フェミニズムを学ぶ際の最重要文献です。俺にクソリプ送る前に買って読むといいですよ
#13歳からの世界征服
「人間は本当に平等なのでしょうか?」「人間が平等なのは"人間性"においてだけです。」「男女が区別できるからこそ、そこに扱いの差も生じるのです」http://amzn.to/32qSK5n
-
-
Show this thread
-
New conversation -
-
-
どっちも環境セクハラということは可能だと思うけど(とりたてて僕自身は強くは主張しないけど)、どうなんだろう?
-
アウラの範囲が規定されていない日本では議論そのものが無意味 どちらも公然わいせつ罪の構成要件に該当していない
- 4 more replies
New conversation -
-
-
左は下着を選ぶ女性をターゲットに撮影されているから 右は献血に必要のない胸が強調されているから ですかね もし左がグラビアアイドルの方ならもしかすると同じ現象が起こったのではないでしょうか あくまでも個人的な意見ですが
-
献血のコラボした原作は健全で、その物語とキャラについて深く知っていればまた考え方も変わってくるし 下着をオシャレか恥部を隠すだけのものか、性欲を駆り立てるものかの前提もブレたまま話てても時間の無駄です それよりも献血しに行ったついでに広告の詳細聞いた方が早くないですか? 興味あれば
End of conversation
New conversation -
-
-
これが一緒だと思ってるなら頭ヤバイですね
-
個人的には下着姿の方が断然不快です 理由をきいてるのですから、なぜダメなのかを答えていただけませんか?
- 2 more replies
New conversation -
-
New conversation
-