Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
ここにもまた「呪いの言葉」の方がいますけど、与野党が政権を争ってしのぎを削ってこそ国益にかなうのが民主主義社会なんです。所で現与党って国防では無駄遣い、拉致被害者は進展なし、香港には及び腰、台湾はスルー、中国になびきまくり、憲法目途立たずなんですけどバッジの資格はございますか?https://twitter.com/D74370739/status/1196628694443286528…
-
「桜を見る会なんかで政権をとれるか?」的な「呪いの言葉」をいう「あっちの人」がいます。勿論それだけで政権を取れるはずなんてないのですが、柔道ならちまちま足払いをかけ続けているから一本背負いが決まる様な話で、足払いを怠っちゃいかんです。一本背負いは社会保障改革と個人的には思います。
-
典型的な「あっちの方」の「呪いの言葉」です。野党は普通に検証しているしマスコミも普通に正確に物事を報じています。それを根拠なく「能力が低い」「不正確」と決めつけてそう思わせようとしているだけです。何より与党の説明義務の放棄には一言もありません。こういう言に影響されてはいけません。https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1196505750102630400…
-
アフリカ豚コレラで恐らく世界の畜産市場は一気に逼迫します。それ故日米FTAが結ばれても国内畜産にそれほどの影響はない可能性もありますが時間差で国内畜産壊滅後に世界の食肉価格が暴騰する可能性も否定できません。米国追従で国内産業保護に無関心な政権に危機感を覚えますhttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20191126/se1/00m/020/049000c…
-
安倍総理の地元山口県では一人当たりの公共事業費が11万8000円で全国平均3万5000円の3倍、隣の広島県の1万7000円の7倍という記事です。新潟も田中角栄の時代がありますが時代が違います。総理が取り戻したい「日本」は、多分本当に自分の関係者だけの国なんだろうと思いますhttps://article.yahoo.co.jp/detail/ac4067a520bca75963ead233c150b04161bb52f1…
-
論座に「『桜を見る会』が日本政治に突きつけた本当の問題~『国民が認めた努力に報いる』民主主義国家であり続けるかどうかが問われている」を寄稿しました。予想の斜め上を行く総理の言い訳に若干追いつかない感もありますが私見を纏めました。ご一読いただけると幸いです。https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019111700003.html…
-
これが「事実」であると信じられる人ってどれだけいるんでしょうか。どんな無茶苦茶な事でも権力者が言えば、それで通ってしまうというのは最早日本という国家の崩壊の始まりではないかとさえ思えます。「右」の人は本当にこれが日本のあるべき姿だと思っているのでしょうか。https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201911/18bura.html…
-
「明細書」を受け取っていないという事自体とても事実とは思えないのですが、仮に事実だとしても説明する気があるなら今から取得すれば良いだけの事です。それをしないという事は説明できないという事で、それはつまり明細書には不都合な真実が記載されているという事です。https://www.asahi.com/articles/ASMCL3D76MCLUTFK004.html…
-
濃姫の話を聞いて、ちょっと前に話題になったこの記事を思い出しました。NHK、この方に連絡を取ってみてはいかがでしょうか?信ぴょう性は分かりませんが。https://jp.sputniknews.com/entertainment/201906046325854-2/…
-
総理によるとニューオータニには「手付不要で、会場費と飲み物代で1人5000円を超えるのに唐揚増量で1人5000円に抑える事ができ、ドタキャンリスクはホテルが負担して来場者分の料金だけでOKで、代金を払う前に領収書をくれ、明細書は一切出さない」裏プランがあるそうです。https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111800261&g=pol…
-
ん?これは党としてやっているなら、全然問題ないんですが…。何でこの方、安倍総理の事だと無理くりな理屈で擁護するのに共産党の事だと無理くりな理屈で批判するのでしょう。この方が右に叫んだこだまは、いつも真逆になって左にかえってくるのですが、魔法でしょうか、それとも「〇ほう」でしょうかhttps://twitter.com/smith796000/status/1196201021267005441…
-
複数の方にご指摘いただいている様に"Elic Clapton"ではなく"Eric Clapton"です。図らずも私が"r"と"l"を今尚聞き分けられない事が露呈してしまいました(笑)。今日という日を「スタートラエン」として、英語の勉強頑張ります!…おっと今度は越後人として「い」と「え」を間違えてしまいました(笑)https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1196046421264220161…
-
