【お知らせ】2月~3月は満室の学校が増えています。お申込みはお早めに!留学の相談はこちら

1年のロンドン留学費用の内訳と総額

お金

ロンドンの語学留学費用は、1年で約400万円~900万円の費用がかかります。具体的に何にいくらほどかかっているのでしょうか。ロンドン留学に必要な、学費、滞在費、航空券、生活費など、費用の内訳を詳しく紹介していきます。
※1ポンド=150円で計算。
※留学費用は選ぶ学校や生活スタイルにより個人差がありますので、あくまでも目安にご覧ください。

授業料は語学留学で1年130万円〜330万円

教科書

留学の目的が英語学習のための語学留学なのか、高校や大学への正規留学をするのかでかかる費用が大きく異なります。英語学習を目的とした語学留学は比較的多いため、現地の語学学校も様々です。そのため、かかる学費も変化しますが、おおよそ1年で130万円〜330万円と考えられます。

滞在費用はホームステイ、寮(レジデンス)、ワンルームで異なる

滞在方法には、ホームステイ、学生寮、フラットシェア、ワンルームなどがあります。ワンルームが家賃が高く、特にロンドンの滞在方法としては一番高額になることが多いです。家賃を抑えるのなら、学生寮やホームシェアをする方法が良いでしょう。

また、滞在費はエリアによっても変動があるもの。ロンドンはロンドンの中でも特に家賃などにかかる滞在費が高いことで知られています。滞在費を削減するに、現地の滞在方法をかえて家賃を抑えることもできます。

ホームステイは1年96万円〜240万円

ホストファミリーのもとに滞在するホームステイ。現地の生活に慣れている地元の方にお世話になるため、学生生活をおくる上で心強い味方になるでしょう。ここでは、ホストファミリーによって家の使い方やルールがあるのですが、生活必需品を揃えてくれたり、貸し出してくれるところもあったりするので、生活費の負担をいくらか減らすことができます。ただ、そういったサポートがある分、少し費用は高額にかかります。

寮は1年144万円〜240万円

レジデンスとも言います。食事や生活のサポートをしてくれる寮母がいるところもあります。宿泊は、ドミトリー(共同部屋)に複数人で1つの部屋に寝泊まりして、その他の生活は共有スペースを利用したりする形のものが多いです。一般的にドミトリーが多く、費用としてもドミトリーが安くなっています。中には個室がある寮もありますが、個室の方が費用は高くなります。

ワンルームは1年144万円〜

個人でアパートを借りて滞在する形です。ロンドンではワンルームに住むことは高額の家賃を払うことになるので、日本以上に一人暮らしをすることのハードルは高いものです。実際に留学でワンルームを借りる場合も一番高額な家賃になる可能性があります。

シェアハウス(フラットシェア)について

ロンドンではフラットシェアと呼びます。部屋のシェアではなくて、家のシェアが一般的。費用は借りる家によってピンからキリまであり、何人でシェアするかによっても変わってきます。現地で空いている家にいれてもらったり、自分で宿泊先を選べば滞在費を大きく削減できるかもしれません。

航空券・ビザ・海外旅行保険について

飛行機

航空券は8万円~15万円程度

直行便で行くか、乗継便で行くかによっても大きく異る渡航費。安い時期で乗継便が8万円ほどの航空券がある場合もありますが、直行便なら10万円は見ておいたほうがよいでしょう。

ロンドンは5〜9月が観光シーズンになりとても人気です。イベント事も多く催されることから多くの観光客がロンドンに訪れます。なのでこの時期には、乗継便の安いものでも10万円以上の渡航費がかかることもあります。出費を抑えるという意味ではこの時期をさけるのも1つの手段として良いかもしれません。

また、6ヶ月以下の短期留学を予定している場合は、ビザ申請時や入国時に往復の航空券の提示を求められるので、往復のチケットの購入が必要となってきます。ですが、片道でチケットを買うよりも往復の航空券の方が比較的安く購入することができるので、予め往復で購入しておくとお得です。

