舞台『おそ松さん3』F6インタビュー/第4回:安里勇哉(一松役)
赤塚不二夫原作の『おそ松くん』が大人になった姿を描いたTVアニメ『おそ松さん』。その作品を舞台化した『おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~』は、チケットが即完売するほどの人気シリーズとなっている。
昨年、F6は東京・千葉・沖縄・大阪の4都市をめぐるライブツアーを開催し、6つ子は喜劇『おそ松さん』で、シリーズ初の長編舞台に挑戦した。11月に上演となる最新作では、パワーアップした12人の姿に期待が高まる。
ライブドアニュース編集部は今からおよそ2ヶ月前、都内スタジオにてビジュアル撮影中のF6を突撃取材していた。第4回は、カリスマ的求心力を持つミステリアスクール、松野一松を演じる安里勇哉のインタビュー。
豊洲PITのステージは、記憶が飛ぶかと思うほど緊張した
- 本日はビジュアル撮影でしたが、新衣装に袖を通した感想は?
- いつも衣装だけでもすごく楽しませてもらっているので、今回も同様にとても楽しみだったんですけど、「なるほど、この感じでくるのか」と。
- どんな内容になるのか非常に気になります……! 『おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~』(以下、舞台『おそ松さん3』)、11月の上演が待ち遠しいです。
- 僕も楽しみで仕方ないです。F6はライブツアーを、6つ子は喜劇をやって、別々に違うところで挑戦してきました。それぞれがまたレベルアップして集まろう! みたいなのがあったので。……まぁパワーアップと言っても、所詮おそ松ですけどね(笑)。
でも楽しみな気持ちはすごくあります。舞台『おそ松さん3』で互いに、どんなふうに交わって、どんなふうに盛り上げられるかなと。
- 昨年の夏に開催した、F6による1stライブツアー「Satisfaction」を振り返ってみていかがですか?
- ツアーで回った東京、千葉、沖縄、大阪の4ヶ所は、たまたま6人の出身地だったんです。みんなが地元に凱旋できることがうれしかったですね。
うれしかったし楽しかった反面、もちろん大変なこともありました。いちばん最初、豊洲PITのステージに立ったときは、誰よりも俺らが緊張していて。「ウオオオ!」という歓声って、今までに味わったことがないから。いい経験をさせてもらいました。 - みなさん、豊洲PITのステージにはじめて立ったときのことを鮮明に覚えていらっしゃいますね。
- いやーだって、マジで全部(記憶が)飛ぶかと思うほど緊張しましたからね。リハーサルを重ねているから体は勝手に動くんですけど。でも徐々に慣れていきました。一発目こそ緊張しまくったけど、最後はお祭り騒ぎみたいな楽しさがありましたね。
- もともと歌やダンスの経験は?
- 習ってたとかそういうことはまったくなくて。F6の中で歌やダンスが得意と言えるのは、(おそ松役 F6Ver.の)井澤(勇貴)だけじゃないですか。あははは。
でも第1弾のときに比べたら、みんなレベルアップしていると思います。歌の先生や振り付けの先生に褒められるようになりましたし。井澤は自分がもともとできるぶん、ほかのメンバーの成長に気づいたみたいです。「みんな振り覚えが早くなった」って、すげえ喜んでくれました。
大阪公演のあと、疲れているのにボウリングへ(笑)
- F6の6人がプライベートで集まっているときって、どういう雰囲気ですか?
- プライベートの雰囲気でいうと、まあ(十四松役 F6Ver.の)和合(真一)ちゃんがイジられる。6つ子だと(カラ松役の柏木)佑介がイジられるのかな。こっちだと和合ちゃんですね。いちばん年上だけど。
リーダー的なポジションの井澤がいちばん年下です。すげえ甘えたがりのところもあったりします。そういう意味で、すごくバランスが取れてる6人かなと。 - 過去のインタビュー記事で、安里さんが裏で盛り上げてくれる存在だと何人かのキャストさんが言っていたんですけど、そこは自分がしっかりしなきゃという意識が?
