます。 」 という銀行もあるので ご相談されてみると良いのではないでしょうか。 http://www.nantobank.co.jp/news/oshirase/newtesuryo_201608.html …

      0 replies 7 retweets 15 likes
    4. End of conversation
    • © 2019 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info