Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」 https://amzn.to/2UXFfXS
-
めいろま Retweeted
元マッキンゼーの上司と一緒にGoogleと仕事したことあるんですが、発想が対極でなかなかでした。 Mckは「クライアントワークだから成果物はてんこ盛りで」 Googleは「怠惰であることは美徳だからシンプルに大事なとこを」 私は後者派で、事業会社でも要点撃ち抜き型。設計もUX重視でシンプル万歳。
Show this thread -
めいろま Retweeted
朝日新聞の医療広告問題をまとめたNHK記事 今まで、大手新聞の広告欄は怪しいがん治療への入口になってきました。多数の医療者が何ども批判してきたが変わらずでした Twitterでの批判の広がりがようやく動かしたと思います。小さいけど意味ある一歩。今後の変化に期待したいhttps://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2019/11/story/story_191119/…
-
めいろま Retweeted
クラウドなので理解が大変ですが、日本でもボチボチ広まってます。(仕事の案件、事例も増えてます)。 資格もお手軽な値段で取れます
-
めいろま Retweeted
-
めいろま Retweeted
【5ヶ月分の毒吐きます】 読解力が足りないジャーナリストにもイラッとするけど、 「暴力はいけません!即刻やめなさい!」と言うだけの香港政府に対するイライラ度はマックス。 ラムラム、仕事してる?
#香港 -
めいろま Retweeted
理工大学で見つかった「釘を貼り付けた」液化石油ガスは、明らかに爆発した際の殺傷力を上げる為に釘を貼っている。 怖すぎる。
#香港#香港デモ#香港理工大学https://twitter.com/HK2019Riot/status/1196268766289526785… -
めいろま Retweeted
今日行ったショッピングモールはいつもよりも人が多くて、スーパーも日曜日並に行列ができてました。 今日はいつ地下鉄やバスが乗れなくなるか、心配しなくてもいいから。 一部のエリアを除き。
#香港 -
めいろま Retweeted
理工大学での映像。 香港全土だと誤解されそうですが、 バトルは一部のエリアです。 うちの周りは静かです。
#香港#香港デモ#香港デモ情報https://twitter.com/liamstone_19/status/1196543426579156992… -
めいろま Retweeted
一汁一菜は健康に生きるための持続可能な食事。
一汁一菜プラスするおかずは小さな楽しみ。気持ちに余裕のある時だけ作る。
ご馳走はみんながいる喜びの日に腕ふるう。
おかずが足りないいうなら家族と相談して自分で作ればいい。余裕もないのに作れ言う家族はあかん。食事の形は家族それぞれ。
-
めいろま Retweeted
バスケの練習から帰ってきた娘 「コーチが変わって怒鳴られなくなったから緊張しなくなって、シュートもいっぱい入るようになったし、リバウンドもいっぱい取れるようになってきた。バスケ楽しい!」 スポーツの魅力がこの娘の言葉に凝縮されてる。 暴言、罵声、暴力はスポーツには不要だ
-
めいろま Retweeted
ソフトバンクのもうひとつの投資先スラック(WORK)に死亡フラグが立った件…
Show this thread -
めいろま Retweeted
-
めいろま Retweeted
#HongKongProtests 暗くなると見えないけど、明るい時に尖沙咀のバリケードの設営をしている人をみたら、小中学生?ぐらいの女子とか、普通のオバちゃん、通りがかりのOL…みたいな人もたくさん参加して、レンガを運んだり、一緒にバリケードの構築をやってた。理工大学の500人を助けたいだけなんだよpic.twitter.com/q2aJqD9KFQ -
めいろま Retweeted
黒色中国のところに、延々と香港のツイが写真入りで載ってる。ここまで日本のTVでやってない。 一部の人達が言うような「一部暴徒の仕業」には、どうしても見えない。一部の暴れたい人間て、こんなに大勢いない。一般市民にしか見えない。 とうとう火炎瓶も出てるし、どこまでいくんだろう。。https://twitter.com/bci_/status/1196421561676259333…
-
めいろま Retweeted
中国もバカな真似をしたと思いますよ。これで香港は「金の卵」ではなくなった。むしろリスキーな場所となってしまった。中国経済としてもマイナスでしょう。中国を発展させたのは習近平思想なんかじゃなく経済力なのに。
-
めいろま Retweeted
いまの北京政府のやりようをトランプが(人権的観点で)全力で止めるとは思えないのですが、その先にあるものは中国にとっても破綻ということですね。
-
めいろま Retweeted
香港を蹂躙しどんなに強大になろうとも、戦後の米国が持ってたようなソフトパワーがなければ中国共産党政府は国際社会で支持を得るのは難しいでしょうね。/香港の完全支配を目指す中国を、破滅的な展開が待っているhttps://buff.ly/2OgH52Y
-
めいろま Retweeted
もちろんFBに勤める大部分の中国人エンジニアは善良な市民だと思います。でも国家安全保障上の問題は人種差別とはまた別の次元の複雑な問題です。FBも対応に苦慮しているし中国人エンジニアも居心地の悪い思いをしていると思います。「黒」「白」というような単純な問題ではありません。https://twitter.com/sbbn015/status/1196926554124636161…
Show this thread -
めいろま Retweeted
商売の基本は「安く仕入れて高く売る」ですが、エンジニアの場合、「人件費を抑えて、高機能で高品質なものを作る」になるのはなんか違うような気がするんですよね。だって、エンジニアにしわ寄せが来るじゃん。企業の売上が上がるのどうかも疑わしいし。
-
しかし最近のイギリス紳士は革靴履いてない件。おぢさん達は革靴ぽくみえるスニーカーだし、スーツ着てる人激減。家で仕事だし…https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1196927384685035520…
-
めいろま Retweeted
