11月10日(日)、練馬区日本共産党後援会の日帰りバス旅行があります。行先は映画 #フラガール の舞台、スパリゾートハワイアン(福島県いわき市)です。プール、ショー、温泉など魅力たっぷり、どなたでも楽しめます。各地域からバスが出るので体力のない方でも安心。ぜひご参加下さい。#日本共産党後援会 pic.twitter.com/flyNyCvqrl
日本共産党練馬地区委員会のツイート
11月10日(日)、練馬区日本共産党後援会の日帰りバス旅行があります。
行先は映画フラガールの舞台、スパリゾートハワイアン(福島県いわき市)です。
プール、ショー、温泉など魅力たっぷり、どなたでも楽しめます。各地域からバスが出るので体力のない方でも安心。ぜひご参加下さい。
この旅行は後援会の旅行実行委員会が主催したもので、完全な会費制です。参加者からいただいた会費を旅行会社にお支払いし、適切に運営されました。党はいっさい補填しておりません。
↓↓↓
▼関連ツイート
日本共産党の各地の後援会も毎年、後援会旅行を実施していますが、政治資金収支報告書に記載されることはありません。
集めた旅行代金はそのまま旅行会社に支払われるからです。
ホテルの宿泊費、宴会料金は旅行会社がホテルと交渉してくれて、一般の団体客よりも安く割引されています。
日本共産党
日本共産党は、日本の政党。日本政治において最も長く同じ党名を使い、また最古の歴史を持つ政党である。
日本共産党 - Wikipedia
twitterの反応
党に収入(黒字)があれば収入報告書に記載しなければなりません。
これって…後援会員への利益供与とか大丈夫?安倍首相への疑惑と、良く似てる気がするけど。国民から疑惑を持たれているんだから、色々と説明や証明が必要になるんじゃないですか?
見落としてましたが旅行代金は練馬区日本共産党後援会さんの口座に入ってますよね。口座に入ったと言うことは収入があったと言うことですよね。
▼ネット上のコメント
・立憲さん、ちゃんと見積もり取って確認してください。
・値引きという、企業献金。またまたやらかしたね、共産党w
・蓮舫議員の見解では割引は企業団体献金になるそうです。
・これは当然立憲民主党から攻められますね。
・要するに、自民党がやってた事と同じ事をやっていました、と言うことですね。
・総理の件と同じですね、わかりやすく説明いただきありがとうございます。いいねしておきました!
・つまり、安倍首相も問題ないということですね。








