あぁ、そうですね。それはもちろん。実際にファンと結婚するケースってありますし、疑似恋愛やガチ恋ってだけでなくとも、ショックを受けたりマウントを嗅ぎ取ったりしちゃうそういった感情はファンならおかしなことじゃないですよね。そこの理解ができるかどうか。
-
-
意外にみんな、自分のファンのなり方以外知らないから。わたしはたまたま関心が高いからあちこち行きますが。例えば洋楽ファンは他ファンの悪口とか嫉妬とかないですもんね(笑)
1 reply 0 retweets 0 likes -
なるほど〜そういうもんですかね。でも確かにわたしも他の文化はわからない。とにかく何も知らない外野から祝えないのか?嗅ぐ方が悪い!って叩かれたのがほんとに腹立った。向こうが法的手段に出たことで、外野は向こうに同情的だろうけど、傷ついたり怒りを覚えたりした人たちはたぶん一生許さない。
1 reply 0 retweets 0 likes -
ただ一部異常なのもいるのも現実ですからねー。どの部分を見て「わかる」のかも、またなんかズレそうです。ただ異常なのは代表ではないんですよね。そこの認識も難しい。嵐みたいな大所帯だとなおさら。
1 reply 0 retweets 0 likes -
歌広さんが結婚したとき大騒動だったらしいんですが、正直わたしは失礼ながら「えっ…?」だし、外野はもっと「えっ?」だろうし。内側にいても他はわからない。そのあたりは本当に難しい…
1 reply 0 retweets 0 likes -
スピ系に似てるかも。ガチ勢もいればゆるいのもいて、でも外部からは同じに見えてわからない、みたいな。
1 reply 0 retweets 1 like -
歌広さんの結婚すら知らない…(外野中の外野… 祝えないのか?はファンの中からも出ますね。ほんと、難しい。確かに、スピ系とか自然派なんとかとかと似てますね。内側でもわからない感覚は出ちゃうし、外から見たら一緒くた。共感しなくても、理解できることはあるけど、そこすっ飛ばされやすいし。
1 reply 0 retweets 1 like -
-
-
さやか Retweeted MizuhoH
これですか?まったくなくもないけれど…わかり合えない平行線の状態で一方的に攻撃されたり、突然石投げられたりするし、楽しくはないかもです。第三者的に俯瞰できる立場なら、楽しみとも言える部分はあるかもですが。https://twitter.com/_keroko/status/1196441258777968643?s=20…
さやか added,