European Union on Hong Kong: "It is crucial that all sides exercise restraint and engage constructively in de-escalation efforts. Any violence is unacceptable. Actions by the law enforcement authorities must remain strictly proportionate."http://bit.ly/32TDpcU
-
めいろま Retweeted
北京が、香港司法の独立性を否定する発言をしたことは、ビジネス界にとって極めて大きなインプリケーションがあると…https://twitter.com/jchengwsj/status/1196926626690301952…
-
めいろま Retweeted
弘兼憲史といえば、東京電力の原発PR広告「東田研に聞け」シリーズ。キャンペーン後もしばらく公式WEBサイトは残っていたのに、福島原発事故後に跡形もなく消されてしまいましたね。朝日新聞2006年12月30日付より採取。pic.twitter.com/oABlk1UINU
-
めいろま Retweeted
以前から呟いてるが、男女関係なく最低賃金でも働けない障害者と健常者の狭間にいる人。彼らが本当の弱者だと思う
-
めいろま Retweeted
日本だったら、高齢者が朝に公園にラジオ体操に行って誰かと話せば健保から毎日100円貰えるとかね。病気も孤独死も減りそう。これまでは管理が難しかっただろうけど、スマホアプリとか使えばできそうだから近い将来に実現可能なはず。
Show this thread -
めいろま Retweeted
医療制度に関しては価格統制+皆保険の日本は米国よりうまく行ってるけど米国に見習う点も多少ある。1)予防注射、健康診断、歯のクリーニングなど予防医療を無料に。2)ジム通い、コーチングを受けるなど健康促進活動に報酬を。3)電話相談などで軽い病気の診療コストを低減。等が考えられる。
Show this thread -
めいろま Retweeted
中国政府は一人っ子政策をそのまま放置して人口政策で大失敗した。以前から指摘している通り、それは米中関係にも影を落とすだろう。https://jp.wsj.com/articles/SB12772857154650254264404586024843894553076?shareToken=ste39186191ac7420797e26780066e6fb1…
Show this thread -
めいろま Retweeted
こういうのを見るとイギリスや欧州留学で経営系や理系専攻のコスパの高さがわかるな。イギリスなら学費高い国立でもアメリカの州立以下の費用だし三年で学部が終わる。欧州大陸なら学費無料もある。大学数制限で全体的レベルは高い。英語も身につく。アメリカ留学は物価と学費上昇でコスパわるいhttps://twitter.com/willyoes/status/1194438372388937729…
-
イギリス進学校は4歳から読み聞かせが毎日絵本1冊から2冊。とにかく量が多いです。ネイティブも量をこなさないと英語が身につきません。https://twitter.com/May_Roma/status/1196799210550702081…
-
週刊めいろま Vol.274 イギリスで子供に読み聞かせする児童書(2)/英語読み聞かせにおいて重要なこと/漠然と読むだけではダメ/フォニックス訓練と並行しないと意味がない/英語の文章を読めるようになる教材
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/ndbaf0c6c7f1d… -
週刊めいろま Vol.237 Q&A アプリで月10万円稼ぎたいがどのプログラミング言語を学ぶべき?(2)iPhoneアプリ/超初心者が無料で学べるアプリの作り方/使用すべきツールと言語 https://note.mu/may_roma/n/n64ffccd20c54…
-
英語の語彙増強に良いテキスト。TOEFL受験者は必須です。まるごと暗記を推奨。電子版は800円と激安。私も大学院受験前に丸暗記した→Norman Lewis の Word Power Made Easy: The Complete Handbook for Buildinghttps://amzn.to/2BkeQdG
-
めいろま Retweeted
これも実に親切で良い。エンジニアだけではなく運用やサポート、法人営業の人も知っておきましょう→小田 圭二 の 絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み をhttps://amzn.to/34PUvdO
-
めいろま Retweeted
基礎として大変重要。データとはなにか、そもそも「情報」とは何なのか。ITの役割と深く理解するのに必須→矢沢 久雄 の 情報はなぜビットなのか 知っておきたいコンピュータと情報処理の基礎知識 https://amzn.to/2LAiupZ
-
めいろま Retweeted
一冊あると良い。技術者ではなくても知っておきたい。投資やってる方はIT企業が自然言語処理で何をしてるのか理解しておきましょう→グラム・ニュービッグ の 自然言語処理の基本と技術https://amzn.to/34S1Cmi
-
めいろま Retweeted
見積もりは上流工程やりたい人にも重要。科学的に分析した本はあまりないので貴重です。米ソフトウェア界の第一人者が執筆→スティーブ マコネル の ソフトウェア見積り 人月の暗黙知を解き明かす を https://amzn.to/34Ooovb
-
めいろま Retweeted
-
EUニュースクリップ (週刊めいろま Vol.295より)ドイツのホームレスの64%は移民/反ワクチン運動のお金の出どころは特定団体/イスラム国花嫁のアメリカ国籍を剥奪/留学中の日本の高校生が見た香港/Lyftがシェアリン
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/nc60dfaad0842… -
週刊めいろま Vol.295 Q&A 非ネイティブの英語を学ぶのが重要な理由/実務で接するのは非ネイティブの英語が圧倒的に多い/アクセントの理解は実は難しい/参考になる無料動画/時事英語記事解説/ニュースクリップ/おすすめ
@May_Roma#notehttps://note.mu/may_roma/n/n83113b587f8d… -
めいろま Retweeted
大人が使うべき丁寧な英語表現はこちらにまとめてありますので読んでみてくださいね。例文多数なので仕事でそのまま使えます。イギリスの役所や大学、会社で実際使われる文書例もあり→谷本真由美
@May_Roma の 添削! 日本人英語 ―世界で通用する英文スタイルへhttps://amzn.to/2miWYvr