AA(アスキーアート)の画像化Webツール!

カテゴリー: 画像

下のテキストエリアに画像化したいAA(アスキーアート)をコピペしてください。

 

ツールの概要

AA(アスキーアート)をワンボタンで画像化できるツールです。

画像化したAAは

  • フォントの色
  • フォントの透過度
  • 画像背景の色
  • 画像背景の透過度

を加工編集できます。

【出来上がり例】
画像化したAA

使い方

1.テキストエリアに画像化したいAAをコピーペーストし、「AAの画像化」を押します。

2.その下に画像化されたAAとダウンロードリンクが表示されます。

3.さらにその下に画像加工メニューが表示されるので、お好みに編集できます。

お願い

  • 動かない
  • バグ・脆弱性がある

など、なにかお気づきな点があればコメント欄で教えてください。

※動かない場合はお使いのブラウザの情報を教えてください。

コメント

1:名無しさん:2015/10/23 14:45:55

とてもいいです!
しかしAAの画像化を押下すると画像の読み込みが遅いのは仕様ですか?

2:管理人:2015/10/23 23:05:13

コメントありがとうございます。
AAを画像化して出来る画像サイズ(容量)が小さければすぐに画像が表示されますが、
画像サイズ(容量)が大きい場合、ブラウザの読み込みに時間がかかるため読み込みが遅くなります。

画像自体は瞬時に作成されますが、画像が作られたサーバーからお使いのブラウザへのデータ転送に時間がかかっているのが原因です。

3:名無しさん:2015/12/26 15:10:28

使わせていただきました!
便利な物アリシャース!!

4:しゅん:2016/12/06 15:29:50

便利なサイトを作ってくださりありがとうございます!
いつもまとめサイトに画像化したAAを使わせていただいています!

5:名無しさん:2017/11/07 14:36:53

よかった復活してた
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

6:名無しさん:2018/02/07 19:20:54

一定以上の行数のAAを変換すると最後の行が見切れるようです。

7:名無しさん:2018/08/11 23:38:30

現在、使用できないようですorz

8:名無しさん:2018/08/12 8:42:29

↑翌日、動くことを確認しました。失礼しました。

9:名無しさん:2018/09/24 4:07:58

吹き出しなどに使われる

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y  Y

この文字列がずれて出力されてしまいます
(Y⌒に1ドットの隙間が出来て横に伸びる)

10:名無しさん:2018/09/30 14:57:52

どうも「Y」のあとに1ドットの空白が出来るっぽいです

11:名無しさん:2019/06/29 8:29:51

便利ですね(画像化成功しました)

コメントフォーム
お名前
コメント