Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
Tsurigane_mushi's profile
つりがねむし
つりがねむし
つりがねむし
@Tsurigane_mushi

Tweets

つりがねむし

@Tsurigane_mushi

社会的・政治的な発言用のアカウントです/立ち位置はソーシャルリベラル/反レイシズム・反歴史修正主義・反性差別/立憲とれいわの対立は望みません/積極財政支持/たまにnoteにも投稿

大阪府
note.mu/tsurigane_mushi
Joined August 2019

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. つりがねむし‏ @Tsurigane_mushi Nov 16

    例の議論における彼の詭弁術を象徴してる場面の1つが「宇崎は主体か客体か」の話の中で「主体」だと主張して、反論された後に「宇崎ちゃんが主体性を持ってないからダメなの?本人の認可が必要なの?」とふざけて言った点 これ自分の主張の弱みを先に潰すためにやったテクニカルな混ぜっ返しなのよね

    3 replies 61 retweets 126 likes
    Show this thread
  2. つりがねむし‏ @Tsurigane_mushi Nov 16

    これ本来は客体だと主張する側が「主体だと言うのなら、宇崎ちゃん自身が主体的な判断で認可でも出したのですか?自分から作者に描けとでも言ったのですか?そんなわけないでしょう」と突っ込むのが論理的には正当 それがなぜか主体だと主張する側が「認可がいるの?」と茶化しながら持ち出してる

    1 reply 42 retweets 86 likes
    Show this thread
    つりがねむし‏ @Tsurigane_mushi

    これ彼自身が詭弁だとわかってわざとやってる 突っ込まれたらまずい点だとわかってるから自分からあえて持ち出して茶化して論点をぼかして消す、こういう技を知ったうえで使ってる そしてこの手の行為を彼はいろんな場面でやったはず だから詭弁能力だけに特化した人間とは安易に議論しちゃいけない

    4:05 PM - 16 Nov 2019
    • 46 Retweets
    • 92 Likes
    • sona. 弥生 twin gear 🐷 ⋆ 🐬  🎀  𝓌𝒶𝓅𝒾𝒸💍  🎀  🐬 ⋆ 🐷 오타무🌝きかんしゃ鑑賞中 くすめ@肉球♥ぷにぷに クマ公 sasya 黒やぎ🧷
    0 replies 46 retweets 92 likes
    • © 2019 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info