メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
11月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
有料記事
2019年11月19日05時00分
日本音楽著作権協会(JASRAC)は18日、作曲家・作詞家らに分配できずに保留してきた著作権料、約16億2千万円を新規事業に充てると発表した。作曲家らの信託財産として管理している著作権料を分配以外の目的に使うのは初めて。消費者側の理解を得る努力も必要になりそうだ。
浅石道夫理事長が同日開かれたJ…
残り:281文字/全文:431文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
注目の動画
新着ニュース
おすすめ
注目キーワード
「孤独死の深刻さを伝えてもらえるなら」と関係者の多くが取材を許してくれた。
将棋名人戦の舞台の一つ、山形・天童。伝統を築いた80年前の子どもたちの映像が見つかった
ギフトのプロが選ぶ、季節の贈りもの。今回のテーマは、ひと足早く来年の福を呼び込むギフト
大画面でテレビやネット動画を楽しむ! SONY「ブラビア」
演出振付家・MIKIKOが語る、伝統と革新が輝きを放つジュエリーブランド「TASAKI」の魅力とは
あわせて読みたい
PR注目情報
きっかけはReライフフェスティバル
「わたし遺産」募集中。詳細はこちら
大画面で広がるネット動画の楽しみ方
豊かな自然、子育て環境も充実!
フルリニューアルした一番搾り
持続可能な社会の為に今からできること
自然をより美しく撮るコツとは?
突然の事故から始まった4年間 母の意識は戻らない
京大iPS細胞備蓄事業、国支援打ち切りか 年10億円
大気中からもマイクロプラスチック 福岡市内で確認
【写真まとめ】「饗宴の儀」で輝く雅子さまのティアラ
バリ島の海にプラごみ 「リゾート台無し」嘆く観光客
夕食会領収書の存在を否定4863
「全国首長九条の会」を結成3917
桜を見る会「再開いいこと」1343
世界一のシェフの夕飯レシピ
城旅へようこそ
ナガオカケンメイ
猫が教える、人間のトリセツ
翻訳家・岸本佐知子さん
今日の編集長おすすめ記事
“魅惑の街”新宿を徘徊する。
ハンドレッド・エーカー
中国人が財布の紐を締め始めた
「雑種のかわいさ伝えたい」
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.