- 全然ないです。でもたしかに、「ご飯行くか」とか「ここに行こう」とか提案するのは俺かもしれない。沖縄に行ったときはもちろん、僕が率先してみんなを案内しました。
そうそう、大阪公演のあとも、めちゃくちゃ疲れている中、打ち上げが終わったあとに6人でボウリングに行きましたね。それぐらい仲良しです(笑)。
- 一緒に過ごす時間の中で、6人の絆はますます深まったでしょうね。
- そうですね。沖縄のときは、(トド松役 F6Ver.の)中山優貴が前乗りできなかったんですよ。あいつだけ仕事の都合でちょっと遅れての参加となり、僕らが夕飯を食っているところに合流したんですけど、優貴がマジで泣きそうになってて。「やっと来れた……」みたいな。離れていると、早くみんなに会いたいなって思うんですよね。
- さて、舞台『おそ松さん3』、チケットが完売。千秋楽にはライブビューイングが決定しました。
- ありがとうございます! 映画館の決まりにしたがってもらいたいとは思いますが、もし可能なら、F6のライブパートはぜひペンライトを振ってもらいたいです。みんなで一緒に盛り上がりましょう!!
6つ子 F6Ver.取扱説明書
- 安里勇哉(あさと・ゆうや)
- 1987年12月4日生まれ。沖縄県出身。AB型。2011年、俳優デビュー。主な出演作に、舞台『黒子のバスケ』シリーズ(火神大我役)、アニメ&ミュージカル『王室教師ハイネ』シリーズ(カイ・フォン・グランツライヒ役)、『舞台「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~』(ジョン役)など。ショーボーイユニット・TOKYO流星群のメンバーとしても活動中。
作品情報
- 『おそ松さん on STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~』
- https://osomatsusan-stage.com/
サイン入りポラプレゼント
今回インタビューをさせていただいた、安里勇哉さんのサイン入りポラを抽選で1名様にプレゼント。ご希望の方は、下記の項目をご確認いただいたうえ、奮ってご応募ください。
- 応募方法
- ライブドアニュースのTwitterアカウント(@livedoornews)をフォロー&以下のツイートをRT
【舞台 #おそ松さん 特集】F6/ #一松 役 #安里勇哉 インタビューhttps://news.livedoor.com/article/detail/17161191/ …
6人の仲良しぶりは変わらない。「大阪公演のあとも、めちゃくちゃ疲れている中、6人でボウリングに行きましたね(笑)」\#松ステ3 11/21開幕!/#安里勇哉 サイン入りポラを1名様にプレゼント!
・フォロー&RTで応募完了
・応募〆切は10/10(木)12:00
インタビューはこちら▼https://news.livedoor.com/article/detail/17161191/ …2,080人がこの話題について話しています - 受付期間
- 2019年10月4日(金)12:00~10月10日(木)12:00
- 当選者確定フロー
- 当選者発表日/10月11日(金)
- 当選者発表方法/応募受付終了後、厳正なる抽選を行い、個人情報の安全な受け渡しのため、運営スタッフから個別にご連絡をさせていただく形で発表とさせていただきます。
- 当選者発表後の流れ/当選者様にはライブドアニュース運営スタッフから10月11日(金)中に、ダイレクトメッセージでご連絡させていただき10月14日(月)までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
- キャンペーン規約
- 複数回応募されても当選確率は上がりません。
- 賞品発送先は日本国内のみです。
- 応募にかかる通信料・通話料などはお客様のご負担となります。
- 応募内容、方法に虚偽の記載がある場合や、当方が不正と判断した場合、応募資格を取り消します。
- 当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることができません。
- 賞品の指定はできません。
- 賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。
- 本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
- 個人情報の利用に関しましてはこちらをご覧ください。
記事への感想・ご意見、お問い合わせなどは こちら までご連絡ください。