島根県…一人旅第2弾…縁結び祈願の旅ではございません①
テーマ:ブログ
覗いて下さりありがとうございますペコリ(.. )♡
アメンバー申請をしていただいた場合、申請して下さった方のblogを覗かせて頂いてます。
投稿歴のない方、又は投稿をされていても私の判断でせっかくして頂いた申請をお受け出来ない場合があります。
申し訳ありません┏●
投稿歴の無い方で、いつもblogを覗いて下さっている方は申請の際に一言コメントを頂けると有難いです。
さて、週末の土日、娘のフェンシングの大会が島根県の県庁所在地松江市でありました。
よく娘が小学生の頃、県庁所在地の問題で、愛媛県松山市と島根松江市で混乱していたのを思い出します( ̄▽ ̄;)…(私は今でも時々混乱しますが(--;))
7月のインターハイが鹿児島県霧島市で行われた時、パパが忙しくて一緒に行けず、アラフィフになって人生初めての一人旅デビューを果たした私…
こちらにもその旅行記をupしました。
めちゃくちゃ楽しかったんです♪
呑気気ままに電車に揺られて、知らない土地で美味しいものを食べて温泉につかり…
タクシーの運転手さんやホテルの方々とお喋りして…
なんだか気分は旅番組のロケをしているような感じでした♪(妄想)
そして今回は島根県…ハイ妄想スタート!!
宍道湖…しじみ…のどぐろ…出雲大社…日本海…蟹…温泉…神様(順番ごちゃごちゃ( ̄▽ ̄;))
いやいや分かってますよ!!
あくまでも目的は娘の応援ですからね!!
でも、でもせっかく遠路はるばる行くんですもの、島根県を楽しまなくちゃ!!
パパは今回も仕事で行けないと申し訳なさそうに言うので、「えー!またぁ~!!〇ちゃんが可哀想だし、私も心細いわぁ~」…
ハイ(꜆ ˙-˙ )꜆心の声 ((✌・∀・✌)ヨッシャァァァァ!1人旅第2弾決定!!どこ泊まろ!何食べよ!(*'∇'*)ワクワク~)…ちなみに決してパパの事、嫌いなわけではありません^^;
愛してます(/ω\*)(⑉• •⑉)❤︎笑
…が、
でも呑気気ままがすごく良かったのです♡
という事で、島根県一人旅START→→→
ちなみに大阪方面などから島根へのアクセスは、新幹線で岡山を経由し特急やくもを利用するのが一番気軽で早くて楽です。
東京からですと、空路を利用し出雲空港、米子空港が便利なようです。
乗車直前に切符を購入したらなんと空席が残3席💦
やくものグリーン車にはおひとり様席があるのでそこにしようと思っていたのに~(´. ૄ.`)
甘く見すぎてました…
通路側の席でお隣には中年男性…(向こうは中年おばちゃんか…( ´・ω・`)チッでしょうが…)
朝ごはんに買ったサンドイッチもパッケージの音とか、臭いで遠慮してそのまんまだったんですが…
そこに神現る!
出発して40分程した駅で、降りた方がおられ、二人席が空いたので、車掌さんが声をかけて下さったんです!!
車掌さん(神)「お嬢さん(嘘です(*´罒`*)ニヒ) お客さん宜しかったら後ろの席が空きましたので変わられますか?」と…
心の声「わーい🙌🏻もちのろんよ♪」
私「あっ、はい…」
しかし、何気にお隣の男性をチラッと見る。
心の声「この人を嫌ってる感じになるかな…」
するとお隣の男性はニコッと微笑んで会釈をして下さいました。
その方、私より前の駅で下車されましたが、その時も会釈して下さった。
心の声「中年のおじさんなんてごめんなさい┏●感じのいい人♪」
そして有難いことに目的地松江駅までの約2時間二人席に1人で座ってゆっくり出来ました♪
サンドイッチだって食べちゃいましたよ♪
中国山地の山の中を川の流れに沿って走る特急列車…
松江に到着までの長い列車の旅も退屈することなく途中ウトウトしながら松江に到着しました。
特急やくもでblogのお返事をしようと思ったのですが、やくも号は別名振り子列車と言われている程、揺れるのです!!
画面見ているとちょっと気持ち悪くなりそうな気がしてできませんでした( ´⚰︎` )
松江に到着してからタクシーで試合会場へ🚕
ここで2人目の神現る。
私「これから娘の試合があるんですが、何時に終わるか分からないけど、その会場の周辺って普通にタクシーとか拾えますか?」
運転手さん「田舎だから道端で捕まえるのはちょっと無理ですね~」
私「何時に終わるか分からないからなぁ…どうしよう…」
運転手さん「着いたら名刺渡すので私の携帯に直接電話下さい。何時でもお迎えしますよ。」
私「でも遅くなっちゃうかもしれないですけど、何時までなら大丈夫ですか?」
運転手さん(神)「何時でも迎えに行きますよ(*^^*)どこまで行きますか?」
私「ありがとうございます!!(⁎-௰-⁎))"ペコンチョ玉造温泉ですっ!!」
運転手さん「了解♪です(*^^*)」
心「え〜人や〜(TT)」
3位入賞ですが、2位までしか全国大会に出場出来ないので残念でした。
然し翌2日目、女子団体フルーレ🤺の試合で2位となり、3月の仙台で行われる全国大会への切符を勝ち取りました🙌🏻
心「3月仙台ですとーーー!!やばっ牛タン…食べなくちゃ」…
1日目の応援を終え、お約束通りお迎えに来てくださった運転手さんの御家族のお話を面白楽しく伺いながら、玉造温泉へと向かいました…
星野リゾート界出雲…
さぁ星野のおもてなしを受けてやるわよ〜〜
(ง •̀_•́)ง
長くなりましたのでつづく…ミ(ノ__)ノ=ドテッ
最後までご覧下さりありがとうございました┏○))ペコリ♡