でももう既に1人5000円じゃ賄えない料理と飲み放題プランだったから利益供与は免れないですね。
-
-
何処で懇親会を開いたか定かではないので、額については何とも言えません。ただ、ニューオータニ東京の『パーティープラン』では、150名までの受付の様ですので、850人もいる会では、パーティープランを選ぶのは不可能と思います。 https://www.newotani.co.jp/tokyo/banquet/plan/party/ …pic.twitter.com/aTiTFCelbS
1 reply 1 retweet 0 likes -
元ホテルニューオータニの人の話は聞いた? 乾き物とビール1本くらいじゃないと、オリジナル立食会だとしても無理だってよ(笑)
1 reply 1 retweet 0 likes -
いえ存じ上げません。その情報元を教えてくださると助かります。 後、ホテルニューオータニで開催されたと断定しているように感じますが、その情報元も教えて頂けると幸いです。
1 reply 1 retweet 0 likes -
ティリオン・ラニスターbot Retweeted ZORO
ティリオン・ラニスターbot added,
2 replies 2 retweets 0 likes -
1 reply 1 retweet 0 likes
-
ティリオン・ラニスターbot Retweeted サイダー
ティリオン・ラニスターbot added,
1 reply 1 retweet 0 likes -
情報有難うございました。参考になりました。元ニューオータニの方は2003年退職とLinkdinで確認しました。15年以上前の古い情報の可能性もあるので、「調理部門」の件は現状と合致しない恐れが有ります。また領収書について「あまり例を見ない」と言ってますが、政治家相手だからと思います。
1 reply 1 retweet 0 likes
政治家相手だと法外とも取れる値引きをしても、企業献金や利益供与に当たらないと言う意味ですか?
-
-
Replying to @bot68164037
ティリオンさんが教えてくれた動画では中山氏が領収書の『発行の仕方』が「あまり例を見ない」と発言し
#テレビ朝日 アナウンサーもそれを振り返ってます。 領収書記載の金額については、一言も触れてません。 私は領収書の発行の仕方が「あまり例を見ない」のは政治家相手だから、と言う意味です。1 reply 0 retweets 0 likes - 2 more replies
New conversation -