FC2ブログ

記事一覧

【ポケダン空】【うんめいのとう】カクレオン(Ω)でクリア Part1

20190713 その1

20190713 その58

20190713 その57

20190713 その52

20190713 その53

20190713 その54

20190713 その55

20190713 その56

カクレオン(Ω)でうんめいのとうクリア
性別♀:Lv2 H32 A4 B7 C1 D1 Exp17,177
わざ【おどろかす したでなめる しっぽをふる ひっかく】
道具:Eあしらいスカーフ ワープスカーフ かいふくリボン ノーてんバンダナ みきりハチマキ いしのつぶて(2) ゴローンのいし(6) おおきなリンゴ3 ×おおきなリンゴ リンゴ オボンのみ オレンのみ5 カゴのみ モモンのみ ×いのちのタネ いやしのタネ3 まどわしのタネ ワープのタネ ピーピーマックス2 あめだま2 せんたくだま2 とうめいのたま なげとばしだま へんげのたま よこどりのたま3 

 不思議のダンジョン史上最難関(たぶん)と謳われるカクレオンでうんめいのとうを制覇!初期ステータスはご存知の通り1-1-1-1-1と非常に低い上にLv29まではHPが+1ずつしか伸びない。Lv1→2に上がるのに必要な経験値が大台の5桁なので正面突破は不可能。しかし打開の方法は至って単純かつ明快。とにかくワープスカーフを最序盤で引くまで低層ループを繰り返し、99Fまで逃げ切るだけである。

 また、他のΩランクとは違ってHPが壊滅的に低いので固定ダメージ罠のイガグリスイッチ、とっぷうスイッチが怖い。しかしうんめいのとうでは自力で罠を発見するのは不可能。よってワープスカーフ引きに加えてこれら2つの罠を踏まない運も必要である。

【冒険の流れ】

1F:試行回数およそ数百回こなした後、シェルダーがワープスカーフを拾うログが。目の前のフシギダネはゴローンのいし2発で始末。足踏みをしてるとシェルダーがワープして来たので、いしのつぶてで倒して無事ワープスカーフを奪取した。カクレオンは敵の一撃を耐えられないので階段を見つけ次第即降りする立ち回りで進めた。

20190713 その2

20190713 その3

2F:あしらいスカーフ入手

20190713 その4

5F:開幕ニャルマーにすいみんのタネを外してしまい、ねこだましで終わったかと思いきやひっかくで許してくれた。しのぎのたまで無力化して投石で始末
6F:画面外に敵が1体。これがヨーギラスならすなあらしを張られ、悪天候のダメージで詰んでしまうが、幸いにもビッパだと判明。ワープスカーフで逃げて即降り
8F:開幕ココドラが居たのでワープスカーフで逃走
9F:店主からリンゴを2個購入

20190713 その5
どうでもいい事だがHP1でじばくスイッチを踏むと即死である

11F:開幕階段部屋。当然即降り
12F:店主からふらふらのタネ、いしのつぶて(5)、リンゴを購入
14F:この階はモンスターハウスの出現率が高いので徒歩で階段を探してると予想通り。バクスイだまで無力化してワープスカーフで逃げた。

20190713 その6

20190713 その7
ついでにみきりハチマキを入手

15F:開幕階段部屋
16F:開幕バルビート。こいつはあしらい完封可能だが、特性はっこうが危険なのでゴローンのいし2個といしのつぶてで始末した

20190713 その9

17F:開幕階段部屋。即降り
18F:同上
19F:店主からいしのつぶてを購入
20F:ワープ先でポリゴンZとゴローンと同室。ポリゴンZのこうそくいどうorトリックルーム、またはゴローンにロックカットをされたら死亡確定なのでせいなるタネで階段部屋に向かった

20190713 その10
以前、22Fでユキノオーの悪天候によって成す術無く死んだのがトラウマで20~24Fは怖かった

21F:20~24Fに出現するユキノオーは特性で天候をあられに変える。当然HPの壊滅しているカクレオンには脅威だが、今回は運よく21Fでしかあられを引かなかった。しかも階段部屋からのスタートという僥倖。

20190713 その11

20190713 その12

20190713 その13

20190713 その14

26F:1回目のワープで階段部屋に到着
29F:階段部屋でノーてんバンダナ入手。ひきよせのたまを使ってみるとグミが2つ到来...しあわせのタネでLv1→2に上げた

20190713 その17

30F:とうめいのたま入手。レディアン地帯(87~90F)での人権アイテム
32F:開幕イトマルと隣接。イトマル自身はどくばり、ナイトヘッドとあしらえない技を所持しているので、通路の軸に合わせた所でふっとびだまを使って引き離した

20190713 その18

41F:開幕階段部屋
42F:店主からいしのつぶてとワープのタネを購入
45F:開幕階段部屋+スコルピと同室。あしらえないミサイルばり、どくばりを撃たれたら即死なのでビックリだまを使って降りた

20190713 その20

46F:14Fと同じくモンスターハウスの出現率が高い階層だが、今回は開幕階段部屋を引けたのでラッキー

20190713 その21

47F:同室したダイノーズをあしらいスカーフで完封
48F:天候すなあらし.しかしこれまでのHPドープの引きに助けられ、らくらく階段部屋へ

20190713 その22

49F:開幕階段部屋

後半(50F~)の部はこちら
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント