どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。
※この記事は週刊少年ジャンプ51号のネタバレを含みますのでご注意ください。
※見出しは敬称略
表紙は終章突入大々反響巻頭カラー!ハイキュー!!
出典:週刊少年ジャンプ2019年51号表紙/集英社
・バレーボールの思い出
皆様の体育の思い出ってどんなですか???体育はビリから数えた方が早い管理人です!ようこそ皆様こんにちは&こんばんわ!!!進行を務めるホオズキです!!!
なんじゃい藪から棒に。
いや、挨拶から始まるブログ的な開始を唐突にやってみたくなった。
あっそ。
今週の表紙は「ハイキュー!!」やんね!バレーボールの漫画や!!!
体育全般、特に球技なんて超ニガテの管理人だ。野球は球にかすりもせず小学生で引退。卓球をかじったけど疲労骨折して退部。サッカーは有無を言わさずゴールキーパー*1www。
微妙にトラウマを抉るのはやめろォ!!!サッカーなんか大嫌いや!!!!!
それでなんだ?バレーボールのトラウマでも語るか?
ところがどっこい逆ですよビワ殿!ワイ、バレーボールは得意中の得意やってん!!!数ある球技の中で、あくまでもプレイするって意味では一番好きでバレーボールのシーズンはクラスで勝ち組だった。
へー!珍しいこともあるもんだ。オマエみたいな反射神経JKの短いスカートに一瞬で反応することに全振りで他のことには一切機能しないようなヤツが!!!
アホか!あとそれ反射神経やなくて観察力やない???
でも、反射神経がねぇと務まらないスポーツだろ?基本運動における反射神経う●このオマエがどうやってレシーブとかトスするんだよ。
・・・・・必要ないね、そんなものは。だってワイ、レシーブとか出来んし、てかしねぇし!手ェ痛ぇじゃん!そんなことは他のヤツがやればァ???
チームワーク皆無か!!!
トスも眼前にトスするのは得意よ?
それトス出来てねぇじゃん!!!一体何をそれで得意とかホザいてんの???
せやからァ・・・適材適所!!!世の中!!!!!オールラウンダーも素晴らしいが、一芸があれば良い!ブログもバレーボールも特化すれば素晴らしい!!!
ウチは何一つ特化出来てねぇよ!で一芸?なんじゃそれ。
ビワくんさァ・・・バレーボール知らんのか?バレーボールと言えばレシーブ、トス、そしてェ?
ワンツーワンツーアタック!
でも!涙が出ちゃう!男の子だもの!!!
っていつのアニメじゃあぁあああ!!!
それ女の子な。ちなみにこれ(アタックNo.1)母が観てたらしくて正月か何かの再放送で観ました。あと、上戸彩さん版のドラマは観ました。
違ぇよ!!!アタックとかリア充か!!?違うでしょォ!!!
サーブって言いたいのか?
そぉう!!!レシーブ、トス、と来たらサーブなんだよ!それが陰キャの生きる・・・いや活きる道!!!!!
腕力ねぇくせにサーブねぇ・・・。
いや、腕力ねぇからこそなんだよ。ワイ、球技大会のサービスエースで10点(21点先取のゲーム中)くらい取ったことあるねんでマジで!!!バレーだきゃ必須戦力としてクラスを勝利に導いた!!!
へぇ・・・そりゃ凄いけどどゆこと?
つまりやなぁ・・・落ちるんだよ!ワイのサーブは!失速すんの!魔球だよほとんど!!!
・・・なるほど、サーブの威力がヘボすぎて。
そう!ちょうどネットを超えたあたりでガクンとな!これが超取りにくかったらしくて、顔面レシーブ食らわせたったこともあるwww。
確かに普通は後衛が取るものだからな。
それに野球のナックルボールみてぇに不規則にブレるみたいでな。マジでマトモに受けれる者が居ないレベルで、ワイがサーブミスするまで続くと言う魔球やった。
ヘボ過ぎて輝くとはね。
ホンマ、あん時だきゃ、クラスでいつもは絡まないリア充サイドの皆もワイを褒め称えた。球技大会なんかクラスが違うから体育でも慣れてないからワイのサーブは初見!ますます取るのは困難!!!
懐かしいなァ・・・またやりたいかなバレーボールだきゃ。
その割にハイキュー!!は未読溜めまくってるくせに・・・って冒頭長ッ!!!ここで更新終わってもいいレベルだわ!!!なんだこれ!!?
・鬼滅の刃/吾峠呼世晴
表紙は合流を果たした我妻善逸&村田さんと、嘴平伊之助&栗花落カナヲの4名!!!
カナヲかわええ!!!出番!!!・・・・・はない方がええんかなァ・・・今は。
今出場=死亡フラグって感じだからな。
甘露寺蜜璃&伊黒小芭内が現着したウラ話と言うか詳細が語られた。別に変わった血鬼術とかではなく、蜜璃が囮になったところに近づいていたらしい。
そんで鳴女の意識を乗っ取り、柱全員を一度死んだように見せかけて総攻撃をかける愈史郎の作戦だったようだ。暗殺に近いような、な。結果、蜜璃ちゃんが台無しにしてしまったようだが・・・。
そこまでが前週の流れってワケやな。しかし最近、暗い展開が続いてたから蜜璃ちゃんの存在は癒しやなぁ・・・。
女性ではこの漫画唯一と言って言いくらいアホの子だからな。善逸と伊之助も合流していないしコメディリリーフを一身に引き受けてる。
しかし無惨も愈史郎の存在に気付いたみたいや。遠隔操作で愈史郎を取り込もうとする!!!
そんな事も出来るんだな、さすがにスゴイ!!!
しかし愈史郎が危ういところで無惨サイドに邪魔が入る!冨岡義勇&伊黒小芭内の不仲コンビだ!!!
さすがにバトルとなると力合わせるんやね。イケメン同士やし、一部特定の層のお嬢様方が興奮しそうな構図やな。
ていうかちっさ!!!実質伊黒の初参戦って感じやのに、伊黒は完璧吾峠先生、取り扱いミスって感じやね。
見せ場無さ過ぎwwwww!!!
まだこっからだろ!それに伊黒は初参戦じゃなく本格的なバトルでではないけど一応過去に技出したことあるし!
だが二人を相手しつつ愈史郎にも対応するのは不可能と悟った鬼舞辻無惨は、なんと鳴女を殺害してしまう!!!
鳴女ちゃん・・・超有能やったのに・・・。性格もなにも分からないまま退場とか、なんて不遇な・・・。
無限城を牛耳っていた鳴女の命が絶たれたことで、城は暴走を始めたようだ!いよいよ舞台は地上へ!地上に舞台を移したことでタイムリミットによる鬼殺隊側の勝機が生まれたと言えるが、はてさて!!?
<今週の呼吸技>
水の呼吸・肆ノ型・打ち潮
毎度おなじみのヤツやね。波のように斬り付ける水の呼吸の最も汎用性の高そうな炭治郎も多用する技や。
今回は水柱・冨岡義勇さんバージョンだね。
蛇の呼吸・壱ノ型・委蛇斬り
中々出番のない蛇柱、伊黒小芭内の技やね。壱ノ型やし最も基本的な技なんやろうと思われる。
蛇に委ねる斬撃・・・彼の刀は曲がりくねった蛇のような形で、まさに蛇のように斬り付ける技と言うところだろうか。
<今週のセリフ>
こわぁぁ―――っ!!
ホント怖いあの人 今まで私が見たどの鬼より怖いわ
間合いに入らずんば即死せよ!!みたいな
怖すぎて語彙がおかしくなっちゃう!!
(甘露寺蜜璃)
私 馬鹿じゃないわ
(甘露寺蜜璃)
へええ―――!
そんなことできるんだ
いーなー便利!
かっこよ!
(甘露寺蜜璃)
一番乗りで死にそう私!!
(甘露寺蜜璃)
全部蜜璃ちゃんじゃん!!!
ホントこの漫画、コメディ担当のセリフにキレがあるんだよね・・・。歩く語録と言うか、善逸とか伊之助もそうなんやけど。
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 吾峠呼世晴
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/07/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひら禰豆子ちゃん 約65mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: メガハウス(MegaHouse)
- 発売日: 2019/09/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
・チェンソーマン/藤本タツキ
引き続き対レゼ(ボム)戦!!!緊迫した展開で毎週楽しみやねんけど何かあんま感想としては書くことがねぇんだよな。
バトルになると中々話進まんからねこの漫画。
とにかく圧倒的な速度で同僚を掃除し、あっという間に追い付いて来たボム!危ういところに助けが入る。
以前紹介された仮面をつけた謎の戦力「暴力の魔人」ってヤツな。強すぎるから毒の出る仮面付けてるとか言う。
仮面をつけてる状態では大した事はないみたいだな。ボムに一撃食らわすも分が悪いと見るやさっさとバディを組んでいたと思われるコベニちゃんを置いて逃走!!!
コベニちゃん危うし!!!と思ったらこの娘はこの娘で何とまさかの命乞い・・・とことん良いトコないなこの娘・・・。
あと、いつの間にかパンツ穿いてる!!!ボムwww
そりゃまぁいつまでもまる出しとは行くまいよ。ジャンプだし。
だが結局追い付かれる!しかしデンジも応急処置を済ませチェンソーの悪魔に変身!!!いよいよ次回から対ボム戦が本格的になるみたいだ!!!
やっとやで!!!まぁ新キャラの出番も必要とは言えホント始まるまでがまだるっこしいんだよねこの漫画・・・。
<今週のセリフ>
痛くて死にそ~って思いながら俺のこんがらがった脳みそで
よォ~く思い返してみたんだけどよ~
俺が知り合う女がさあ!!
全員オレん事殺そうとしてんだけど!!
(デンジ)
敵の言葉を聞くな!!
お前はチョロすぎだ!!
(早川アキ)
これ以上俺のせいで人死ぬと寝覚め悪くなっからよ~~~
逮捕!逮捕する!
(デンジ)
おいでデンジ君
私達の戦い方ってのを教えてあげる
(レゼ/ボム)
教
えて
もらおーか!!
(デンジ)
・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平
冬美ちゃんが可愛い!
冬美ちゃんが可愛い!!!
冬美ちゃんが可愛い!!!!!
わかったわかった・・・。
オワリ。
終わるな!!!!!
だってもう冬美ちゃんパート終わりやし、どうでもいいよ。
良くねえ!!!何やら轟一家をつけ狙う不穏な影!!!
なにィ!!?冬美ちゃんのストーカーかなんかか!!!ワイが許さん!!!
うるせぇ。とにかく轟家での団らん(?)を終えた一行は学園へ・・・。しかしそこに現れたのが、さっき轟家を監視していた人物!!!
なんや。冬美ちゃんじゃないならどうでもええわ。
オマエなぁ・・・その正体はかつてエンデヴァーが捉えたヴィラン「エンディング」を名乗る男であった!!!彼の手の中には轟家の人質が!!!
何!!?冬美ちゃんか!!?
いや、もう一人の兄、轟夏雄くんの方だ。
せやったらええわ。
良くない!!!彼は何やら自分を捉えたエンデヴァーに対して、憎悪と羨望の入り混じった狂信的な感情を抱いているようだ。
おっさんのストーカーとか、シュミの悪いヤツ。友達にはなれん。どーせやるなら冬美ちゃんにしろよ。
いやそっちでもダメだから!!!
とにかく危うし!エンデヴァーとデク達は夏兄さんの窮地を救うことが出来るのか!!?
<今週のセリフ>
第一印象は…そうだな 「猛き紅炎」
そりゃあもう輝いて見えたさ
(エンディング)
四川麻婆のレシピ教えろや
(爆豪勝己)
緑谷くん
焦凍とお友だちになってくれてありがとう
(轟冬美)
頂点に立たされてからだ
(轟炎司/エンデヴァー)
良い家に住んでるな
エン
デヴァ―!
(エンディング)
俺は何も守るものなんてない!
この男を殺すから 頼むよエンデヴァー!
今度は間違えないでくれ!
俺を 殺してくれ
(エンディング)
先週から思ってたけど、かっちゃんってもしかしてグルメ???料理できる系男子???
お客なのにちゃんと洗い物もやってたみたいだし、粗暴なようで意外と家事ちゃんとするヤツなのかもな。お母さん厳しそうだし。
おのれ~!ギャップ萌えで女子を落とす気か!!!
いや、そんなことせんでもかっちゃん元々人気あるからね。人気投票も何度も一位になってるし。
僕のヒーローアカデミア 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 堀越耕平
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/08/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん
今週は新キャラ・・・と言うか前から居るキャラだけどハゼレナの背後霊の一人、幽子ちゃんがクラスチェンジを果たすラブコメ回。
だ~か~ら~!!!ラブコメは要らんっちゅ~ねん!!!ゾビロさんは~???
今週出番なし。
ゾビロさんを推して行こうよ!ああ言うキャラだよワイがこの漫画に求めるのは!!!
知らんがな。
そんなワケで今週はイマイチだったです!オワリ!
また小学生だな・・・。
・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ
今週は変装の達人、嫌五のスポット回。ヤクザの女に扮しての潜入任務だ。
女の子に化けれるの凄いねぇ・・・。便利そう。・・・あんま書くこと思い付かんな・・・。
どうでも良いけど、これちょっと記事の構成考えた方がいいんでないか?後半に行くほどどうでも良すぎる内容になってるぞ?
骨太の読切がある週は、後半も書くネタあるんやけどねぇ・・・。でもあんま前の方にどうでもいい感想を置いても、そこで読むのやめられる可能性も・・・。
なるほど。どーせ読み飛ばされるなら後半の方が良いかやっぱ。
・・・今回はここら辺で。
お読みいただきありがとうございました。
※先週の感想はこちら
www.genkotsuyama.work※一つ前の記事
※クリックお願いします!
※フォロー、読者登録お願いします!
*1:※管理人周りでは、ゴールキーパーは誰もやりたくないため学校カースト最底辺の運動音痴が回されることが多かった。