好きな返しです。そう、死んだら天国に行けるなら、僕もとっくに天国に行ってます。Elic Clapton の言うように、天国に行けっこない事を痛いほど分かっているから、ここで生きているんです。勝手な判断で申し訳ないですが、「人間失格」の太宰に、天国はにあわないですよ、ええ。https://twitter.com/signbonbon/status/1196020943857938433…
-
この手のそもそもこちらのTWを全く読んでいないか、読んでも「前提」とか「仮定」とかの論理を全く理解しないで、いきなり「俺様は世間を知ってるぜ!」風を颯爽と吹かせながら、ご自身の半径2mの世間で学んだ知識を勇んで開陳される方を結構見かけるのですが、確かに世間は広いですよねと思いますhttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1195944670599081984…
-
ええと(笑)。総理ご自身が「後援会に収支は発生していない」って言っているので、それが前提の話ですけれど。後援会は関与していない「はず」なので、当日現れた参加者個人個人が、その日に契約しています。信用も何もありません。それを安倍晋三後援会が保証していたというなら、収支が生じます。https://twitter.com/perfettososuke/status/1195807311270305792…
-
日米貿易協定どう考えても日本に不利です。特に畜産関係(我が実家です)にはしわ寄せ感が強く、政府は建前は兎も角、本音として日本の農業を守る気はゼロに見えます。ただひたすらにアメリカに追従し日本に不利な「ディール」を飲むだけの外交の何処が愛国なのかと思います。https://www.asahi.com/articles/ASMCH6RPZMCHUTFK02S.html…
-
正直私はこれも安倍政権の政策に共通する「エビデンス(証拠)なき万能感」によるものではないかと思います。要介護を予防できればそれに越した事はありませんが、老い止める事そう簡単ではありません。不可能を追わず、要介護の人をきちんと救う方がずっと現実的だと思いますhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000108-kyodonews-bus_all…
-
T2やっぱりいいですね。No Fate. Hasta la vista baby!
-
T2見てます。30年前、半分くらいしか分からなかった英語が分かって、自分なりに衝撃です。当時より一層面白く感じます。英語は、大事なのは聞き取りですよ。
-
ものすごくコスパが良く、サービスも素晴らしいホテルだとほめていますが。総理の言っている事が正しければという前提で。https://twitter.com/HV0ZS7k9PEj87i6/status/1195667218668740609…
-
唐揚げ、無いですね…。こちら、ANAインターコンチネンタルだと思われますが、同じく会費5000円だとして、飲み放題2000円、会場費1000円程として、食事代はMAX2000円程度なはずですが、ANA随分頑張りましたね。幹事さん方、お食事はANAの方が良いようです!https://twitter.com/i2RofB9VzPitGTx/status/1195665654256242688…
-
尚唯一の難点は領収書が宛名なしで「ニューオータニ」で発行されるので病院や大学の事務で経費として認められない場合がある事です。「1人5000円コース」を選んだ幹事さんはニューオータニに「総理御一行の時とは違って、うちでは領収書は学会名で発行しますから。」と確認しておく事をお勧めします。https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1195664927534374913…
-
「東京都心の一流ホテルで1人5000円」だけではありません。総理によるとニューオータニでは何と①当日までお金を払わなくても会場を抑えてくれます!②代金は来た人×5000円でドタキャンリスクをホテルが被ってくれるので幹事さんも会員も安心です!これで使わない手はありません。学会の懇親会は是非!https://twitter.com/massa27/status/1195577499842797568…
-
「外交の安倍」を掲げるなら、今迄培った各国首脳との人脈を生かして、「反トランプ」の空気を作ってアメリカの横暴をけん制する位の事をして欲しいものだと思います。今迄通りトランプ氏にお追従を言ってご機嫌にする事が日本の国益にかなわない事は、最早証明されつくしているわけですから。https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1195599177926856704…
-
総理がですね。これ、全部総理が言っている事をまとめただけですから。https://twitter.com/conconxxxx/status/1195599102429417472…
-
今迄散々トランプ大統領に追従してきた結果がこれです。はねのけて頂けることを期待しますが、それ以前に、今迄トランプ氏を増長させる一因となってきた不明を、少しは恥じて頂きたいものだと思います。トランプ氏は最早アメリカの全同盟国にとって共通のリスク因子でしょう。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000036-jij-n_ame…
-
総理の説明が本当だとするとニューオータニには「800人『程度』の宿泊が『見込める』団体に対して、『1人5千円』だけ決めて総額が分からない状態で、契約書も交わさず広い宴会場を確保し、料金支払い前に領収書を渡し、人数の7割分の唐揚げ増し料理を出す」裏プランが存在する事になります。凄い話です
-