学生ビザは6ヶ月以上の留学から必要

留学にはビザが必要な場合があります。6ヶ月以下の短期留学の場合はビザを取る必要はありません。短期留学でも6ヶ月〜11年未満の場合は、ビザの取得が必要です。この短期留学ビザの費用は2万〜3万円ほど。さらに長期で12月以上の滞在の場合になると、長期留学ビザが必要で、4〜5万円ほどかかります。

海外旅行保険は1年16万円~36万円

ロンドンに行く際は必ず海外旅行保険に加入しましょう。学校によっては、保険への加入証明書の提示が入学時に必要な場合もあります。保険は平均16万円~36万円ほどです。会社によって保険内容が違うので、事前にチェックをしておきましょう。

現地生活費は1年120万円が目安

こちらは家賃を差し引いての目安の金額になります。どのエリアに行って滞在するかや、どれくらい外食や旅行にいくかによって費用は大きく変動するでしょう。ロンドンでは、ロンドンが物価が高く他の地域と比べて多めに見積もっておいてもいいと思います。

交通費:24万円〜48万円

ロンドン国内では、場所にもよりますが電車やバスの移動が便利です。ただ、費用は安い訳ではなく、日本と同じ位の費用はかかると思っておいていいでしょう。都市であれば地下鉄があったり、市内を走るバスや路線の数も充実しています。

オイスターカードといったICカードを使ったり、学生割引が使えるものもあります。地下鉄の料金は比較的高いです。区間によってはひと駅分の片道切符で約800円程になる場合も。

食費:36万円〜72万円

パンやパスタといった主食類は案外安くスーパーなどでてにはいります。なので、自炊をすることで食費をいくらか削減することもできるでしょう。街での外食は、日本の外食と比べて割りと高めの料金設定であることが多いです。現地には、マーケットや商店などで安く帰る食材も売っているので、そういったものを食べるようにしてみるのも、現地での新しい発見があって良いかもしれません。

合計費用は1年400万円~900万円

お金

上記の項目を合計すると、目安として1年で約400万円~900万円かかります。もちろん留学する場所や受講するコース、生活スタイルによって費用は異なってきます。シーズン、滞在先、留学目的など、自分にあったプランでロンドン留学の費用を見積もってみて下さい。

ロンドン留学に戻る

ロンドン留学ガイド

ロンドン留学の特徴とメリット・デメリット

ロンドンの地区・周辺エリア情報

1週間のロンドン留学費用の内訳と総額

1ヶ月のロンドン留学費用の内訳と総額

3ヶ月のロンドン留学費用の内訳と総額

半年のロンドン留学費用の内訳と総額

1年のロンドン留学費用の内訳と総額

ロンドン留学の失敗事例と後悔しないためのポイント

ロンドンの治安情報

ロンドンへ渡航する前に知っておきたい両替情報

ロンドンの交通事情まとめ

ロンドン留学の休日の過ごし方

ロンドンのおすすめ観光スポット情報

ロンドンの空港情報と市内へのアクセス方法

ロンドンの現地生活情報

ロンドンの天気・気候と服装

ロンドンでできるアクティビティ情報

ロンドンの仕事事情

ロンドンの滞在先の種類と特徴

お申込みの徹底留学サポート!

お申込みから実際に留学に行くまでの手続きを専門の留学コーディネーターが徹底サポートいたします!

手数料無料で留学!

School Withならお申込み、お見積りの際の留学サポート手数料や代理店手数料が全て無料です!

留学についてお困りですか?
留学コーディネーターへ相談する

03-4330-0935

お気軽にお問い合わせください。

会員登録をして相談しよう メールで留学相談する
留学の基本知識が知りたい方は
会員登録をして相談しよう 留学説明会(@東京)に参加する
1

英語力アップ応援プレゼント

オンライン英会話業界最大手レアジョブの初月1円クーポンをプレゼント

2

クレジットカードで決済可能

School Withなら留学費用をクレジットカードでお支払い頂けます。

3

安心の学校倒産保証(フィリピンのみ)

学校が万が一倒産した場合も、残りの留学期間を代替校で継続して授業が受けられるよう保証いたします。

無料留学相談は
こちらから

留学コーディネーターへ相談する

03-4330-0935

お気軽にお問い合わせください。

留学の基礎知識が知りたい方は