ほぼ日刊イトイ新聞

2019-11-19

糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン

・言わないようにしているのですが、たまに、
 ああこりゃぁやっぱり…「忙しいや!」と思います。
 発表できることできないこと、いろいろありますが、
 にゃかにゃか大変なことになっています。
 「ほぼ日」では「ただいま製作中!」という
 お気楽な「ややライブな近況報告」がありますから、
 そこらへんを見ていただくと、
 ちょっと想像がつきそうですが、
 中継より、もうちょっとがんばっている感じです。
 これは、ぼくだけのことではもちろんなくて、
 「ほぼ日」のみんながということです。
 忙しいのは、いいこととも言えないのですが、
 いま現在と未来がつながっているのはいいことです。

 ただの繰り返しじゃなく、はじめてやることが
 いっぱいあるというのは、素晴らしいことだと思います。
 もちろん、はじめてやることには、
 むつかしく思えることもたくさんあるんですが、
 それをひとつずつなんとかしていくことが、
 みんなの実力になっていくのだという気がします。
 これを、いわゆるブラック企業にならずに
 しっかりやり抜くというのは、
 管理系の人たちのいい仕事ぶりのおかげです。

 いま直近にある予定は、渋谷パルコのオープンですし、
 そのすぐあとには株主総会が待っています。

 さらにその先のいろいろ。
 数え上げていったらきりがないのですが、
 ほんとうに身震いするのは、
 やっぱり来年に予定しているいくつかのことです。
 いずれ、発表できるようになったら言いますが、
 正直、心情的には言いたくてしょうがないんです。
 直前の発表でサプライズにするより、できるだけ
 早めのインフォメーションで、それまでの道のりを
 みんなで、共にたのしみたいと考えています。

 さてさて、今日はもう、渋谷パルコのプレス発表会の日。
 直接の担当者たち、お店に立つ新人たち、
 けっこう緊張してますが、大丈夫、たのしもうぜ。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
あらゆるものごとを機嫌よくやれたら、きっとうまくいく。


ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る