記事に脱力です。値引きでも唐揚げでもいいんですが、本当に一人5千円のパーティをやったなら、見積書、請求書、領収書、振込履歴等何かが残るのでホテルへの問い合わせも弁護士との相談も必要なくそれを開示すればいいだけです。相談している時点で事実じゃないという事です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000010-jij-pol…
-
何一つ読んでいませんよね。ニューオータニが箔がつくから値引きしたんならそれはそれでいいんですけど、部屋代だってあるんだから、その値引きした契約書(見積書、領収書)が存在しますよね。それを示せばいいでしょって言ってるんですが?来た人数×5000円なんて契約はホテルは絶対しませんよ。https://twitter.com/ABC87791035/status/1195556727887781889…
-
①「団体値引きで1人当たり5000円唐揚げパーティ」が本当なら部屋代もある以上団体=後援会が総額で契約しているはず。②その場で集めた5000円の総額とは絶対誤差が出る。③従って後援会に収支報告義務はある。④それ以上に、①が事実なら何故後援会の「総額の契約」を開示しないのか説明がつかない。
-
「桜を見る会」と被災地復興は全く別の話です。日本には、複数の省庁があり、大臣、副大臣、政務官、多数の官僚がいて両者を同時進行するのに支障はありません。要するに「桜を見る会」を問題にさせない為に関係ない被災地復興を利用しているのであり、非常に気味の悪い、恥ずべき言説と思います。https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1195471983774818304…
-
「ニューオータニ5000円領収書」についての郷原先生の綺麗な解説です。おっしゃる通り。どう考えてもこんな処理はありえないし、本当にやっていたなら帳尻を合わせる為に後援会に相応の収支が生じ報告義務が生じます。何でこんなことをしていたのか、明確な説明が必要です。https://nobuogohara.com/2019/11/16/%e6%a1%9c%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%82%8b%e4%bc%9a%e5%89%8d%e5%a4%9c%e7%a5%ad%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e5%90%8d%e7%be%a9%e3%81%ae/…
-
「安倍事務所が団体客として交渉してニューオータニで5000円で唐揚げパーティしてもらった。」ってならそれはそれでいいんですがそれならそれは領収書がどうあれ実態として安倍後援会が行っているパーティで政治資金収支報告書に記載が必要ですが記載はありません。何で矛盾する事を言うかなと思います
-
それならそれでいいんですけど、そうだとすると間違いなく後援会主催ですから、その旨政治資金収支報告書に記載して頂かなければいけません。そのための政治資金規正法ですから。総理は「後援会は取りまとめただけ、個人でお支払いしている。」と言ってます。https://twitter.com/metalcollar/status/1195474304676155392…
-
したらいいんじゃないですか。でもそもそも多くの人は、議員の「推薦枠」がある事自体を悪いなんて言っていないんですよ。後援会の幹部をやるような人は大体地方の名士で、慈善団体の長を一つや二つ務めていますしね。問題は運用の公正さと、後からきちんと検証・批判がされるかどうかです。https://twitter.com/metalcollar/status/1195473508370792450…
-
その時は謝罪の上訂正しますよ。その程度の問題でしょう。出来るものなら、是非調査の上お広め下さい。パーティ券2万円で、1万5千円集める事が出来、入場者も満足するんですから、与党より、お金のない野党の政治家が大喜びで、ニューオータニは連日政治資金パーティで大盛況です。 https://twitter.com/sasasa90855437/status/1195462370975313920 …
This Tweet is unavailable. -
そうそう。この件で「保守」というか「右」の人の妙なのは、あからさまにおかしな理屈どころか、事実に反する事を言ってまで擁護していることなんですよ。「桜を見る会」なんて総理本人がきちんと説明すればいいだけなのに、何で嘘つくかなって、「保守」の人は思わないんですかね。https://twitter.com/sean_tokyo/status/1195458747763576832…
-
①招待者名簿は捨てた②ニューオータニが1人5000円で「唐揚げパーティ」してくれた って、普通に考えて嘘に決まっているんです。ありえない。皆それは分かっているのに、総理大臣が強弁すれば通ってしまい、それを知っているから、総理大臣が平気で見え見えの嘘を通すって言うのが余りに異様なんです
-
いや、皆そういう交渉はとっくにやった事があって、ニューオータニクラスでは、どう頑張っても5000円は無理って痛いほど知っているから、「5000円は無理」って言ってるんですよ。あちこちで言われていますが、出来るなら皆してます。何でこう無理やり擁護をするのかと。https://twitter.com/ogino_otaku/status/1195331472015548416…
-
どうでもいい事ですが、ニューオータニのルームサービスのから揚げのお値段は1皿2500円です。うかつにから揚げを増やすと、すぐに5000円になりそうです。pic.twitter.com/ygchEOs5gd